
中川 栄二
ナカガワ エイジ (Eiji Nakagawa)
更新日: 01/18
基本情報
- 所属
- 国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター病院 てんかん診療部、外来部、総合てんかんセンター、小児神経診療部 てんかん診療部長、外来部長 (特命副院長、総合てんかんセンター長)
- 学位
-
医学博士
- 連絡先
- nakagawa
ncnp.go.jp
- 研究者番号
- 70333002
- J-GLOBAL ID
- 201501091579786451
- researchmap会員ID
- B000244604
- 外部リンク
1982年3月広島大学 総合科学部・文化人類学専攻卒業
1989年3月筑波大学 医学専門学群医学科卒業
1989年5月滋賀医科大学 小児科研修医
1992年4月国立精神・神経センター武蔵病院 小児神経科レジデント
1998年1月カナダ ブリティシュ・コロンビア大学 神経科留学
2000年10月獨協医科大学小児科 講師
2003年4月国立精神・神経センター病院 小児神経科医長
2014年6月国立精神・神経医療研究センター病院 外来部長
2018年4月同 特命副院長、外来部長、てんかんセンター長
2021年11月同 特命副院長、てんかん診療部長、外来部長、総合てんかんセンター長
専門分野:小児神経、てんかん、発達障害、重症心身障害
専門医:小児科学会専門医、小児神経学会専門医、てんかん学会専門医・指導医、
臨床遺伝専門医、小児精神神経学会認定医、日本臨床薬理学会指導医、
子どもの心専門医、子どもの心の相談医、ICD(インフェクションコントロールドクター)
研究キーワード
10研究分野
5経歴
11-
2021年11月 - 現在
-
2018年4月 - 現在
-
2014年6月 - 現在
-
2010年4月 - 現在
-
2003年4月 - 2010年3月
-
2000年10月 - 2003年3月
-
1998年1月 - 2000年3月
-
1995年4月 - 1998年1月
-
1992年4月 - 1995年3月
-
1990年2月 - 1992年3月
-
1989年5月 - 1990年1月
主要な委員歴
8受賞
2論文
159-
Brain & development 2023年1月9日
-
Epilepsia open 7(3) 431-41 2022年5月28日
-
Brain & development 44(8) 551-557 2022年5月16日
-
Annals of clinical and translational neurology 9(2) 181-192 2022年2月
-
Frontiers in neurology 13 831126-831126 2022年
-
Neuropsychopharmacology reports 41(4) 511-521 2021年10月20日
-
Epilepsy research 177 106766-106766 2021年9月13日
-
Journal of neurosurgery. Pediatrics 28(4) 1-9 2021年8月13日
-
The Kurume medical journal 66(2) 115-120 2021年7月21日
-
American journal of medical genetics. Part A 185(5) 1468-1480 2021年5月
-
CLINICAL NEUROPHYSIOLOGY 132(2) 332-337 2021年2月
-
American journal of medical genetics. Part A 185(2) 579-583 2021年2月
-
BRAIN & DEVELOPMENT 43(2) 280-287 2021年2月
-
Epilepsy & behavior reports 16 100463-100463 2021年
-
PEDIATRIC NEUROLOGY 114 1-4 2021年1月
-
EPILEPSY & BEHAVIOR 113 107561-107561 2020年12月
-
Journal of attention disorders 24(14) 2012-2020 2020年12月 査読有り
MISC
1153-
日本医師会雑誌 151(特別2) S185-S187 2022年10月
-
小児内科 54(9) 1562-1567 2022年9月
-
てんかん研究 40(2) 269-270 2022年8月
-
てんかん研究 40(2) 317-317 2022年8月
-
てんかん研究 40(2) 423-423 2022年8月
-
てんかん研究 40(2) 435-435 2022年8月
-
てんかん研究 40(2) 453-453 2022年8月
-
てんかん研究 40(2) 461-461 2022年8月
-
てんかん研究 40(2) 463-463 2022年8月
-
医学のあゆみ 282(5) 463-470 2022年7月
-
脳と発達 54(Suppl.) S215-S215 2022年5月
-
脳と発達 54(Suppl.) S228-S228 2022年5月
-
脳と発達 54(Suppl.) S234-S234 2022年5月
-
脳と発達 54(Suppl.) S243-S243 2022年5月
-
脳と発達 54(Suppl.) S287-S287 2022年5月
-
脳と発達 54(Suppl.) S287-S287 2022年5月
-
脳と発達 54(Suppl.) S327-S327 2022年5月
-
脳と発達 54(Suppl.) S330-S330 2022年5月
-
脳と発達 54(Suppl.) S333-S333 2022年5月
-
脳と発達 54(Suppl.) S344-S344 2022年5月
書籍等出版物
3-
診断と治療社 2022年5月 (ISBN: 9784787825568)
-
日本発達障害連盟 2017年6月 (ISBN: 9784902448047)
-
診断と治療社 2011年3月 (ISBN: 9784787817587)
主要な所属学協会
14共同研究・競争的資金等の研究課題
6-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2017年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(A) 2015年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2010年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 萌芽研究 2005年 - 2006年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2002年 - 2004年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2001年 - 2003年