
坂梨 健太
サカナシ ケンタ (SAKANASHI KENTA)
更新日: 2022/08/28
基本情報
- 所属
- 京都大学 大学院農学研究科 生物資源経済学専攻 准教授
- 学位
-
博士(農学)(京都大学)
- J-GLOBAL ID
- 201501007500641835
- researchmap会員ID
- B000245007
研究分野
2論文
10-
Fagopyrum 2 29-36 2020年9月 査読有り
-
アフリカレポート 57 40-46 2019年4月 査読有り
-
36(1) 5-9 2019年 査読有り
-
食品加工技術 37(3) 122-131 2017年 招待有り
-
有機農業研究 8(1) 9-11 2016年 査読有り
-
Asian Rural Sociology Ⅴ(1) 55-61 2014年 査読有り
-
生物資源経済研究 第 (18) 61-84 2013年 査読有り
-
African Study Monographs 32(4) 135-155 2011年 査読有り
-
Asian Rural Ssociology Ⅳ(2) 252-262 2010年 査読有り
-
アフリカ学会 74(74) 37-50 2009年 査読有り
MISC
10-
ハワイ−日本人移民の150年と憧れの島のなりたち 192-193 2019年10月
-
アジア・アフリカ地域研究 17(1) 128-131 2017年11月
-
農業と経済 83(6) 33-38 2017年
-
農業と経済 81(1) 116-117 2015年
-
環地中海における食料生産と「地中海連合」域内の食料貿易に関する研究(科学研究費成果報告書、研究代表者:末原達郎) 51-63 2014年3月
-
『アフリカ・モラルエコノミーを基調として農村発展に関する比較研究』(科学研究費成果報告書、研究代表者:杉村和彦) 194-206 2014年3月
-
アフリカ・モラルエコノミーを基調として農村発展に関する比較研究(科学研究費成果報告書、研究代表者:杉村和彦) 2012年1月
-
京都大学グローバルCOEプログラム、親密圏と公共圏の再編成をめざすアジア拠点、次世代ユニット共同研究 (98) 71-83 2012年
-
農業と経済 78(10) 112-115 2012年
-
京都大学グローバルCOEプログラム、親密圏と公共圏の再編成をめざすアジア拠点、次世代ユニット共同研究 (66) 39-50 2011年
書籍等出版物
8-
京都大学学術出版会 2021年3月 (ISBN: 9784814003341)
-
松籟社 2021年3月 (ISBN: 9784879843845)
-
Routledge, Taylor & Francis Group 2020年7月 (ISBN: 9781138610606)
-
晃洋書房 2019年3月
-
昭和堂 2016年
-
昭和堂 2016年
-
昭和堂 2014年3月
-
昭和堂 2010年