
今井 雅文
イマイ マサフミ (Masafumi Imai)
更新日: 06/01
基本情報
- 所属
- 新居浜工業高等専門学校 電気情報工学科 講師
- 学位
-
博士(理学)(2016年3月 京都大学大学院理学研究科)
- 研究者番号
- 10877260
- ORCID ID
https://orcid.org/0000-0002-2814-4036
- J-GLOBAL ID
- 202001012344768654
- researchmap会員ID
- R000001793
研究分野
1経歴
4-
2022年4月 - 現在
-
2020年4月 - 2022年3月
-
2016年3月 - 2020年3月
-
2013年4月 - 2016年3月
学歴
4-
2013年4月 - 2016年3月
-
2011年4月 - 2013年3月
-
2008年4月 - 2011年3月
-
2003年4月 - 2008年3月
主要な受賞
5主要な論文
51-
Geophysical Research Letters 47(15) 2020年8月16日 査読有り
-
Journal of Geophysical Research: Space Physics 124(7) 5302-5316 2019年7月 査読有り
-
Nature Communications 10(1) 2019年6月 査読有り
-
Geophysical Research Letters 2019年1月10日 査読有り
-
Geophysical Research Letters 2018年7月 査読有り
-
Geophysical Research Letters 2017年7月4日 査読有り
-
Geophysical Research Letters 2017年5月 査読有り
-
Planetary Radio Emissions VIII 13-23 2017年 査読有り
-
Geophysical Research Letters 2017年 査読有り
-
Journal of Geophysical Research: Space Physics 120(3) 1888-1907 2015年3月 査読有り
-
Journal of Geophysical Research: Space Physics 116(12) 2011年 査読有り
-
Planetary Radio Emissions VII 167-175 2011年 査読有り
-
Geophysical Research Letters 35(17) 2008年9月 査読有り
MISC
3-
Proceedings of 15th International Symposium on Advances in Technology Education 85-90 2022年 筆頭著者
-
Proceedings of Symposium on Planetary Science 2012 79-84 2013年 筆頭著者
-
第9回惑星圏研究会集録, 東北大学大学院理学研究科 惑星プラズマ・大気研究センター 65-68 2011年 筆頭著者
主要な講演・口頭発表等
72-
Planetary, Solar, Radio and Heliospheric Radio Emissions (PRE) IX Conference 2022年9月26日 招待有り
-
Japan Geoscience Union Meeting 2021 2021年6月4日 招待有り
-
USNC-URSI National Radio Science Meeting, Boulder, Colorado 招待有り
-
42nd COSPAR Scientific Assembly 2018, Pasadena, California 招待有り
-
USNC-URSI National Radio Science Meeting, Boulder, Colorado 招待有り
-
Science at Low Frequencies IV, Sydney, Australia 招待有り
-
The XXV IUGG General Assembly Earth on the Edge: Science for a Sustainable Planet, Melbourne, Australia 招待有り
担当経験のある科目(授業)
6-
2022年4月 - 現在
-
2020年10月 - 現在
-
2020年10月 - 現在
-
2020年4月 - 現在
-
2021年4月 - 2022年3月
-
2020年10月 - 2021年2月
所属学協会
2共同研究・競争的資金等の研究課題
7-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 2023年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2022年4月 - 2026年3月
-
総務省 令和5年度電波有効利用促進型研究開発 2023年5月 - 2024年5月
-
文部科学省 令和2年度宇宙航空科学技術推進委託費 2020年9月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 研究活動スタート支援 2020年9月 - 2022年3月
-
株式会社サイバー創研 高専ワイヤレスIoTコンテスト2021 2021年7月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 2013年4月 - 2016年3月
学術貢献活動
3-
企画立案・運営等R. W. Ebert; G. B. Clark; M. Imai; S. J. Bolton 2019年12月 - 2019年12月
-
企画立案・運営等R. W. Ebert; G. B. Clark; M. Imai; S. J. Bolton 2018年12月 - 2018年12月
メディア報道
4-
愛媛新聞社 愛媛新聞 2022年11月10日 新聞・雑誌
-
YouTube: JAXA Channel 2022年10月3日 インターネットメディア
-
愛媛新聞社 愛媛新聞・時代を歩く えひめ現場ルポ 2022年1月23日 新聞・雑誌
-
メディア総研株式会社 月刊高専 2021年8月26日 インターネットメディア
社会貢献活動
8