基本情報

所属
独立行政法人大学改革支援・学位授与機構 研究開発部 教授
学位
博士(文学)(京都大学)

J-GLOBAL ID
200901032272641916
researchmap会員ID
1000163039

論文

  53

MISC

  14

書籍等出版物

  33

講演・口頭発表等

  5

共同研究・競争的資金等の研究課題

  10

その他

  9
  • 2019年4月 - 2020年3月
    研究開発部幹事(大学質保証ユニット担当)として、同ユニットにおける調査研究活動の管理を行った。 運営会議委員を務め、機構の管理運営に関与した。研究成果刊行物編集委員として、『大学評価・学位授与』誌の編集に参画した。
  • 2019年4月
    第3期国立大学法人評価の準備作業に携わった。 「キャンパスアジア」プログラムのモニタリングに従事し、これに関する報告書作成に協力した。また、次期のモニタリング制度の立案に参加した。 質保証人材の育成のためのワークショップの運営に関与した。 国際課の対外情報発信の強化に参画した。
  • 2019年4月
    大学質保証ユニットにおいて、コンピテンスをベースにしたアウトプット志向の学修成果の設定と評価について、歴史学を例に調査研究を引き続き進め、中間報告書を作成した。さらに、内部質保証のあり方の調査研究の成果として、ドイツの認証評価制度と大学の内部統制・監査体制について論文を公刊した。 大学経営手法の開発の一環として、ドイツの大学の管理運営体制の調査を行った。
  • 2019年3月 - 2019年3月
    研究開発部幹事(大学質保証ユニット担当)として、同ユニットにおける調査研究活動の管理を行った。 運営会議委員を務め、機構の管理運営に関与した。研究成果刊行物編集委員として、『大学評価・学位授与』誌の編集に参画した。
  • 2019年3月 - 2019年3月
    大学質保証ユニットにおいて、コンピテンスをベースにしたアウトプット志向の学修成果の設定と評価について、歴史学を例に調査研究を引き続き進めた。作業は、部外の研究協力者と研究会を組織して行った。 大学質保証ユニットにおいて、内部質保証のあり方の調査研究の一環として、ドイツで行われているシステム認証制度の調査を行った。 大学経営手法の開発の一環として、ドイツの大学で実施されている内部統制・監査の調査を行った。
  • 2019年3月 - 2019年3月
    第3期国立大学法人評価の準備作業に携わった。 選択評価Cの運営に関与した。 「キャンパスアジア」プログラムのモニタリングに従事した。 質保証人材の育成のためのワークショップの運営に関与した。 国際課の対外情報発信の強化に参画した。 国際課による諸外国の質保証制度の調査に協力して、ドイツの質保証制度の調査を行った。
  • 2018年3月 - 2018年3月
    機構における大学機関別認証評価、国立大学法人評価、法科大学院認証評価の運営に参画した。 大学機関別認証評価の次巡制度、国立大学法人教育研究評価の次期制度の検討に参画した。 大学ポートレート事業の関連で、機構の保有するデータの大学でのより広い活用をめざして、部局レベルでのベンチマーキングの可能性を評価企画課と調査検討した。 国際課の対外情報発信の強化に参画した。
  • 2018年3月 - 2018年3月
    大学質保証ユニットにおいて、コンピテンスをベースにしたアウトプット志向の学修成果の測定について、歴史学を例に調査研究を行った。作業は、部外の研究協力者と研究会を組織して行った。 大学質保証ユニットにおいて、評価人材育成のための調査研究を行い、「プログラム・レビューのヒント集・ツール集」の作成作業を進めた。また、内部質保証に関して、研修用の教材を作成した。
  • 2018年3月 - 2018年3月
    研究開発部主幹として、研究開発部長を補佐して、調査研究のとりまとめを行うとともに、企画調整会議委員、企画室委員、運営会議委員等を務め、機構の管理運営に携わった。また、研究成果刊行物編集委員長として、『大学評価・学位授与』誌の編集の責任者を務めた。