
加藤 泰彦
カトウ ヤスヒコ (Yasuhiko Kato)
更新日: 2024/11/01
基本情報
- 所属
- 大阪大学 大学院工学研究科 准教授
- 学位
-
博士(生命科学)(東京薬科大学)
- 研究者番号
- 60415932
- ORCID iD
https://orcid.org/0000-0002-1041-1044
- J-GLOBAL ID
- 201801017644179190
- researchmap会員ID
- B000298897
- 外部リンク
経歴
6-
2020年11月 - 現在
-
2020年5月 - 2020年10月
-
2012年7月 - 2020年4月
-
2012年4月 - 2012年6月
-
2009年4月 - 2012年3月
-
2005年4月 - 2009年3月
学歴
2-
2000年4月 - 2005年3月
-
1996年4月 - 2000年3月
委員歴
6-
2023年6月 - 現在
-
2021年6月 - 2023年5月
-
2022年4月 - 2022年10月
-
2022年3月 - 2022年10月
-
2017年4月 - 2017年7月
-
2016年4月 - 2016年9月
受賞
1-
2016年12月
論文
75-
Developmental and Comparative Immunology 161 105251-105251 2024年12月 査読有り
-
Scientific Reports 14(1) 2024年10月28日 査読有り最終著者責任著者
-
Current Biology 2024年8月20日 査読有り
-
Scientific Reports 14(1) 2024年4月30日 査読有り筆頭著者責任著者
-
PLOS ONE 18(3) e0280421-e0280421 2023年3月16日 査読有り
-
PLOS ONE 17(10) e0275526-e0275526 2022年10月14日 査読有り責任著者
-
Frontiers in Cell and Developmental Biology 10 2022年4月13日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Analytical chemistry 94(9) 3831-3839 2022年2月21日 査読有り
-
Scientific Reports 12(1) 2022年2月15日 査読有り
-
Spectrum of Sex: The Molecular Bases that Induce Various Sexual Phenotypes 2022年
-
Aquatic Toxicology 242 106021-106021 2022年1月 査読有り
-
Sense-overlapping lncRNA as a decoy of translational repressor protein for dimorphic gene expressionPLOS Genetics 17(7) e1009683-e1009683 2021年7月28日 査読有り責任著者
-
Scientific Reports 11(1) 7326-7326 2021年4月 査読有り
-
Environmental Toxicology and Chemistry 40(5) 1279-1288 2021年3月10日 査読有り
-
Ecological Research 36(2) 303-312 2020年12月29日 査読有り
-
genesis 59(3) e23403 2020年12月21日 査読有り
-
Scientific Reports 10(1) 21490-21490 2020年12月 査読有り
-
genesis 58(12) e23396 2020年11月18日 査読有り
-
PLOS ONE 15(10) e0239893-e0239893 2020年10月9日 査読有り
-
PLOS ONE 15(8) e0238256-e0238256 2020年8月31日 査読有り
MISC
4-
Medical Science Digest 49 60-63 2023年8月
-
生物工学会誌 100(7) 383-383 2022年7月
-
Proceedings of the Japan Society for Comparative Endocrinology (22) 85-85 2007年10月12日
-
生化学 74(8) 758-758 2002年8月
書籍等出版物
4-
Springer 2022年11月 (ISBN: 9789811953583)
-
Springer International Publishing 2020年10月
-
Cambridge University Press 2018年8月 (ISBN: 9781107170377)
-
東海大学出版会 2011年5月 (ISBN: 9784486019046)
講演・口頭発表等
148-
第3回 Kansai RNA Club (KRC) 2024年3月25日 招待有り
-
The 171st Scienc-ome 2023年12月20日 招待有り
-
日本動物学会第94回山形大会 2023年9月7日
-
日本動物学会第94回山形大会 2023年9月7日
-
EMBO | The Company of Biologists Workshop ‘Trans-Scale Biology’ using exotic non-model organisms 2023年7月27日
-
The Company of Biologists Workshop ‘Trans-Scale Biology’ using exotic non-model organisms 2023年7月26日
-
Society for Molecular Biology and Evolution (SMBE23)
-
第24回日本RNA学会年会 2023年7月6日
-
Cold Spring Harbor Asia (CSHA) RNA Biology
-
Cold Spring Harbor Asia (CSHA) RNA Biology
-
第 45 回日本分子生物学会大会
-
第74回日本生物工学会大会 2022年10月19日
-
第74回日本生物工学会大会 2022年10月19日
-
第8回生殖若手の会 2022年9月11日 招待有り
-
日本動物学会 第93回早稲田大会 2022年9月9日 招待有り
-
日本ゲノム編集学会第7回大会 2022年6月7日 招待有り
担当経験のある科目(授業)
10-
2024年4月 - 現在
-
2014年10月 - 現在
-
2012年4月 - 2021年3月
-
2020年4月 - 2020年9月
-
2019年4月 - 2019年9月
共同研究・競争的資金等の研究課題
12-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 学術変革領域研究(A) 2024年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 2023年6月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2022年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 学術変革領域研究(A) 学術変革領域研究(A) 2022年6月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 挑戦的研究(萌芽) 2021年7月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 新学術領域研究(研究領域提案型) 2020年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 新学術領域研究(研究領域提案型) 2019年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 新学術領域研究(研究領域提案型) 2018年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 新学術領域研究(研究領域提案型) 2017年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 新学術領域研究(研究領域提案型) 2015年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 2014年4月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 特別研究員奨励費 2009年 - 2011年