渡辺 秀典
Watanabe Hidenori (Hidenori Watanabe)
更新日: 2024/12/02
基本情報
研究キーワード
26経歴
9-
2024年10月 - 現在
-
2024年4月 - 現在
-
2015年4月 - 2024年3月
-
2019年3月 - 2020年12月
-
2008年7月 - 2015年3月
-
2007年4月 - 2008年6月
-
2005年4月 - 2007年3月
-
2003年4月 - 2005年3月
-
2002年4月 - 2003年3月
学歴
1-
1997年4月 - 2002年3月
委員歴
7-
2021年4月 - 2022年3月
-
2013年4月 - 2014年3月
-
2013年7月 - 2013年7月
-
2013年6月 - 2013年6月
-
2004年3月 - 2004年3月
-
2004年3月 - 2004年3月
論文
24-
Theta Dynamics Contribute to Retrieving Motor Plans after Interruptions in the Primate Premotor AreaCerebral Cortex Communications 2(4) 2021年10月1日 査読有り
-
Nature Communications 11(1) 2020年12月 査読有り筆頭著者
-
Clinical Systems Neuroscience 203-247 2015年1月1日 査読有り
-
37th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society, EMBC 2015, Milan, Italy, August 25-29, 2015 2015 55-58 2015年 査読有り
-
FRONTIERS IN NEUROSCIENCE 8(417) 1-9 2014年12月 査読有り
-
NEUROSCIENCE 278 194-210 2014年10月 査読有り
-
NEUROSCIENCE RESEARCH 87 40-48 2014年10月 査読有り
-
NEUROSCIENCE RESEARCH 83 1-7 2014年6月 査読有り
-
FRONTIERS IN NEUROSCIENCE 8 2014年5月 査読有り
-
Frontiers in Neuroscience 8(8) 97 2014年 査読有り
-
Frontiers in Neuroscience 8 417 2014年 査読有り
-
36th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society, EMBC 2014, Chicago, IL, USA, August 26-30, 2014 2014 5196-5199 2014年 査読有り
-
PLOS ONE 8(12) e83534 2013年12月 査読有り
-
日本ロボット学会誌 31(1) 51-59 2013年 査読有り
-
PLOS ONE 7(10) e47992 2012年10月 査読有り
-
Triangle Symposium on Advanced ICT 2012 (TriSAI 2012) SJ19 2012年9月 査読有り
-
JOURNAL OF NEURAL ENGINEERING 9(3) 036006 2012年6月 査読有り
-
Advances in Therapeutic Engineering 219-250 2012年1月1日
-
UEC & SJTU Proceedings of 3rd International Symposium on Robot and Artificial Intelligence 確認中 2010年6月
MISC
22-
自律分散システム・シンポジウム(CD-ROM) 26th 2014年
-
計測自動制御学会システム・情報部門学術講演会講演論文集(CD-ROM) 2014 2014年
-
2014 36TH ANNUAL INTERNATIONAL CONFERENCE OF THE IEEE ENGINEERING IN MEDICINE AND BIOLOGY SOCIETY (EMBC) 5196-5199 2014年 査読有り
-
第36回日本神経科学大会 2013年
-
第36回日本神経科学大会 2013年
-
電子情報通信学会技術研究報告. NC, ニューロコンピューティング 112(298) 5-8 2012年11月9日
-
電子情報通信学会技術研究報告. MBE, MEとバイオサイバネティックス 112(297) 61-64 2012年11月9日
-
NEUROSCIENCE RESEARCH 71 E204-E204 2011年 査読有り
-
NEUROSCIENCE RESEARCH 71 E203-E203 2011年 査読有り
-
NEUROSCIENCE RESEARCH 71 E201-E201 2011年 査読有り
-
NEUROSCIENCE RESEARCH 68 E326-E326 2010年 査読有り
-
NEUROSCIENCE RESEARCH 68 E83-E83 2010年 査読有り
-
NEUROSCIENCE RESEARCH 65 S181-S181 2009年 査読有り
書籍等出版物
1-
CRC Press 2012年12月
講演・口頭発表等
2-
Neural Oscillation Conference,Shirankaikan, Kyoto University, Kyoto, Japan. 2019年11月19日 招待有り
-
Society for Neuroscience Annual Meeting, NeuroNexus booth Hall A, McCormick Place. Chicago, IL, US. 2019年10月20日 招待有り
担当経験のある科目(授業)
8共同研究・競争的資金等の研究課題
10-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2022年4月 - 2025年3月
-
文科省 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化) 2018年5月 - 2022年3月
-
国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED) 革新的技術による脳機能ネットワークの全容解明プロジェクト 2016年4月 - 2020年3月
-
文科省 新学術領域研究「非線形発振現象を基盤としたヒューマンネイチャーの理解」 2015年7月 - 2020年3月
-
文科省 科学研究費補助金 基盤研究(C) 2015年4月 - 2018年3月
-
文科省 脳科学研究戦略推進プログラム 2008年7月 - 2012年3月
-
文科省 科学研究費補助金 若手研究(B) 2008年4月 - 2009年3月
-
文科省 科学研究費補助金 特定領域研究「統合脳」 2006年4月 - 2007年3月
-
文科省 科学研究費補助金 特定領域研究「統合脳」 2005年4月 - 2006年3月
-
日本学術振興会 特別研究員 2003年4月 - 2004年3月
メディア報道
11-
Scienmag 2020年7月6日 インターネットメディア
-
News-Medical.Net 2020年7月6日 インターネットメディア
-
Neuroscience News 2020年7月6日 インターネットメディア
-
the American Association for the Advancement of Science (AAAS) the American Association for the Advancement of Science (AAAS) 2020年7月3日 インターネットメディア
-
共同通信 Yahoo!ニュース 2020年6月26日
-
News Break 2020年6月26日 インターネットメディア
-
東京新聞 東京新聞 2020年6月26日
-
日本経済新聞 日本経済新聞 2020年6月26日
-
共同通信 共同通信 2020年6月26日 新聞・雑誌
-
科学新聞 2012年6月8日 新聞・雑誌
-
共同通信社 2012年5月 インターネットメディア