
竹内 有子
タケウチ ユウコ (Yuko Takeuchi)
更新日: 03/10
基本情報
- 所属
- 京都先端科学大学 人文学部 歴史文化学科 講師
- 学位
-
博士(文学)(大阪大学)
- J-GLOBAL ID
- 201501020590809621
- researchmap会員ID
- B000249481
- 外部リンク
主要な経歴
11学歴
2-
2006年4月 - 2009年3月
-
2003年4月 - 2005年3月
委員歴
2-
2020年4月 - 現在
-
2013年5月 - 2015年7月
受賞
3-
2019年8月
-
2015年7月
-
2014年7月
論文
17-
美学 73(2) 61-72 2022年12月 査読有り筆頭著者
-
ヴィクトリア朝文化研究 20 91-111 2022年11月 査読有り筆頭著者
-
デザイン理論 77 5-19 2021年1月 査読有り筆頭著者
-
美学 71(1) 13-24 2020年6月 査読有り筆頭著者
-
デザイン理論 72 95-108 2018年7月 査読有り筆頭著者
-
美学 69(1) 109-120 2018年6月 査読有り筆頭著者
-
10th International Conference of Design History & Design Studies, Making Trans/national Contemporary Design History 218-222 2016年10月 査読有り筆頭著者
-
大阪大学大学院文学研究科『文学研究科紀要』 56 99-122 2016年3月 筆頭著者
-
デザイン理論 67 31-44 2016年1月 査読有り筆頭著者
-
アジアをめぐる比較芸術・デザイン学研究―日英間に広がる21世紀の地平 71-82 2013年3月 筆頭著者
-
デザイン理論 61 63-76 2013年1月 査読有り筆頭著者
-
フィロカリア 29 1-15 2012年3月 筆頭著者
-
大阪大学文学研究科提出、博士論文 2009年3月
-
比較デザイン論研究Ⅱ 46-52 2009年3月 筆頭著者
-
Proceedings of the 6th International Conference of Design History and Design Studies, ANOTHER NAME FOR DESIGN: 40-43 2008年10月 査読有り筆頭著者
-
デザイン理論 52(52) 79-92 2008年5月 査読有り筆頭著者
-
表現文化研究 4(2) 47-68 2005年3月 筆頭著者
MISC
12-
大阪日日新聞 美術いま関西で 大阪文化面掲載 2022年9月13日 筆頭著者
-
大阪日日新聞 美術いま関西で 大阪文化面掲載 2022年3月22日 筆頭著者
-
大阪日日新聞 美術いま関西で 大阪文化面掲載 2019年2月 筆頭著者
-
大阪日日新聞 関西美術探訪 大阪文化面掲載 2015年6月 筆頭著者
-
大阪日日新聞 関西美術探訪 大阪文化面掲載 (73) 5-7 2014年8月 筆頭著者
-
大阪日日新聞 関西美術探訪 大阪文化面掲載 2013年12月 筆頭著者
-
大阪日日新聞 関西美術探訪 大阪文化面掲載 2013年9月 筆頭著者
-
artscape 【美術館・アート情報のWebマガジン】 2012年9月 筆頭著者
-
大阪日日新聞 関西美術探訪 大阪文化面掲載 2007年5月 筆頭著者
-
大阪日日新聞 関西美術探訪 大阪文化面掲載 2006年12月 筆頭著者
-
大阪日日新聞 関西美術探訪 大阪文化面掲載 2006年12月 筆頭著者
-
大阪日日新聞 関西美術探訪 大阪文化面掲載 2006年6月 筆頭著者
書籍等出版物
1-
郡山市立美術館 2019年11月
講演・口頭発表等
15-
「ジャポニスム学会国際シンポジウム2022」 2022年11月12日
-
第246回意匠学会研究例会 2021年11月
-
第72回美学会全国大会 2021年10月
-
第240回意匠学会研究例会 2020年2月
-
第六十九回美学会全国大会 2018年10月
-
第234回 意匠学会研究例会 2018年5月
-
ICDHS 2016 - the 10th International Conference of Design History & Design Studies 2016年9月
-
第221回意匠学会研究例会 2014年2月
-
Global Perspectives on Colour Symposium 2013年2月
-
藝術学関連学会連合第6回シンポジウム「アートとデザイン―その分離と融合―」 2011年5月
-
第199回意匠学会研究例会 2009年9月
-
6th International Conference of Design History and Design Studies 2008年10月
-
第193回意匠学会研究例会 2007年9月
-
第17回待兼山芸術学会研究発表会 2007年4月
-
第57回美学会全国大会 2006年10月
担当経験のある科目(授業)
9-
2021年4月 - 現在
-
2013年4月 - 2016年3月
-
2007年9月 - 2012年3月
-
2010年9月 - 2011年3月
所属学協会
5-
2022年7月 - 現在
-
2022年4月 - 現在
-
2021年4月 - 現在
-
2007年5月 - 現在
-
2006年5月 - 現在
共同研究・競争的資金等の研究課題
6-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2020年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2017年4月 - 2020年3月
-
一般財団法人伊藤忠兵衛基金 2016年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2014年4月 - 2017年3月
-
国際高等研究所 高等研研究プロジェクト 2010年4月 - 2013年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 研究活動スタート支援 2011年 - 2011年
社会貢献活動
4