
岡本 周佳
オカモト チカ (Chika Okamoto)
更新日: 06/15
基本情報
研究分野
1経歴
6-
2025年4月 - 現在
-
2022年4月 - 現在
-
2023年10月 - 2025年3月
-
2023年4月 - 2025年3月
-
2021年4月 - 2023年3月
-
2021年4月 - 2022年3月
学歴
3-
2017年4月 - 2020年3月
-
2015年4月 - 2017年3月
-
2007年4月 - 2011年3月
委員歴
8-
2024年5月 - 現在
-
2024年1月 - 現在
-
2023年10月 - 現在
-
2022年4月 - 現在
-
2022年5月 - 2024年5月
-
2023年9月 - 2024年3月
-
2023年8月 - 2024年2月
-
2021年8月 - 2022年2月
受賞
3-
2024年5月
-
2020年5月
-
2017年3月
論文
14-
社会福祉学 65(4) 55-70 2025年2月 査読有り筆頭著者
-
大阪公立大学史紀要 (2) 37-63 2023年10月 査読有り
-
東京社会福祉史研究 (一七) 25-45 2023年5月 査読有り
-
社会事業史研究 62 91-107 2022年12月 査読有り
-
社会福祉学 63(3) 55-70 2022年11月 査読有り
-
『戦後社会福祉の歴史研究と方法ー継承・展開・創造 第2巻<理論・総括>』 89-116 2022年10月 査読有り
-
総合社会福祉研究 52 72-80 2022年5月 査読有り
-
社会福祉学評論 22 93-108 2022年2月 査読有り筆頭著者
-
日本福祉大学大学福祉社会開発研究科 博士課程 2019年度博士論文 2020年3月
-
『社会事業史研究』 56 75-90 2019年9月 査読有り
-
『社会事業史研究』 54 97-111 2018年9月 査読有り
-
『福祉社会開発研究』 13 41-50 2018年3月 査読有り
-
『社会教育学』大阪教育大学・社会教育学研究室 30 28-37 2014年3月
-
『社会教育学』大阪教育大学・社会教育学研究室 24 47-80 2012年7月
MISC
3-
WAM NET 2023年4月 筆頭著者責任著者
-
『社会事業史学会第48回大会 報告要旨集』 53-60 2020年5月
-
2017年3月
書籍等出版物
7-
社会福祉法人愛育社150年史編纂委員会 2025年6月
-
明石書店 2025年2月28日 (ISBN: 9784750359045)
-
公立大学法人大阪 <大阪府立>大学創基140周年記念事業企画委員会 2023年10月31日
-
大阪公立大学研究推進機構協創研究センター大学史編纂研究所 2023年2月 (ISBN: 9784991017544)
-
明石書店 2022年3月 (ISBN: 9784750353807)
-
大阪府立大学研究推進機構 21世紀科学研究センター 大学史編纂研究所 2018年3月 (ISBN: 9784991017506)
-
大阪府立大学21世紀科学研究機構大学史編纂研究所編 2015年3月
講演・口頭発表等
14-
大阪市地域福祉施設協議会 総会記念講演 2025年6月2日 招待有り
-
社会事業史学会第53回大会共通論題「東北と福祉実践―地域から研究方法論の具体的展開を考える」 2025年5月11日
-
社会事業史学会第52回大会 2024年5月11日
-
日本子ども家庭福祉学会第24回全国大会 2023年6月5日
-
日本社会福祉学会第69回秋季大会 自由論題報告 2021年9月12日
-
東北社会福祉史研究会 2021年6月19日 招待有り
-
社会事業史学会第49回大会 第12回若手研究者研究交流会2021 2021年5月14日 招待有り
-
愛知社会福祉史研究会 2021年1月22日 招待有り
-
日本地域福祉施設協議会・第24回全国地域福祉施設研修会 2020年2月16日 招待有り
-
大阪地域福祉施設協議会全体研修会「地域の中で施設は何ができるのか」基調報告 2019年10月18日 招待有り
-
日本社会福祉学会第66回秋季大会 自由論題報告 2018年9月
-
社会事業史学会第46回大会 自由論題報告 2018年5月
-
社会事業史学会第45回大会 若手研究者研究交流会 2017年5月
-
大阪府立大学 第3回ハーモニー博物館セミナー(公開セミナー) 2014年3月25日 招待有り
所属学協会
5-
2024年5月 - 現在
-
2022年4月 - 現在
-
2017年4月 - 現在
-
2017年4月 - 現在
-
2016年4月 - 現在
共同研究・競争的資金等の研究課題
2-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2023年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 2022年4月 - 2026年3月