
渡辺 俊
ワタナベ シュン (WATANABE SHUN)
更新日: 05/21
基本情報
- 所属
- 北里大学 薬学部薬学科・生命創薬科学科薬理学 助教
- 学位
-
理学博士(東京理科大学)
- 研究者番号
- 50415337
- J-GLOBAL ID
- 201801015328397647
- researchmap会員ID
- B000308427
研究分野
1受賞
2主要な論文
21-
Journal of neurochemistry 164(5) 658-670 2023年3月 査読有り責任著者
-
PAIN RESEARCH 33(1) 32-39 2018年3月30日 査読有り招待有り筆頭著者
-
JOURNAL OF PHARMACOLOGICAL SCIENCES 133(1) 49-52 2017年1月 査読有り筆頭著者
-
TRENDS IN GLYCOSCIENCE AND GLYCOTECHNOLOGY 27(154) 37-45 2015年3月 査読有り筆頭著者
-
PAIN 152(2) 327-334 2011年2月 査読有り筆頭著者
-
GLIA 58(10) 1197-1207 2010年8月 査読有り筆頭著者
-
JOURNAL OF BIOCHEMISTRY 137(3) 323-329 2005年3月 査読有り筆頭著者
-
Journal of Neuroscience Research 74(5) 754-759 2003年12月1日 査読有り筆頭著者
MISC
11-
日本薬学会年会要旨集 138年会(3) 95-95 2018年3月
-
日本薬学会年会要旨集 137年会(3) 69-69 2017年3月
-
INTERNATIONAL JOURNAL OF NEUROPSYCHOPHARMACOLOGY 19 280-280 2016年6月
-
JOURNAL OF PHARMACOLOGICAL SCIENCES 130(3) S88-S88 2016年3月
-
JOURNAL OF PHARMACOLOGICAL SCIENCES 124 200P-200P 2014年
-
JOURNAL OF PHARMACOLOGICAL SCIENCES 124 149P-149P 2014年
-
JOURNAL OF PHARMACOLOGICAL SCIENCES 124 82P-82P 2014年 査読有り筆頭著者
-
JOURNAL OF PHARMACOLOGICAL SCIENCES 118 193P-193P 2012年
-
日本細胞生物学会大会講演要旨集 63回 163-163 2011年5月
-
生化学 ROMBUNNO.3T8A-5 2011年 査読有り筆頭著者
-
NEUROSCIENCE RESEARCH 68 E165-E165 2010年
講演・口頭発表等
125-
痛み研究会2023:痛みの統合的理解とその制御に向けて 〜節目の年に痛み研究の進歩を振り返り今後の展望を語る〜 2024年1月11日
-
第97回日本薬理学会年会・第44回日本臨床薬理学会学術総会 2023年12月14日
-
第67回日本薬学会関東支部大会 2023年9月16日
-
第53回日本神経精神薬理学会年会 2023年9月7日
-
第42回鎮痛薬・オピオイドペプチドシンポジウム 2023年9月3日
-
第42回鎮痛薬・オピオイドペプチドシンポジウム 2023年9月3日
-
第148回日本薬理学会関東部会 2023年6月17日
-
第148回日本薬理学会関東部会 2023年6月17日
-
第96回日本薬理学会年会 2022年12月1日
-
第96回日本薬理学会年会 2022年12月1日
-
第96回日本薬理学会年会 2022年12月1日
-
第41回糖質学会年会 2022年10月1日
-
次世代を担う若手のための創薬・医療薬理シンポジウム2022 2022年8月27日
-
次世代を担う若手のための創薬・医療薬理シンポジウム2022 2022年8月27日
-
NEURO2022 (第45回日本神経科学大会、第65回日本神経化学会大会、第32回日本神経回路学会大会). 2022年7月1日
-
NEURO2022 (第45回日本神経科学大会、第65回日本神経化学会大会、第32回日本神経回路学会大会). 2022年6月30日
-
NEURO2022 (第45回日本神経科学大会、第65回日本神経化学会大会、第32回日本神経回路学会大会). 2022年6月30日
-
第95回日本薬理学会年会 2022年3月8日
-
第95回日本薬理学会年会 2022年3月8日
-
第95回日本薬理学会年会 2022年3月8日
共同研究・競争的資金等の研究課題
3-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2016年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2014年4月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2011年 - 2013年