
木下 允
Makoto Kinoshita
更新日: 09/21
基本情報
- 所属
- 大阪大学 医学部医学系研究科神経内科学 特任講師(常勤)
- 学位
-
MD(大阪大学)PhD(大阪大学)
- 通称等の別名
- 医学博士
- J-GLOBAL ID
- 202001004283536051
- researchmap会員ID
- B000382233
研究分野
1経歴
9-
2020年 - 現在
-
2018年 - 現在
-
2015年 - 2018年
-
2014年 - 2015年
-
2012年 - 2014年
-
2011年 - 2012年
-
2006年 - 2011年
-
2003年 - 2006年
-
2002年 - 2003年
学歴
2-
- 2010年
-
- 2002年
主要な委員歴
3受賞
3論文
80-
Nature microbiology 8(6) 1079-1094 2023年5月15日 査読有り
-
Biochemical and biophysical research communications 656 97-103 2023年5月14日 査読有り責任著者
-
Frontiers in Immunology 14 2023年2月23日 査読有り責任著者
-
Journal of Neurology, Neurosurgery, and Psychiatry 94(6) jnnp-2022 2023年1月3日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Journal of clinical neuroscience : official journal of the Neurosurgical Society of Australasia 107 129-132 2023年1月 査読有り
-
Cell Genomics 2(12) 100219-100219 2022年12月 査読有り
-
臨床神経学 62(12) 954-955 2022年12月1日 査読有り
-
Nature Communications 13(1) 2022年12月 査読有り
-
臨床神経学 62(Suppl.) S331-S331 2022年10月
-
Sci Transl Med. 14(644) 2022年5月 査読有り
-
Neurol Neuroimmunol Neuroinflamm. 9(3) e1149 2022年2月 査読有り筆頭著者責任著者
-
Proc Natl Acad Sci U S A. 119(7) e2114282119 2022年2月 査読有り
-
Ann Rheum Dis. 81(2) 278-288 2022年2月 査読有り
-
Neurol Genet. 8(1) e649 2021年12月 査読有り
-
臨床神経学 61(Suppl.) S260-S260 2021年9月
-
Journal of Neuroinflammation 18(181) 2021年8月 査読有り筆頭著者責任著者
-
Neurol Neuroimmunol Neuroinflamm. 8(5) e1053 2021年7月 査読有り
-
神経治療学 38(4) 526-530 2021年
-
Intern Med. 2021年1月 査読有り
MISC
16-
臨床神経学 62(6) 469-474 2022年 査読有り
-
神経免疫学 25(1) 114-114 2020年10月
-
神経免疫学 23(1) 111-111 2018年9月
-
神経免疫学 23(1) 113-113 2018年9月
-
臨床神経学 2018年 査読有り責任著者
-
神経内科 2017年 査読有り
-
臨床神経学 2017年 査読有り
-
臨床神経学 2016年 査読有り責任著者
-
神経内科 2016年 査読有り
-
Clinical and Experimental Neuroimmunology 6 30-37 2015年12月1日
-
臨床神経学 54(Suppl.) S151-S151 2014年12月
-
臨床神経学 53(12) 1531-1531 2013年12月
-
臨床神経学 53(2) 119-124 2013年 査読有り
-
臨床神経学 51(12) 1396-1396 2011年12月
書籍等出版物
19-
日本臨牀(増刊)「免疫性神経疾患(第2版)」 2022年
-
日本臨床 特集 多発性硬化症と視神経脊髄炎update 2021年
-
日本臨床 2020年
-
神経内科 2019年
-
分子リウマチ治療 2017年
-
「薬局」 2016年
-
Neuroimmunological diseases 2016年
-
尿酸代謝ワールドと高尿酸血症の病態解明―診療と医学の最前線― 2015年
-
日本臨床 2015年
-
MS Frontier 2014年
-
神経内科 2014年
-
Pharma Medica 2013年
-
アレルギー 2012年
-
臨床免疫・アレルギー 2012年
-
臨床免疫・アレルギー科 2012年
-
医学のあゆみ 2012年
-
シリーズ<アクチュアル 脳・神経疾患の臨床> 2012年
-
「多発性硬化症と視神経脊髄炎の基礎と臨床」 2012年
-
Brain Medical 2010年
主要な所属学協会
12主要な共同研究・競争的資金等の研究課題
7-
科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2021年 - 2023年
-
科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2021年 - 2023年
-
ムーンショット型研究開発事業 2021年
-
科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2018年 - 2020年
-
AMED 難治性疾患実用化研究事業 2014年 - 2016年
-
科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2013年 - 2014年
-
科学研究費助成事業 若手研究(B) 2013年 - 2014年