論文

2018年12月

当科における下顎智歯抜去術症例の臨床統計学的検討 CT画像を用いた当科の分類

滋賀医科大学雑誌
  • 藤居 孝文
  • ,
  • 森 敏雄
  • ,
  • 渡邊 裕加
  • ,
  • 野井 将大
  • ,
  • 足立 健
  • ,
  • 越沼 伸也
  • ,
  • 町田 好聡
  • ,
  • 山本 学

31
1
開始ページ
34
終了ページ
38
記述言語
日本語
掲載種別
出版者・発行元
滋賀医科大学雑誌刊行会

下顎智歯抜去術は、歯科口腔外科において頻度の高い処置であるが、下顎智歯の状態によって、難易度や合併症のリスクが異なるため術前の評価が重要である。下顎智歯の分類法としてパノラマX線写真を用いて評価する分類法が現在も使用されているが、CT画像を用いた画一的な分類法は存在しない。今回われわれは、CT画像を用いた新しい分類法を考案し、当科にて下顎智歯抜去術を施行した患者を対象に臨床統計学的検討を行った。対象は2016年4月1日から2017年3月31日の1年間において、当科にて下顎智歯抜去術を施行した393症例477歯とした。下顎智歯の状態をWinter分類、Pell-Gregory分類、Apex positionを用いて評価した。それに加え、当科で考案したCT画像により智歯根尖と下顎管との位置関係の分類(以下、足立の分類)を用いて評価を行った。結果、Winter分類は水平:242歯、Pell-Gregory分類はIIB:157歯、Apex positionは、Ap0:179歯がもっとも多かった。足立の分類では、Class I:208歯、Position B:185歯、Type1A:372歯がもっとも多かった。足立の分類は下顎智歯と下顎管の関係を骨介在の有無や最接近部を評価する分類法である。今後も、症例数を増やしさらに調査および検討を継続する予定である。(著者抄録)

リンク情報
URL
https://search.jamas.or.jp/index.php?module=Default&action=Link&pub_year=2018&ichushi_jid=J02006&link_issn=&doc_id=20190206330008&doc_link_id=120006539722&url=http%3A%2F%2Fci.nii.ac.jp%2Fnaid%2F120006539722&type=CiNii&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00003_3.gif
URL
https://search.jamas.or.jp/index.php?module=Default&action=Link&pub_year=2018&ichushi_jid=J02006&link_issn=&doc_id=20190206330008&doc_link_id=http%3A%2F%2Fhdl.handle.net%2F10422%2F00012450&url=http%3A%2F%2Fhdl.handle.net%2F10422%2F00012450&type=%8E%A0%89%EA%88%E3%89%C8%91%E5%8Aw%81F%8E%A0%89%EA%88%E3%89%C8%91%E5%8Aw%8B%40%8A%D6%83%8A%83%7C%83W%83g%83%8A%82%D1%82%ED%8C%C9&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F80165_3.gif
ID情報
  • ISSN : 0912-3016
  • 医中誌Web ID : 2019114461

エクスポート
BibTeX RIS