

倉橋 貴彦
クラハシ タカヒコ (Takahiko Kurahashi)
更新日: 04/18
基本情報
- 所属
- 長岡技術科学大学 機械系 教授 (博士(工学))
- 学位
-
博士(工学)(2007年3月 中央大学)
- ORCID iD
https://orcid.org/0000-0002-4803-9428
- J-GLOBAL ID
- 201801021267854560
- researchmap会員ID
- 7000022243
- 外部リンク
Takahiko Kurahashi is a Professor in the Department of Mechanical Engineering at the Nagaoka University of Technology. He received B.Eng. and M.Eng. degrees in Civil Engineering from Chuo University in Tokyo. He then worked for 2 years as a consultant for water-related work such as rivers, waterworks and sewage and returned to Chuo University to obtain a D.Eng. in 2007. After working as a researcher at Kyushu University, he began in 2008 his academic career at the Nagaoka University of Technology. In the past decade, he has focused on inverse analysis to determine optimal shape and state, a research area that is a forerunner of Digital Twin technology.
Reference : https://www.jstage.jst.go.jp/article/jsiaml/16/0/16_21/_pdf/-char/ja
研究分野
3経歴
7-
2023年9月 - 現在
-
2014年4月 - 2023年8月
-
2012年4月 - 2014年3月
-
2012年1月 - 2012年3月
-
2008年4月 - 2011年12月
-
2007年10月 - 2008年3月
-
2007年4月 - 2007年9月
学歴
1-
- 2007年3月
受賞
6-
2025年4月
-
2025年3月
-
2025年3月
-
2022年3月
-
2017年3月
論文
107-
JSIAM Letters 17 21-24 2025年 筆頭著者責任著者
-
JSIAM Letters 16 121-124 2024年12月 査読有り責任著者
-
JSIAM Letters 16 117-120 2024年12月 査読有り責任著者
-
Journal of Fluid Science and Technology 19(4) 1-12 2024年10月 査読有り責任著者
-
日本機械学会論文集 90(936) 24-00079 2024年8月 査読有り筆頭著者責任著者
-
材料 73(7) 582-589 2024年7月15日 責任著者
-
The Journal of the Acoustical Society of America 156(1) 30-43 2024年7月1日 査読有り
-
JSIAM Letters 16 21-24 2024年 査読有り責任著者
-
Journal of Fluid Science and Technology 19(1) JFST0001-JFST0001 2024年 査読有り責任著者
-
Mechanical Engineering Journal 10(3) 23-00090 2023年 査読有り筆頭著者
-
Mechanical Engineering Journal 10(6) 23-00353 2023年 査読有り責任著者
-
Engineering Optimization 55(7) 1083-1099 2023年 査読有り責任著者
-
Materials Today: Proceedings 2023年 査読有り筆頭著者
-
International Journal for Numerical Methods in Engineering 123(3) 866-896 2022年2月15日 査読有り
MISC
111-
Research Reports of National Institute of Technology(KOSEN), Nagaoka College 59(1) 20-25 2024年2月 査読有り筆頭著者責任著者
-
Research Reports of National Institute of Technology(KOSEN), Nagaoka College 59(1) 11-19 2024年2月 査読有り責任著者
-
Research Reports of National Institute of Technology(KOSEN), Nagaoka College 59(1) 6-10 2024年2月 査読有り責任著者
-
Research Reports of National Institute of Technology(KOSEN), Nagaoka College 59(1) 1-5 2024年2月 査読有り筆頭著者責任著者
-
コンクリート構造物の補修,補強,アップグレード論文報告集 Proceedings of the Concrete Structure Scenarios, JSMS / 日本材料学会 編 23 325-330 2023年10月
-
コンクリート構造物の補修,補強,アップグレード論文報告集(CD-ROM) 23 2023年
-
シミュレーション = Journal of the Japan Society for Simulation Technology / 日本シミュレーション学会 編 41(4) 249-255 2022年12月
-
車載テクノロジー = Automotive technology / 技術情報協会 編 10(1) 66-73 2022年10月
-
計算数理工学論文集 / 日本計算数理工学会 編 21 17-26 2021年12月
-
超音波techno / 超音波techno編集部 編 33(1) 30-33 2021年
-
超音波techno / 超音波techno編集部 編 33(1) 38-42 2021年
-
計算力学講演会講演論文集 2021.34 080 2021年
-
計算力学講演会講演論文集 2021.34 082 2021年
-
北陸信越支部総会・講演会 講演論文集 2021.58 E024 2021年
-
計算力学講演会講演論文集 2021.34 081 2021年
-
北陸信越支部総会・講演会 講演論文集 2021.58 E025 2021年
-
日本機械学会論文集 87(904) 21-00266-21-00266 2021年
-
長岡工業高等専門学校研究紀要 56 11-16 2020年
書籍等出版物
3-
共立出版 2023年7月 (ISBN: 9784320082304)
-
Springer 2017年12月12日
-
INTECH 2016年12月1日
講演・口頭発表等
180-
The 43rd JSST Annual International Conference on Simulation Technology & The 23rd Asia Simulation Conference 2024年9月17日
-
DX manufacturing workshops at Nagaoka 2023 2023年11月7日
-
ICIAM2023 2023年8月23日
-
ICIAM2023 2023年8月23日
-
ICIAM2023 2023年8月21日
-
ICIAM2023 2023年8月21日
-
IUTAM Symposium on Nonlinear dynamics for design of mechanical systems across different length/time scales 2023年7月31日
-
3rd Indo Japan Bilateral Symposium on Futuristic Materials and Manufacturing for Sustainable Development Goals 2022年11月30日
-
14th World Congress of Structural and Multidisciplinary Optimization 2021年6月13日
-
Computational Science and AI in Industry (CSAI) 2021 2021年6月7日
担当経験のある科目(授業)
10-
2014年4月 - 現在
-
2014年4月 - 現在
-
2008年4月 - 2024年3月
所属学協会
5共同研究・競争的資金等の研究課題
14-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2022年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 2023年6月 - 2025年3月
-
公益財団法人TAKEUCHI育英奨学会 2022年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2018年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金 基盤研究(C) 2015年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2014年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金 若手研究(B) 2013年4月 - 2015年3月
-
高専-長岡技科大共同研究助成 2013年4月 - 2014年3月
-
公益財団法人ユニオンツール育英奨学会 研究費 2013年4月 - 2014年3月
-
高専-長岡技科大共同研究助成 2012年4月 - 2013年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金 若手研究(B) 2011年 - 2012年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2009年 - 2011年
-
公益財団法人 内田エネルギー科学振興財団 研究助成
学術貢献活動
2メディア報道
2-
車載テクノロジー = Automotive technology / 技術情報協会 編 10(1) 66-73 2022年10月 会誌・広報誌
-
NCT(ケーブルテレビ) テクノ探検隊 2016年9月 テレビ・ラジオ番組