
宮崎 雅雄
ミヤザキ マサオ (Masao Miyazaki)
更新日: 03/05
基本情報
- 所属
- 岩手大学 農学部応用生物化学科 教授
- 学位
-
博士(農学)(岩手大学連合農学研究科)
- 研究者番号
- 20392144
- J-GLOBAL ID
- 201901020153145268
- researchmap会員ID
- B000350491
- 外部リンク
研究キーワード
5研究分野
1受賞
9-
2019年11月
-
2019年9月
-
2019年3月
-
2018年7月
-
2007年4月
-
2007年4月
-
2000年3月
論文
70-
Molecular metabolism 91 102072-102072 2024年12月11日
-
The Journal of veterinary medical science 2024年12月3日
-
The Journal of veterinary medical science 2024年4月22日
-
Tissue and Cell 85 102255-102255 2023年12月
-
iScience 26(10) 2023年10月20日
-
Acta Histochemica 125(7) 152078-152078 2023年10月
-
Cell and tissue research 393(2) 253-264 2023年6月2日
-
A comparative profile of urinary scent signals of two endangered Japanese populations of leopard catFRONTIERS IN ECOLOGY AND EVOLUTION 11 2023年6月
-
Zoological Letters 9(1) 6-6 2023年3月10日
-
The New phytologist 237(6) 2268-2283 2022年12月23日
-
Journal of Comparative Neurology 531(1) 116-131 2022年9月26日
-
iScience 25(7) 104455-104455 2022年7月15日
-
Canadian Journal of Veterinary Research 85(2) 156-160 2021年4月 査読有り
-
The Journal of veterinary medical science 83(3) 431-434 2021年3月11日
-
Science advances 7(4) 2021年1月
-
Bioscience, biotechnology, and biochemistry 84(12) 1-9 2020年8月16日 査読有り
-
Journal of Veterinary Internal Medicine 34(2) 761-769 2020年3月1日 査読有り
-
Frontiers in bioengineering and biotechnology 8 974-974 2020年
MISC
111-
ヒトと動物の関係学会誌 67(67) 53-53 2024年
-
ヒトと動物の関係学会誌 67(67) 52-52 2024年
-
動物臨床医学会年次大会プロシーディング 45th(1) 263-266 2024年
-
園芸学研究 別冊 23(1) 2024年
-
科学 94(2) 2024年
-
科学 94(3) 2024年
-
におい・かおり環境学会誌 54(3) 159-159 2023年5月25日
-
におい・かおり環境学会講演要旨集 36th 2023年
-
日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web) 46th 2023年
-
日本動物行動学会大会プログラム・要旨集(CD-ROM) 42nd 2023年
-
日本農芸化学会大会講演要旨集(Web) 2023 2023年
-
日本農芸化学会大会講演要旨集(Web) 2023 2023年
-
日本農芸化学会大会講演要旨集(Web) 2023 2023年
-
日本農芸化学会大会講演要旨集(Web) 2023 2023年
-
生物の科学 遺伝 77(2) 2023年
-
Aroma Research 24(1) 2023年
-
科学 93(5) 2023年
-
動物心理学研究 72(2) 39-44 2022年12月
-
におい・かおり環境学会誌 53(6) 336-344 2022年11月
-
日本農芸化学会大会講演要旨集(Web) 2022 2022年
講演・口頭発表等
79-
日本農芸化学会大会講演要旨集(Web) 2023年
-
日本農芸化学会大会講演要旨集(Web) 2023年
-
日本農芸化学会大会講演要旨集(Web) 2023年
-
日本農芸化学会大会講演要旨集(Web) 2023年
-
日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web) 2023年
-
におい・かおり環境学会講演要旨集 2023年
-
日本農芸化学会大会講演要旨集(Web) 2022年
-
日本農芸化学会大会講演要旨集(Web) 2022年
-
日本農芸化学会大会講演要旨集(Web) 2022年
-
日本農芸化学会東北支部大会プログラム・講演要旨集 2021年
-
日本農芸化学会東北支部大会プログラム・講演要旨集 2021年
-
日本農芸化学会東北支部大会プログラム・講演要旨集 2021年
-
日本獣医学会学術集会講演要旨集 2021年
-
日本農芸化学会大会講演要旨集(Web) 2021年
-
日本農芸化学会大会講演要旨集(Web) 2021年
-
日本農芸化学会大会講演要旨集(Web) 2021年
-
日本農芸化学会大会講演要旨集(Web) 2021年
-
日本農芸化学会大会講演要旨集(Web) 2021年
-
日本哺乳類学会大会プログラム・講演要旨集 2021年
-
日本生化学会大会プログラム・講演要旨集 2020年9月 (公社)日本生化学会
共同研究・競争的資金等の研究課題
16-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2023年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 2022年6月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2022年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2020年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 新学術領域研究(研究領域提案型) 2020年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2019年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 新学術領域研究(研究領域提案型) 2018年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 挑戦的研究(萌芽) 2017年6月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2017年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2016年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 挑戦的萌芽研究 2014年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2013年4月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2013年4月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 2013年4月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 研究活動スタート支援 研究活動スタート支援 2011年 - 2012年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 特別研究員奨励費 2008年 - 2010年