基本情報

所属
神戸大学 大学院人間発達環境学研究科 人間発達専攻 教授
学位
修士(ドイツ文学)(学習院大学)
Ph. D.(Musikwissenschaft)(ウィーン大学)

J-GLOBAL ID
200901033182712365
researchmap会員ID
6000002549

東京生まれ。東京藝術大学音楽学部楽理科で音楽学を、学習院大学大学院人文科学研究科でドイツ演劇を学ぶ。ウィーン大学音楽学研究所留学 (オーストリア政府奨学生) を経て,ウィーン大学人文学研究科博士課程修了(音楽学)。博士論文は「芸術の要請と 社会的効果 1930年代へと向かうクルト・ヴァイルの音楽劇」。専門は音楽学 (音楽文化史・音楽美学)。2003年より神戸大学に在職。2013-14年 ハーバード大学音楽学部客員研究員。新聞で舞台批評の分野でも活動。ヴァイル関係の近刊には「日本の《三文オペラ》試論(1) - 黎明期の三文熱をめぐって」(肥山紗智子との共著, 研究科紀要 2020)。2022年3月には、単著『クルト・ヴァイルの世界 - 実験的オペラからミュージカルへ』(岩波書店刊)を上梓した。

近年はヴァイル研究での「亡命・越境」的観点からの発展として「越境的・対話的音楽文化史」を分野として着目し、ハーバード大学のキャロル・J.オージャ教授との共同研究を行ってきた。そこでは、異なる文化や社会的背景の共有という視点から、占領期や戦後の音楽文化史を調査・研究している。2019年には、オージャ教授ら四人の共同執筆で、専門誌「American Music」より「Marian Anderson’s 1953 Concert Tour of Japan: A Transnational History (マリアン・アンダーソンの1953年の日本コンサート・ツアー:トランスナショナルな歴史)」を英語と日本語で発表した。(2021年 Irving Lowens Article Award 受賞)。この試みの第二弾として、Oja教授との共著 "US Concert Music and Cultural Reorientation during the Occupation of Japan"が発表された ("Sounding Together" edit. by Charles Hiroshi Garrett and Carol J. Oja所収, University of Michigan Press, p.51-81. 2021)。

現在、神戸大学大学院人間発達環境学研究科教授。


主要な委員歴

  4

主要な論文

  13

主要なMISC

  119

主要な書籍等出版物

  14

主要な講演・口頭発表等

  33

主要な所属学協会

  8

共同研究・競争的資金等の研究課題

  7

主要な学術貢献活動

  13

主要な社会貢献活動

  18

主要なメディア報道

  22

主要なその他

  14