川﨑 瑞穂
カワサキ ミズホ (Mizuho Kawasaki)
更新日: 05/19
基本情報
- 所属
- 東京電機大学 非常勤講師
- (兼任)システムデザイン工学研究科 デザイン工学専攻 非常勤講師
- 西武文理大学 非常勤講師
- 国立音楽大学 非常勤講師
- 桜美林大学 非常勤講師
- 大妻女子大学短期大学部 非常勤講師
- 大妻女子大学 非常勤講師
- 学位
-
博士(音楽学)(国立音楽大学)
- J-GLOBAL ID
- 201301099574538642
- researchmap会員ID
- B000229064
研究分野
1経歴
17-
2022年4月 - 現在
-
2022年4月 - 現在
-
2021年9月 - 現在
-
2021年4月 - 現在
-
2021年4月 - 現在
-
2020年4月 - 現在
-
2019年9月 - 現在
-
2020年4月 - 2022年3月
-
2022年3月
-
2020年4月 - 2021年3月
-
2018年4月 - 2021年3月
-
2018年12月
-
2016年4月 - 2018年3月
-
2013年9月 - 2014年3月
-
2013年4月 - 2013年7月
-
2012年4月 - 2012年7月
受賞
8-
2018年12月
-
2017年2月
-
2016年4月
-
2015年11月
-
2013年11月
-
2013年3月
-
2012年7月
-
2011年3月
委員歴
13-
2021年4月 - 現在
-
2019年12月 - 現在
-
2019年4月 - 現在
-
2019年4月 - 2021年3月
-
2018年11月 - 2020年11月
-
2018年4月 - 2019年3月
-
2017年4月 - 2019年3月
-
2017年1月 - 2018年8月
-
2017年4月 - 2018年3月
-
2009年4月 - 2018年1月
-
2018年1月
-
2016年4月 - 2017年3月
-
2006年11月 - 2016年3月
学歴
4-
2013年4月 - 2016年3月
-
2014年9月 - 2015年7月
-
2011年4月 - 2013年3月
-
2007年4月 - 2011年3月
書籍等出版物
3-
第一書房 2018年2月 (ISBN: 9784804207889)
-
University of Notre Dame Press 2017年6月
-
遠野文化研究センター, 荒蝦夷 (発売) 2014年4月 (ISBN: 9784904863428)
論文
24-
国立音楽大学研究紀要 (56) 25-36 2022年3月
-
伊那民俗研究 (29) 141-162 2022年3月 査読有り
-
東京電機大学総合文化研究 (19) 65-74 2021年12月
-
比較文化研究 (145) 39-52 2021年10月 査読有り
-
民俗芸能研究 (71) 1-27 2021年9月 査読有り
-
比較文化研究 (144) 59-72 2021年8月 査読有り
-
東京電機大学総合文化研究 (18) 63-72 2020年12月
-
日本文化學報 (87) 55-76 2020年11月 査読有り
-
民俗芸能研究 (67) 7-30 2019年9月 招待有り
-
日本文化學報 (82) 335-355 2019年8月 査読有り
-
国立音楽大学研究紀要 (52) 19-30 2018年3月
-
リズム研究 (17) 4-26 2017年3月 査読有り
-
風俗史学 (64) 3-23 2017年3月 査読有り
-
比較民俗研究 (31) 125-144 2017年3月
-
国立音楽大学研究紀要 (51) 9-20 2017年3月
-
日本文化學報 (72) 43-63 2017年2月 査読有り
-
比較文化研究 (123) 33-45 2016年10月 査読有り
-
次世代人文社会研究 (12) 237-260 2016年3月 査読有り
-
国立音楽大学 2016年3月 査読有り
-
日本オーラル・ヒストリー研究 (10) 121-141 2014年9月 査読有り
MISC
37-
川崎研究 (60) 74-79 2022年5月
-
リズム研究 (19) 25-33 2022年3月
-
文化かわさき (43) 7-10 2022年2月 招待有り
-
