
佐喜本 愛
SAKIMOTO AI
更新日: 2024/02/01
基本情報
- 所属
- 九州大学 基幹教育院 准教授
- 学位
-
教育学(博士)(九州大学)
- 通称等の別名
- SAKIMOTO AI
- 研究者番号
- 90552216
- J-GLOBAL ID
- 201801010609539040
- researchmap会員ID
- B000342205
研究分野
1経歴
4-
2022年10月 - 現在
-
2022年4月 - 2022年9月
-
2015年4月 - 2022年3月
-
2009年4月 - 2015年3月
学歴
1-
- 2009年3月
委員歴
1-
2010年4月 - 2019年3月
論文
17-
『教育史フォーラム』教育史フォーラム・京都 (16) 43-62 2021年6月 査読有り筆頭著者
-
『九州産業大学国際文化学部紀要』 (76) 71-78 2020年10月 筆頭著者
-
『九州産業大学国際文化学部紀要』 (75) 106-112 2020年3月 筆頭著者
-
美夜古文化 (34) 58-64 2019年11月 招待有り筆頭著者
-
『九州産業大学国際文化学部紀要』 (70) 21-28 2018年9月
-
『九州産業大学国際文化学部紀要』 (69) 71-78 2018年3月
-
『教職課程研究紀要』(九州大学教職課程) (1) 1-10 2017年10月
-
全国私立大学教職課程研究連絡協議会編『教師教育研究』 (29) 151-156 2016年5月
-
『教育実践基礎研究論集』 (1) 1-7 2016年3月
-
全国私立大学教職課程研究連絡協議会編『教師教育研究』 (28) 55-62 2015年3月
-
『1880年代教育史研究年報』 (5) 31-45 2013年10月
-
『1880年代教育史研究年報』 (5) 31-45 2013年10月
-
『九州産業大学国際文化学部紀要』 (51) 189-198 2012年12月
-
九州大学 2009年3月 査読有り
-
日本の教育史学 (49) 59-70 2008年10月 査読有り
-
『教育基礎学研究』(九州大学教育基礎学研究会紀要) (7) 29-37 査読有り
-
『教育基礎学研究』(九州大学教育基礎額研究会紀要) (2) 51-70
MISC
2-
『東京大学史史料室ニュース』 (42) 2-3 2009年3月
-
『往来』(日本教育史研究会) (156) 5-7 2006年3月
書籍等出版物
11-
六花出版 2021年11月 (ISBN: 9784866171555)
-
よしみ工産(株) 2020年3月
-
花書院 2019年10月31日 (ISBN: 4865611711)
-
青簡舎 2017年4月
-
ミネルヴァ書房 2015年9月
-
ミネルヴァ書房 2014年4月
-
青簡舎 2012年9月
-
青簡舎 2012年4月
-
2010年4月
-
2009年3月
-
青簡舎 2008年10月
講演・口頭発表等
5-
教育史フォーラム京都 第44回研究会 2019年9月1日
-
公開共同研究会(第4回 歴博基盤研究「学知と教育から見直す近代日本の歴史像」) 「御真影奉護」の歴史と現在-奉掲所・奉安庫・奉安殿- 2019年3月23日
-
教育史学会第62回大会口頭発表 2018年9月28日
-
教育史学会第60回大会口頭発表 2016年10月1日
-
教育史学会第44回大会 2000年9月30日
担当経験のある科目(授業)
10共同研究・競争的資金等の研究課題
7-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2021年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2020年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2016年4月 - 2020年3月
-
科研費 基盤研究(C) 2016年4月 - 2019年3月
-
科研費 基盤(B) 2010年4月 - 2014年3月
-
科研費 若手研究(B) 2010年4月 - 2013年3月
-
科研費 基盤(C) 2005年4月 - 2006年3月
メディア報道
1-
朝日新聞 2018年11月22日 新聞・雑誌
社会貢献活動
1