
漆原 朗子
Saeko Urushibara
更新日: 04/02
基本情報
- 所属
- 北九州市立大学 基盤教育センター 教授
- 学位
-
Ph.D.(Brandeis University)文学修士(上智大学)文学士(上智大学)
- J-GLOBAL ID
- 201901010035731017
- researchmap会員ID
- B000379549
2006.4~現在 北九州市立大学基盤教育センター教授
2005.10~2006.4 北九州市立大学文学部教授
1995.4~2005.9 北九州(市立)大学文学部助教授
1994.4~1995.3 北九州大学文学部講師
1994.2 ブランダイズ大学大学院心理学科(言語学・認知科学専攻)修了(Ph. D.)
1989.3 上智大学大学院外国語学研究科言語学専攻博士後期課程単位取得退学
1986.3 上智大学大学院外国語学研究科言語学専攻博士前期課程修了(文学修士)
1984.3 上智大学大学院外国語学部英語学科卒業(文学士)
1980.4 上智大学大学院外国語学部英語学科入学
1980.3 学習院女子高等科卒業
2005.10~2006.4 北九州市立大学文学部教授
1995.4~2005.9 北九州(市立)大学文学部助教授
1994.4~1995.3 北九州大学文学部講師
1994.2 ブランダイズ大学大学院心理学科(言語学・認知科学専攻)修了(Ph. D.)
1989.3 上智大学大学院外国語学研究科言語学専攻博士後期課程単位取得退学
1986.3 上智大学大学院外国語学研究科言語学専攻博士前期課程修了(文学修士)
1984.3 上智大学大学院外国語学部英語学科卒業(文学士)
1980.4 上智大学大学院外国語学部英語学科入学
1980.3 学習院女子高等科卒業
研究分野
1委員歴
8-
2022年4月 - 現在
-
2007年6月 - 現在
-
2020年12月 - 2021年12月
-
2019年12月 - 2020年11月
-
2018年12月 - 2019年11月
-
2011年11月 - 2015年10月
-
2010年12月 - 2011年11月
-
2008年12月 - 2010年11月
論文
38-
北九州市立大学国際論集 (15) 113-132 2017年3月 査読有り
-
週刊読書人 2017年2月 査読有り招待有り
-
Cutting Edge (40/41) 2011年 査読有り招待有り
-
English Linguistics 28(2) 309-320 2011年 査読有り招待有り
-
基盤教育センター紀要 (4) 33-49 2009年3月
-
Current Issues in Unity and Diversity of Languages: Collection of the Selected Papers from CIL 18, Held at Korea university in Seoul, on July 21 ~ 26, 2008 2009年 査読有り
-
Sophia linguistica : working papers in linguistics (57) 171-188 2009年 査読有り
-
Harvard Studies in Korean Linguistics XII 822-836 2008年 査読有り
-
Proceedings of Sophia Linguistic Society (22) 85-98 2007年 査読有り
-
Cutting-Edge (27) 2007年 査読有り招待有り
-
北九州市立大学国際論集 (4) 139-158 2006年 査読有り
-
Cutting Edge (24) 2006年 査読有り招待有り
-
アジア女性研究 (13) 55-68 2004年3月 査読有り招待有り
-
アジア女性研究 (13) 50-53 2004年3月 招待有り
-
Proceedings of the Linguistic Society of Korean International Conference 2004年 査読有り
-
平成15年度情報処理教育研究集会論文集 661-664 2003年 査読有り
-
Harvard Studies in Korean Linguistics (IX) 523-533 2001年 査読有り
-
平成12年度情報処理教育研究集会論文集 465-468 2000年 査読有り
-
Proceedings of the 2000 International Workshop on Generative Grammar 177-189 2000年 査読有り
-
平成11年度情報処理教育研究集会論文集 577-580 1999年 査読有り
MISC
5-
第68回九州地区大学教育研究協議会 17-17 2019年9月21日
-
68 53-59 2019年9月20日
-
JELS 36 237-238 2019年 査読有り
-
基盤教育センター紀要 = Bulletin (28) 巻頭5-23 2017年3月
-
基盤教育センター紀要 (4) 巻頭15-20 2009年3月
書籍等出版物
9-
くろしお出版 2021年4月 (ISBN: 9784874248607)
-
開拓社 2020年3月 (ISBN: 9784758922838)
-
2017年
-
朝倉書店 2016年 (ISBN: 9784254515749)
-
花書院 2012年
-
開拓社 2011年
-
北九州市立大学基盤教育センター 2009年
-
くろしお出版 2005年
講演・口頭発表等
6-
グローバル人材育成教育学会第1回全国大会 2013年10月26日 招待有り
-
大学教育学会第35回大会 2013年6月1日 招待有り
-
Japan Association of Language Teachers (JALT) 2010年11月20日 招待有り
-
第16回情報処理教育研究集会 2003年10月7日
-
第12回情報処理教育研究集会 1999年11月13日
-
第9回情報処理教育研究集会 1996年12月7日
共同研究・競争的資金等の研究課題
5-
日本学術振興会 科学研究費補助金基盤研究(C) 2017年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金基盤研究(C) 2012年4月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金基盤研究(C) 2004年4月 - 2007年3月
-
文部省 科学研究費補助金奨励研究(A) 1999年4月 - 2001年3月
-
文部省 科学研究費補助金奨励研究(A) 1996年4月 - 1997年3月