
岡田 敬志
オカダ タカシ (Takashi OKADA)
更新日: 2024/02/02
基本情報
- 所属
- 福井大学 工学系部門 工学領域 材料開発工学講座 准教授
- 研究者番号
- 30641625
- J-GLOBAL ID
- 201601001326581178
- researchmap会員ID
- B000256665
北海道大学環境資源工学専攻・博士課程を修了。ポストドクターとして、秋田県立大学における「電気分解法によるセレン排水処理の実用規模での実証試験」や、北海道大学・資源再生工学研究室における「鉛ガラスを媒介とする新リサイクルプロセスの開発」に従事。その後、北海道大学高等教育推進機構でのインターンシップ事業や福井大学産学官連携本部における産学官連携活動に携わる。2017年より福井大学術研究院工学系部門に講師として着任。現在、准教授として教育研究および産学官連携活動に携わる。専門分野は無機化学で、希少金属の分離抽出や汚染浄化をテーマとして、反応プロセスや材料創製に関する研究を行っている。
研究キーワード
1研究分野
7経歴
9-
2018年11月
-
2017年3月 - 2018年10月
-
2014年4月 - 2017年2月
-
2012年5月 - 2014年3月
-
2012年4月 - 2012年4月
-
2011年4月 - 2012年3月
-
2009年4月 - 2011年3月
-
2008年4月 - 2009年3月
-
2007年4月 - 2008年3月
学歴
3-
2004年4月 - 2007年3月
-
2002年4月 - 2004年3月
-
1998年4月 - 2002年3月
委員歴
1-
2022年7月 - 2023年6月
論文
28-
Materials Chemistry and Physics 306 128043 2023年6月 査読有り
-
Materials Chemistry and Physics 271 124918 2021年10月 査読有り
-
Results in Chemistry 2 100077 2020年1月 査読有り
-
Results in Physics 13 102281 2019年6月 査読有り
-
Journal of Materials research and Technology 8 (1) 314-322 2019年1月 査読有り
-
Progress in Nuclear Energy 108 34-42 2018年9月 査読有り
-
Results in Physics 9 1282-1290 2018年6月 査読有り
-
Chemistry Letters 47(4) 393-395 2018年 査読有り
-
JOURNAL OF HAZARDOUS MATERIALS 331 171-181 2017年6月 査読有り
-
JOURNAL OF HAZARDOUS MATERIALS 317 622-631 2016年11月 査読有り
-
JOURNAL OF HAZARDOUS MATERIALS 316 43-51 2016年10月 査読有り
-
JOURNAL OF ENVIRONMENTAL MANAGEMENT 166 147-155 2016年1月 査読有り
-
WASTE MANAGEMENT 45 343-350 2015年11月 査読有り
-
JOURNAL OF HAZARDOUS MATERIALS 292 188-196 2015年7月 査読有り
-
DIAMOND AND RELATED MATERIALS 52 11-17 2015年2月 査読有り
-
RESULTS IN PHYSICS 5 264-272 2015年 査読有り
-
Waste Management 34(8) 1470-1479 2014年8月 査読有り
-
JOURNAL OF ENVIRONMENTAL MANAGEMENT 130 347-353 2013年11月 査読有り
-
WASTE MANAGEMENT 33(8) 1758-1763 2013年8月 査読有り
-
Separation of heavy metals from salts in multicomponent gas by a two-stage dust collection techniqueJOURNAL OF HAZARDOUS MATERIALS 254 252-262 2013年6月 査読有り
講演・口頭発表等
6-
日本化学会近畿支部北陸地区講演会と研究発表会 2022年11月11日
-
日本化学会近畿支部北陸地区講演会と研究発表会 2022年11月11日
-
日本化学会近畿支部北陸地区講演会と研究発表会 2022年11月11日
-
日本化学会近畿支部北陸地区講演会と研究発表会 2022年11月11日
-
日本化学会近畿支部北陸地区講演会と研究発表会 2020年11月 日本化学会近畿支部
-
日本化学会近畿支部北陸地区講演会と研究発表会 2020年11月 日本化学会近畿支部
所属学協会
1-
2008年4月 - 2012年
共同研究・競争的資金等の研究課題
2-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C)(一般) 2022年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2014年4月 - 2018年3月
産業財産権
5メディア報道
1-
日刊自動車新聞 2020年3月2日