
松村 史穂
Shiho Matsumura
更新日: 05/09
基本情報
研究分野
1論文
12-
集体化時代的中国 249-278 2021年9月 招待有り
-
農業史研究 (54) 15-28 2020年3月 査読有り
-
地域経済経営ネットワーク研究センター年報 6(6) 84-87 2017年3月29日
-
史学雑誌 123(5) 238-245 2014年5月
-
日本当代中国研究(歴史・社会) (1) 170-199 2013年9月 査読有り
-
アジア経済 52(11) 2-26 2011年11月 査読有り
-
海峡両岸近現代経済研究(東京大学社会科学研究所) 141-159 2011年3月
-
近代東アジア土地調査事業研究ニューズレター 4(4) 120-123 2009年3月
-
社会経済史学 75(4) 365-388 2009年 査読有り
-
アジア経済 49(6) 2-18 2008年6月 査読有り
-
アジア研究 53(4) 74-90 2007年10月 査読有り
-
20世紀の中国化学工業―永利化学・天原電化とその時代― 125-145 2005年3月
MISC
17-
中国研究月報 77(4) 50-51 2023年4月
-
中国研究月報 (890) 2022年4月
-
現代中国 (93) 92-96 2019年9月
-
中国研究月報 73(12) 35-38 2018年12月
-
上智史学 = Sophia historical studies (63) 147-152 2018年11月
-
歴史と地理 (719) 40-43 2018年11月
-
史学雑誌 127(1) 62-68 2018年1月
-
日本植民地研究 (27) 53-57 2015年
-
中国研究月報 68(11) 49-51 2014年11月
-
中国研究月報 67(10) 2013年10月
-
歴史学研究 (903) 62 2013年3月
-
中国研究月報 62(6) 40-44 2008年6月
-
近きに在りて (52) 134-138 2007年11月
-
上智史學 52 178-179 2007年11月
-
中国研究月報 61(3) 35-37 2007年3月
-
史学雑誌 113(4) 536-537 2004年
-
史学雑誌 112(8) 1438-1439 2003年
書籍等出版物
4-
東洋文庫 2021年9月
-
社会科学文献出版社(中国・北京) 2013年9月
-
東京大学社会科学研究所 2011年3月
-
東京大学社会科学研究所 2005年3月
講演・口頭発表等
18-
第8届中国当代史研究工作坊(中国上海・華東師範大学) 2019年11月30日 招待有り
-
中国当代史研究中心国際研討会議(中国上海・華東師範大学) 2019年8月29日 招待有り
-
農業史学会全国大会(筑波大学) 2019年3月30日 招待有り
-
改革開放40年と20世紀中国の近代化(ベルギー・ルーベン大学) 2018年11月22日 招待有り
-
世界経済史学会(マサチューセッツ工科大学) 2018年8月1日 招待有り
-
社会経済史学会全国大会(大阪大学) 2018年5月26日 招待有り
-
中国糧食流通与貿易研討会(東京大学) 2015年12月12日 招待有り
-
北海道大学史学会 2015年7月 招待有り
-
韓日中国近現代史研究者交流会(近畿大学) 2014年1月
-
1949年以後的中国城郷社会文化変遷国際学術研討会(中国上海・華東師範大学) 2013年12月 招待有り
-
産業与区域経済発展国際研討会(中国広東・中山大学) 2013年12月
-
中国当代史研究第1回研究交流会(中国上海・華東師範大学) 2012年7月
-
東亜論壇―明清以来的中国―(中国上海・复旦大学) 2012年5月
-
中国経済史研究―産業与金融(中国河南・河南大学) 2011年8月
-
海峡両岸近現代政経比較研究(台湾・国立暨南国際大学) 2010年8月
-
社会経済史学会全国大会(創価大学) 2009年9月
-
第八次両岸三地歴史学研究生論文発表会(中国浙江・浙江大学) 2007年9月
-
経済発展と歴史認識:台湾・中国を中心に(東京大学) 2007年7月
共同研究・競争的資金等の研究課題
2-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 2018年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2015年4月 - 2019年3月