川崎研究 (59) 81-86 2021年5月
-
伝統と文化 (44) 2021年3月 招待有り
-
コンテンツ文化史研究 (12) 105-109 2021年1月
-
川崎研究 (58) 80-85 2020年5月
-
伝統と文化 (43) 4-15 2020年1月 招待有り
-
コンテンツ文化史学会2019年大会予稿集 6-16 2019年12月
-
民具マンスリー 52(7) 10-24 2019年10月
-
川崎研究 (57) 60-65 2019年5月
-
日本オーラル・ヒストリー研究 (14) 197 2018年9月
-
韓国日本文化学会第55回国際学術大会予稿集 164-168 2018年9月
-
川崎研究 (56) 70-75 2018年5月
-
風俗史学 (65) 91-92 2017年9月
-
川崎研究 (55) 67-72 2017年5月
-
音楽学 62(2) 147 2017年3月
-
伊那民俗研究 (24) 23-45 2017年2月
-
神奈川同調会通信 6 2016年11月 招待有り
-
日本オーラル・ヒストリー研究 (12) 259-263 2016年9月
講演・口頭発表等
65-
日本音楽理論研究会第38回例会 2022年5月15日 招待有り
-
日本リズム学会2021年度大会 2022年3月28日
-
第61回日本風俗史学会大会リレートーク「新時代の風俗史研究」 2022年2月11日 招待有り
-
民俗芸能学会第184回研究例会 2021年5月22日
-
日本比較文化学会第53回関東支部例会 2021年3月28日
-
シンポジウム&公演「鬼と芸能:古今東西の鬼大集合」 2020年2月8日 招待有り
-
コンテンツ文化史学会2019年度大会 2019年12月15日
-
東洋音楽学会第70回大会 2019年11月17日
-
日本音楽学会第70回全国大会 2019年10月19日
-
農村文化研究所「第32回農村文化ゼミナール 常民文化の芸術性―“ムラ”の活性化と伝統文化―」 2019年8月3日 招待有り
-
社叢学会「人・社・祭―文化風土の記録―」上映会・講演会「鬼と仏、日本人の信仰の姿」 2019年7月27日 招待有り
-
日本比較文化学会関西・中部・関東支部合同大会 2019年2月9日
-
ジャポニスム2018(パリ)参加企画・シンポジウム「日本文化の精神、美、伝統」 2019年1月25日 招待有り
-
日本民俗音楽学会第32回大阪大会 2018年12月9日
-
民俗芸能学会東京大会シンポジウム「民俗芸能研究の新しい視点に向けて」 2018年11月25日 招待有り
-
日本音楽学会第69回全国大会 2018年11月4日
-
日本リズム学会第36回大会 2018年10月6日
-
韓国日本文化学会第55回国際学術大会 2018年9月8日
-
第77回神戸人類学研究会 2018年5月22日 招待有り
-
芸小シネマ&トーク 映画上映『鬼来迎 鬼と仏が生きる里』 2018年1月27日 招待有り
担当経験のある科目(授業)
11-
2022年4月 - 現在
-
2020年4月 - 現在
-
2019年9月 - 現在
-
2020年4月 - 2021年3月
-
2020年4月 - 2021年3月
-
2020年4月 - 2021年3月
-
2020年4月 - 2021年3月
共同研究・競争的資金等の研究課題
6-
日本学術振興会 特別研究員奨励費 2018年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金(研究成果公開促進費)学術図書 2017年4月 - 2018年3月
-
日本科学協会 笹川科学研究助成 2016年4月 - 2017年2月
-
日本科学協会 笹川科学研究助成 2015年4月 - 2016年2月
-
2012年5月 - 2013年3月
-
2011年7月 - 2012年3月
Works(作品等)
27-
2021年9月3日
-
2021年4月25日
-
2021年4月12日
-
2021年3月10日
-
2020年12月25日
-
2020年11月25日
-
2020年9月25日
-
2020年7月27日
-
2020年6月10日
-
2019年5月
-
2019年3月
-
2019年2月
-
2019年1月
-
2018年10月
-
2018年8月
-
2018年7月
社会貢献活動
10