
熊谷 亮
クマガイ リョウ (Kumagai Ryoh)
更新日: 03/31
基本情報
- 所属
- 宮城教育大学 大学院教育学研究科 専門職学位課程 高度教職実践専攻(教職大学院) 准教授
- 学位
-
博士(教育学)(東京学芸大学)
- J-GLOBAL ID
- 201601002172395658
- researchmap会員ID
- B000269225
経歴
3-
2021年10月 - 現在
-
2019年4月 - 2021年9月
-
2016年11月 - 2019年3月
委員歴
14-
2024年4月 - 現在
-
2024年 - 現在
-
2024年 - 現在
-
2024年 - 現在
-
2022年5月 - 現在
-
2022年4月 - 現在
-
2022年3月 - 現在
-
2022年1月 - 現在
-
- 2021年12月
-
- 2021年9月
-
2018年4月 - 2021年3月
-
2017年4月 - 2021年3月
-
2018年4月 - 2019年3月
受賞
4-
2021年12月
-
2017年8月
-
2014年8月
-
2012年12月
論文
58-
宮城教育大学教職大学院紀要 6 93-103 2025年3月 査読有り
-
東京学芸大学教育実践研究 21 59-68 2025年3月
-
東京学芸大学教育実践研究 21 7-15 2025年3月
-
Journal of Developmental Disabilities Research 2 24-30 2024年10月 査読有り
-
Journal of Developmental Disabilities Research 2 1-13 2024年10月 査読有り
-
CHILD DEVELOPMENT AND MATURITY 68-74 2024年6月 査読有り
-
発達障害支援システム学研究 22(2) 97-104 2023年12月 査読有り
-
東京学芸大学教育実践研究紀要 19 77-83 2023年3月
-
宮城教育大学教職大学院紀要 4 137-144 2023年3月 査読有り
-
宮城教育大学紀要 57 171-179 2023年3月 査読有り
-
福岡教育大学特別支援教育センター研究紀要 15 17-28 2023年3月 査読有り
-
発達障害支援システム学研究 21(1) 15-20 2022年8月 査読有り
-
発達障害支援システム学研究 21(1) 7-14 2022年8月 査読有り
-
東京学芸大学紀要 総合教育科学系 73 773-780 2022年2月
-
発達障害支援システム学研究 20(1) 43-51 2021年8月 査読有り
-
東京学芸大学教育実践研究 17 41-46 2021年3月
-
千葉大学教育学部研究紀要 69 57-63 2021年3月
-
発達障害支援システム学研究 19(1) 43-50 2020年7月 査読有り
-
福岡教育大学教育総合研究所附属特別支援教育センター研究紀要 12 57-63 2020年3月 査読有り
-
発達障害研究 41(4) 355-361 2020年2月 査読有り
MISC
2-
特別支援教育研究 811 33-35 2025年3月
-
特別支援教育研究 810 33-35 2025年2月
書籍等出版物
14-
福村出版 2024年7月 (ISBN: 9784571500220)
-
学苑社 2023年9月 (ISBN: 9784761408497)
-
福村出版 2023年7月
-
福村出版 2021年5月 (ISBN: 9784571121449)
-
風間書房 2021年1月 (ISBN: 9784759923629)
-
北大路書房 2019年4月
-
福村出版 2019年1月 (ISBN: 9784571121357)
-
エンパワメント研究所 2017年12月
-
診断と治療社 2017年4月 (ISBN: 9784787822543)
-
小学館 2015年10月
-
日本文化科学社 2015年1月 (ISBN: 9784821063727)
講演・口頭発表等
107-
日本発達障害支援システム学会第22回研究大会 2024年12月
-
日本発達障害支援システム学会第22回研究大会 2024年12月
-
日本発達障害学会第59回研究大会 2024年10月
-
日本発達障害学会第59回研究大会 2024年10月
-
日本発達障害学会第59回研究大会 2024年10月
-
日本特殊教育学会第62回大会 2024年9月
-
日本特殊教育学会第62回大会 2024年9月
-
日本特殊教育学会第62回大会 2024年9月
-
日本発達障害支援システム学会第21回研究大会 2023年12月
-
日本発達障害支援システム学会第21回研究大会 2023年12月 招待有り
-
日本発達障害学会第58回研究大会 2023年11月
-
日本発達障害学会第58回研究大会 2023年11月
-
日本LD学会第32回大会 2023年10月
-
日本発達障害支援システム学会2022年度研究セミナー・研究大会 2022年12月
-
日本発達障害学会第57回研究大会 2022年12月
-
日本発達障害学会第57回研究大会 2022年12月
-
日本LD学会第31回大会 2022年10月
-
令和4年度日本教育大学協会研究集会 2022年10月
-
日本学校心理士会2022年度大会 2022年10月
-
日本特殊教育学会第60回大会 2022年9月
担当経験のある科目(授業)
42-
2024年 - 現在
-
2024年 - 現在
-
2024年 - 現在
-
2024年 - 現在
-
2022年 - 現在
-
2022年 - 現在
-
2022年 - 現在
-
2022年 - 現在
-
2022年 - 現在
-
2021年 - 現在
-
2021年 - 現在
-
2021年 - 現在
所属学協会
10Works(作品等)
12-
2024年2月 その他
-
2019年2月 その他
-
2018年3月 その他
-
2017年3月 その他
-
2017年3月 その他
-
2016年7月 その他
-
2014年11月 その他
共同研究・競争的資金等の研究課題
2-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 若手研究 2021年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 研究活動スタート支援 研究活動スタート支援 2017年8月 - 2019年3月
社会貢献活動
1