
齋藤 百枝美
Saito Moemi
更新日: 2024/02/01
基本情報
研究分野
1経歴
1-
2010年 - 2012年
学歴
1-
- 現在
委員歴
4-
2014年 - 現在
-
2013年 - 現在
-
2013年 - 現在
-
2012年 - 現在
論文
51-
Therapeutic Reseach 39(10) 879-890 2018年 査読有り
-
医薬品情報学 20(3) 189-199 2018年 査読有り
-
2 149-157 2018年 査読有り
-
薬学教育 2 2017-2020 2018年 査読有り招待有り
-
医薬品情報学 19(4) 172-179 2018年 査読有り
-
Food and Nutrition Sciences 2157-9458 2017年 査読有り
-
臨床精神薬理 19(7) 1051-1055 2016年7月 査読有り
-
日本社会精神医学会雑誌 24(1) 19-28 2015年2月 査読有り
-
日精協誌 32(8) 94-100 2014年10月 査読有り
-
医薬品情報学 16(1) 1-9 2014年5月 査読有り
-
臨床精神医学 43(3) 425-428 2014年3月 査読有り
-
YAKUGAKU ZASSHI-JOURNAL OF THE PHARMACEUTICAL SOCIETY OF JAPAN 134(2) 249-258 2014年2月 査読有り
-
PSYCHIATRIC REHABILITATION JOURNAL 36(4) 272-277 2013年12月 査読有り
-
社会薬学 32(2) 54-61 2013年 査読有り
-
日精協誌 32(8) 94-100 2013年 査読有り
-
社会薬学 32(1) 18-25 2013年 査読有り
-
臨床精神薬理 16 1021-1029 2013年 査読有り
-
医薬品情報学 15(1) 29-36 2013年
-
社会薬学 31(2) 42-44 2012年 査読有り
-
Yakugaku zasshi : Journal of the Pharmaceutical Society of Japan 132 369-379 2012年 査読有り
MISC
77-
ヤクゼミプラス 40 35 2018年
-
共同通信http://www.47news.jp/smp/feature/medical/2017/03/post-1668.html 2017年3月
-
精神科臨床サービス 17(4) 446-448 2017年 招待有り
-
精神科臨床サービス 17(4) 441-445 2017年 招待有り
-
社会薬学 36(1) 1-3 2017年 招待有り
-
サクセス 54-56 2016年9月 招待有り
-
6年制薬学ガイド2017 40-41 2016年5月 招待有り
-
日本病院薬剤師会雑誌 52(10) 1225-1229 2016年 招待有り
-
薬事日報 2906 22-22 2015年9月
-
共同通信(河北新報、北国新聞、山口新聞、静岡新聞、山陽新聞、下野新聞、医療新世紀からだこころなび、北海道新聞 2015年9月
-
薬局 65(12) 3013-3016 2014年12月
-
薬局 65(11) 2847-2672 2014年11月
-
薬局 65(10) 2669-2672 2014年10月
-
日本病院薬剤師会雑誌 50(8) 997-997 2014年8月 招待有り
-
日本病院薬剤師会雑誌 50(5) 558-558 2014年5月 招待有り
-
日本病院薬剤師会雑誌 50(3) 318-318 2014年3月 招待有り
-
薬事新報 2827 3-3 2014年3月 招待有り
-
薬局 65(13) 3181-3184 2014年 招待有り
-
薬局 65(1) 159-162 2014年 招待有り
-
薬局 65(2) 336-339 2014年 招待有り
書籍等出版物
23-
政光プリプラン 2017年9月
-
南山堂 2017年4月
-
ネオメディカル 2017年3月
-
薬事日報社 2017年3月
-
京都廣川書店 2016年3月
-
南山堂 2015年3月
-
医薬ジャーナル社 2014年8月
-
南山堂 2014年3月
-
じほう 2013年9月
-
ネオメディカル 2013年8月
-
ネオメディカル 2013年8月
-
医薬ジャーナル社 2013年8月
-
南山堂 2013年4月
-
南山堂 2013年3月
-
南山堂 2012年4月
-
医学評論社 2011年3月
-
医薬ジャーナル社 2009年11月
-
ネオメディカル 2009年3月
-
南山堂 2007年5月
-
東京化学同人 2007年4月
講演・口頭発表等
229-
日本薬学会138年会 2018年3月28日
-
日本薬学会138年会 2018年3月28日
-
日本薬学会138年会 2018年3月28日
-
第50回日本薬剤師会学術大会分科会No37 2017年10月9日
-
日本社会薬学会 2017年9月23日
-
日本病院薬剤師会関東ブロック第47回学術大会 2017年8月27日
-
第23回全国経験交流ワークショップ in 金沢 2017年7月15日
-
第20回日本医薬品情報学会総会・学術大会 2017年7月9日
-
日本医薬品情報学会 2017年7月8日
-
日本薬学会137年会 2017年3月28日
-
日本薬学会137年会 2017年3月27日
-
日本薬学会137年会 2017年3月27日
-
日本薬学会137年会 2017年3月27日
-
日本薬学会137年会 2017年3月26日
-
日本薬学会137年会 2017年3月26日
-
日本薬学会137年会 2017年3月26日
-
日本薬学会137年会 2017年3月26日
-
日本薬学会137年会 2017年3月25日
-
日本社会薬学会 2017年3月12日
-
日本社会精神医学会 2017年3月3日
担当経験のある科目(授業)
11Works(作品等)
13-
2014年5月 その他
-
2013年 その他
-
2013年 その他
-
2013年 その他
-
2012年 その他
-
2012年 その他
-
2010年 その他
-
2010年 その他
-
2009年 その他
-
2007年 その他
共同研究・競争的資金等の研究課題
1-
文部科学省 科学研究費補助金(基盤研究(C)) 基盤研究(C) 2010年 - 2012年
社会貢献活動
21