
杉浦 健人
スギウラ ケント (Kento Sugiura)
更新日: 03/19
基本情報
- 所属
- 名古屋大学 大学院情報学研究科 助教
- 学位
-
博士(情報科学)(2018年3月 名古屋大学)
- 連絡先
- sugiura
i.nagoya-u.ac.jp
- 研究者番号
- 10821663
- J-GLOBAL ID
- 201801019076021172
- researchmap会員ID
- B000336961
名古屋大学大学院情報学研究科 助教.博士(情報科学).2018年名古屋大学大学院情報科学研究科博士課程後期課程修了.主にデータベースにおける索引構造,データストリーム処理,不確実データ処理,時空間データ処理の研究に従事.日本データベース学会,情報処理学会,ACM各会員.
研究分野
1経歴
3-
2021年4月 - 現在
-
2020年4月 - 2021年3月
-
2018年4月 - 2020年3月
学歴
3-
2015年4月 - 2018年3月
-
2013年4月 - 2015年3月
-
2009年4月 - 2013年3月
委員歴
5-
2022年4月 - 現在
-
2021年4月 - 現在
-
2021年 - 2022年
受賞
13論文
27-
Journal of Information Processing 33 115-127 2025年2月15日 査読有り
-
Lecture Notes in Computer Science 236-251 2025年1月23日 査読有り
-
Journal of Information Processing 32 1003-1012 2024年11月15日 査読有り筆頭著者
-
Journal of Information Processing 32 903-915 2024年11月15日 査読有り
-
電子情報通信学会論文誌D J107-D(5) 335-347 2024年5月1日 査読有り
-
IEICE Transactions on Information and Systems E105.D(5) 946-954 2022年5月1日 査読有り筆頭著者
-
Big-Data-Analytics in Astronomy, Science, and Engineering (BDA 2021) LNCS 13167 268-278 2022年 査読有り
-
Database and Expert Systems Applications - DEXA 2021 Workshops. DEXA 2021. Communications in Computer and Information Science 1479 173-183 2021年9月20日 査読有り
-
17th International Symposium on Spatial and Temporal Databases 64-73 2021年8月23日 査読有り
-
電子情報通信学会論文誌 D J104-D(5) 463-475 2021年5月1日 査読有り
-
IEICE Transactions on Information and Systems E103.D(5) 982-991 2020年5月1日 査読有り筆頭著者
-
Databases Theory and Applications. ADC 2020. Lecture Notes in Computer Science 12008 55-67 2020年1月21日 査読有り
-
IEICE Transactions E102.D(4) 788-799 2019年4月1日 査読有り
-
Journal of Disaster Research 14(3) 521-530 2019年3月28日 査読有り
-
2019 IEEE International Conference on Big Data and Smart Computing (BigComp) 2019年2月27日 査読有り筆頭著者
-
International Journal of Information, Control and Computer Sciences 12 1064-1070 2018年11月3日 査読有り
-
Databases Theory and Applications. ADC 2018. Lecture Notes in Computer Science 10837 41-52 2018年5月18日 査読有り
-
電子情報通信学会論文誌 D J101-D(4) 641-656 2018年4月1日 査読有り筆頭著者
-
Journal of Disaster Research 13(2) 338-346 2018年3月20日 査読有り
-
Lecture Notes in Computer Science (including subseries Lecture Notes in Artificial Intelligence and Lecture Notes in Bioinformatics) 11297 3-14 2018年
MISC
115-
情報処理学会第87回全国大会 5N-03 2025年3月14日
-
情報処理学会第87回全国大会 5N-02 2025年3月14日
-
情報処理学会第87回全国大会 5N-01 2025年3月14日
-
第17回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM Forum 2025) 7C-03 2025年3月1日
-
第17回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM Forum 2025) 5C-03 2025年2月28日
-
第17回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM Forum 2025) 5C-01 2025年2月28日
-
第17回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM Forum 2025) 3C-01 2025年2月27日
-
研究報告データベースシステム(DBS) 2024-DBS-179(27) 2024年9月4日
-
研究報告データベースシステム(DBS) 2024-DBS-179(26) 2024年9月4日
-
研究報告データベースシステム(DBS) 2024-DBS-179(25) 2024年9月4日
-
Cross-disciplinary Workshop on Computing Systems, Infrastructures, and Programming(xSIG 2024) 2024年8月7日
-
Cross-disciplinary Workshop on Computing Systems, Infrastructures, and Programming(xSIG 2024) 2024年8月7日
-
情報処理学会第86回全国大会 6M-02 2024年3月
-
情報処理学会第86回全国大会 6M-01 2024年3月
-
情報処理学会第86回全国大会 2M-03 2024年3月
-
第16回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM Forum 2024) T2-A-8-01 2024年3月
-
第16回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM Forum 2024) T2-A-6-03 2024年2月
-
第16回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM Forum 2024) T2-A-4-02 2024年2月
-
第16回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM Forum 2024) T2-A-4-01 2024年2月
-
第16回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM Forum 2024) T2-A-1-02 2024年2月
講演・口頭発表等
4-
13th International Symposium on Photonics and Electronics Convergence (ISPEC 2023) 2023年11月
-
ビッグデータ基盤研究会(BDI) 2022年11月
-
第35回先端的データベースとWeb技術動向講演会 2019年12月23日 招待有り
-
第31回先端的データベースとWeb技術動向講演会 2018年6月23日 招待有り
担当経験のある科目(授業)
3-
2021年4月 - 現在
-
2021年4月 - 現在
Works(作品等)
1-
2022年5月1日 コンピュータソフト
共同研究・競争的資金等の研究課題
3-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2022年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 若手研究 2020年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 研究活動スタート支援 研究活動スタート支援 2019年4月 - 2021年3月