松尾 拓紀
マツオ ヒロキ (Hiroki Matsuo)
更新日: 03/05
基本情報
- 所属
- 熊本大学 国際先端科学技術研究機構 准教授
- (兼任)准教授
- 学位
-
博士(学術)(2016年9月 東京大学)
- 研究者番号
- 10792517
- ORCID iD
https://orcid.org/0000-0002-7492-5335
- J-GLOBAL ID
- 202001015169475095
- researchmap会員ID
- R000007735
- 外部リンク
経歴
8-
2023年4月 - 現在
-
2021年6月 - 現在
-
2021年4月 - 2021年5月
-
2021年1月 - 2021年3月
-
2018年5月 - 2020年12月
-
2017年4月 - 2018年4月
-
2014年4月 - 2017年3月
-
2011年4月 - 2013年3月
学歴
3-
2013年10月 - 2016年9月
-
2009年4月 - 2011年3月
-
2005年4月 - 2009年3月
委員歴
2-
2024年4月 - 現在
-
2021年4月 - 2023年3月
受賞
10-
2024年11月
論文
43-
Japanese Journal of Applied Physics 2024年7月9日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Japanese Journal of Applied Physics 63 060101 2024年6月3日 査読有り招待有り筆頭著者責任著者
-
Journal of The Electrochemical Society 170 124520 2023年12月1日 査読有り
-
Japanese Journal of Applied Physics 62(SM) SM1011-SM1011 2023年11月1日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Journal of the Ceramic Society of Japan 131(8) 429-436 2023年8月1日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Scientific Reports 13 6771 2023年4月25日 査読有り責任著者
-
NPG Asia Materials 14(1) 80 2022年12月 査読有り筆頭著者責任著者
-
Nanomaterials 12(23) 4163 2022年11月24日 査読有り最終著者
-
Japanese Journal of Applied Physics 61(SN) SN1002-SN1002 2022年11月1日 査読有り
-
Advanced Optical Materials 10(21) 2201280-2201280 2022年8月9日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Applied Physics Express 15(8) 081002-081002 2022年8月1日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Japanese Journal of Applied Physics 60(SF) SFFA01-SFFA01 2021年11月1日 査読有り
-
Journal of the American Ceramic Society 2021年11月 査読有り筆頭著者
-
Chemical Engineering Journal 417 128012-128012 2021年8月 査読有り
-
Nanomaterials 11(7) 1857-1857 2021年7月19日 査読有り責任著者
-
ECS Transactions 103(1) 1763-1777 2021年7月9日 査読有り
-
ECS Transactions 103(1) 2117-2124 2021年7月9日 査読有り
-
Journal of the Ceramic Society of Japan 129(3) 147-153 2021年3月1日 査読有り筆頭著者
-
Journal of Applied Physics 129(8) 084101-084101 2021年2月28日 査読有り
-
RSC Advances 11(29) 17891-17900 2021年 査読有り
MISC
4-
化学工学誌 86(1) 39 2022年1月 筆頭著者
-
燃料電池 19(2) 38-44 2020年10月
-
ファインケミカル 48(9) 2019年9月
-
日本物理学会講演概要集 65(1) 986-986 2010年3月1日
主要な講演・口頭発表等
40-
日本セラミックス協会2023年年会 2023年3月9日 招待有り
-
13th Korea-Japan Conference on Ferroelectrics (KJC-FE13) 2022年9月26日
-
2022年 日本セラミックス協会 第35回秋季シンポジウム 2022年9月16日
-
15th International Symposium on Ferroic Domains & Micro- to Nano-scopic Structures (ISFD-15) 2022年8月31日
-
Activation of Visible Light Response in Ferroelectric Photovoltaic Effects via Gap-State EngineeringThe Joint International Conference on Applied Physics and Materials Applications & Applied Magnetism and Ferroelectrics (ICAPMA-JAMG-2021) 2021年12月 招待有り
-
Gap-State Engineering for Enhanced Ferroelectric Photovoltaic Effect under Visible Light Irradiation2021 MRS Fall Meeting & Exhibit 2021年12月
共同研究・競争的資金等の研究課題
7-
村田学術振興・教育財団 研究助成 2024年9月 - 2025年8月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 学術変革領域研究(A) 学術変革領域研究(A) 2023年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 若手研究 2022年4月 - 2024年3月
-
旭硝子財団 研究助成 2022年4月 - 2023年3月
-
村田学術振興財団 2019年9月 - 2020年8月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 研究活動スタート支援 研究活動スタート支援 2017年8月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 特別研究員奨励費 2014年4月 - 2017年3月