
新里 直之
ニイサト ナオユキ (Naoyuki Niisato)
更新日: 06/09
基本情報
経歴
6-
2025年4月 - 現在
-
2024年4月 - 現在
-
2023年4月 - 2025年3月
-
2021年4月 - 2025年3月
-
2020年4月 - 2021年3月
-
2018年4月 - 2020年3月
受賞
1主要な論文
10-
京都芸術大学舞台芸術研究センター紀要 2024年度 7-24 2025年3月 招待有り
-
ロームシアター京都 リサーチプログラム 紀要―2022年度報告書― 91-101 2024年3月 招待有り
-
京都芸術大学学術機関リポジトリ 2022年3月 査読有り
-
ロームシアター京都 リサーチプログラム 紀要―2019年度報告書― 89-116 2020年10月
主要なMISC
23-
関西えんげきサイト(劇評アーカイブス) 2025年1月 招待有り
-
SPIN-OFF 2024年6月 招待有り
-
太田省吾 その実践と思索をめぐって-2023 年度共同利用・共同研究拠点連携プロジェクト記録集 ― 7-26 2024年3月
-
悲劇喜劇(特集=二〇二二年の演劇 記憶と言葉――二十人の眼差し) 76(2) 46-47 2023年3月 招待有り
-
京都芸術劇場ウェブサイト 2022年1月 招待有り
主要な書籍等出版物
7-
早稲田大学演劇博物館 演劇映像学連携研究拠点、京都芸術大学舞台芸術研究センター 舞台芸術作品の創造・受容のため の領域横断的・実践的研究拠点 2024年3月 (ISBN: 9784948758315)
-
2024年2月
主要な講演・口頭発表等
11-
日本ロボット学会 ネットワークを利用したロボットサービス研究専門委員会 2024年度第2回研究会 2025年3月28日 招待有り
-
EPAD Re LIVE THEATER in Tokyo 〜時を越える舞台映像の世界〜(東京芸術祭 2024) 2024年9月22日 一般社団法人EPAD 招待有り
-
アート・ドキュメンテーション学会 第35回(2024)年次大会 2024年6月16日 アート・ドキュメンテーション学会(JADS)
-
長久手市文化の家開館25周年記念シンポジウム「舞台芸術を未来へつなぐアーカイブ」 2024年3月24日 長久手市 招待有り
-
シンポジウム 「京都から見た関西の舞台芸術の歴史と未来について」 2024年1月9日 「日本の演劇」未来プロジェクト 招待有り
主要な担当経験のある科目(授業)
7所属学協会
3主要な共同研究・競争的資金等の研究課題
2-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 2025年4月 - 2028年3月
-
野上記念法政大学能楽研究所 能楽の国際・学際的研究拠点 公募型共同研究 2024年4月 - 2027年3月
主要な学術貢献活動
5-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) /課題番号 20H00009 2020年4月1日 - 2023年3月31日
-
その他京都芸術大学共同利用・共同研究拠点 2018年4月1日 - 2019年3月31日
主要なメディア報道
3-
早川書房 悲劇喜劇 pp.58-59 2025年3月 新聞・雑誌
-
一般社団法人EPAD 公式サイト 2024年12月 インターネットメディア
-
毎日新聞社 毎日新聞(大阪・夕刊) 2面 2022年3月5日 新聞・雑誌
主要な社会貢献活動
12