
松井 勤
マツイ ツトム (Tsutomu Matsui)
更新日: 04/23
基本情報
研究キーワード
30研究分野
1経歴
3-
2011年4月 - 現在
-
2005年10月 - 2011年3月
-
1991年4月 - 2005年9月
学歴
2-
1985年4月 - 1990年3月
-
- 1990年
受賞
6-
2022年3月
-
2016年3月
-
2012年3月
-
2007年3月
-
2003年4月
主要な論文
74-
Field Crops Research 267 108161-108161 2021年6月 査読有り筆頭著者責任著者
-
Field Crops Research 249 107741-107741 2020年4月 査読有り筆頭著者責任著者
-
Plant Production Science 23(1) 60-68 2020年1月2日 査読有り責任著者
-
Scientific Reports 9(1) 2019年12月 査読有り筆頭著者責任著者
-
EUPHYTICA 211(3) 311-320 2016年10月 査読有り責任著者
-
Plant Production Science 17(3) 245-252 2014年 査読有り筆頭著者責任著者
-
Plant Production Science 8(2) 109-114 2005年6月 査読有り筆頭著者責任著者
-
ANNALS OF BOTANY 91(4) 473-477 2003年3月 査読有り筆頭著者責任著者
-
PLANT PRODUCTION SCIENCE 4(2) 90-93 2001年6月 査読有り筆頭著者責任著者
-
ANNALS OF BOTANY 86(1) 47-51 2000年7月 査読有り筆頭著者責任著者
-
JOURNAL OF EXPERIMENTAL BOTANY 51(348) 1319-1321 2000年7月 査読有り筆頭著者責任著者
-
ANNALS OF BOTANY 85(3) 345-350 2000年3月 査読有り筆頭著者責任著者
-
Plant Production Science 3(4) 430-434 2000年 査読有り筆頭著者責任著者
-
Plant Production Science 2(3) 196-199 1999年 査読有り筆頭著者責任著者
-
FIELD CROPS RESEARCH 51(3) 213-219 1997年4月 査読有り筆頭著者責任著者
MISC
36-
日本作物学会講演会要旨集 243rd 2017年
-
日本作物学会講演会要旨集 244 106-106 2017年
-
2016年4月26日
-
日本作物學會紀事 82 332-333 2013年9月9日
-
日本作物學會紀事 82 426-427 2013年3月28日
-
日本作物學會紀事 80 150-151 2011年8月30日
-
農林水産省農林水産技術会議事務局研究成果 (483) 226-231 2011年7月29日
-
東海作物研究 (140) 18-18 2010年1月
-
日本作物學會紀事 77(2) 220-221 2008年9月24日
-
日本作物學會紀事 77(2) 178-179 2008年9月24日
-
日本作物学会中国支部研究集録 (49) 2-3 2008年7月24日
-
日本作物學會紀事 77(1) 252-253 2008年3月27日
-
日本作物學會紀事 77(1) 60-61 2008年3月27日
-
日本作物學會紀事 77(1) 182-183 2008年3月27日
-
農林水産省農林水産技術会議事務局研究成果 (442) 34-37 2008年1月18日
-
日本作物學會紀事 74(1) 110-111 2005年3月30日
-
日本作物学会紀事 73別2 124-125 2004年
-
日本作物学会紀事 73別2 122-123 2004年
-
日本作物學會紀事 72(2) 234-235 2003年9月17日
-
日本作物學會紀事 71(1) 322-325 2002年4月2日
書籍等出版物
4-
CAB International 2000年
-
Proceeding of International Scientific Symposium on Asian Paddy Field. College of Agric. Univ. Saskatchewan 1997年
-
Climate change and plants in Elast Asia, springer verlag Tokyo 1996年
-
農林統計協会 1996年
講演・口頭発表等
11-
日本作物学会 2008年3月
-
日本作物学会 2007年9月
-
日本作物学会 2007年9月
-
日本作物学会 2007年9月
-
第23回気象環境研究会 2007年3月 農業環境技術研究所
-
International workshop ‘Cool rice for a warmer world’ 2007, 2007年3月 IRRI
-
近畿作物・育種研究会第162回講演会特別講演. 2006年11月
担当経験のある科目(授業)
30所属学協会
1共同研究・競争的資金等の研究課題
37-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2021年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 2020年7月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2020年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2015年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2016年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2014年4月 - 2018年3月
-
高精度影響評価コンソーシアム(代表:国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構) 受託研究 2016年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2014年 - 2017年
-
文部科学省 科学研究費補助金(基盤研究(A)) 基盤研究(A) 2014年 - 2017年
-
2015年4月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 2013年4月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 2013年 - 2015年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 2013年 - 2015年
-
文部科学省 科学研究費補助金(挑戦的萌芽研究) 挑戦的萌芽研究 2013年 - 2015年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 2012年 - 2013年
-
日本学術振興会 挑戦的萌芽研究 2011年 - 2013年
-
文部科学省 科学研究費補助金(挑戦的萌芽研究) 挑戦的萌芽研究 2011年 - 2012年
-
文部科学省 科学研究費補助金(基盤研究(B)) 基盤研究(B) 2008年 - 2011年
-
独立行政法人農業環境技術研究所 地球温暖化が農林水産業に及ぼす影響の評価と高度対策技術の開発 2007年6月
-
2006年6月 - 2007年3月
社会貢献活動
4