
井上 博明
井上 博明 (Hiroaki Inoue)
更新日: 2024/03/27
基本情報
- 所属
- 吉備国際大学 アニメーション文化学科 特命教授
- 連絡先
- RXV11061
nifty.com
- 研究者番号
- 80748210
- J-GLOBAL ID
- 201601010674121201
- researchmap会員ID
- B000256859
1958年5月29日生。東京都墨田区出身。私立岩倉高等学校卒業。1979年より手塚プロダクションで「火の鳥2772」「鉄腕アトム」の制作進行に従事、その後、マジックバスでの「キャプテン」の制作デスクを経て、日本で最初のCGやデジタルペイントでのアニメ制作に注力したエムケイで「レンズマン」のプロデューサーになる。その後、ガイナックスを設立し副社長を務め「王立宇宙軍」や「トップをねらえ!」のプロデューサーを務めた。その後独立し「メモリーズ」、「パーフェクトブルー」、「天地無用」等多くの作品をプロデュースし、その間にAICやトライネットのプロデューサーを経て、現職は吉備国際大学アニメーション文化学部アニメーション文化学科教授。
また、SF活動で、1998年、第17回SFファンジン大賞「柴野拓美賞」を受賞。「第65回世界SF大会/第46回日本SF大会 Nippon2007」の実行委員長も務めた。
また、SF活動で、1998年、第17回SFファンジン大賞「柴野拓美賞」を受賞。「第65回世界SF大会/第46回日本SF大会 Nippon2007」の実行委員長も務めた。
学歴
1-
1976年3月 - 現在
委員歴
1-
2015年9月 - 2016年3月
主要な講演・口頭発表等
18-
日本ペルー協会(ペルー・リマ) 2017年10月 招待有り
-
ボローニャ大学(イタリア・ボローニャ) 主催日本カルチャーイベント 「 Niopop2017 」 2017年5月 招待有り
-
ジョン・F・ケネディセンター (米国・ワシントンD.C)主催「 The arts OF Japan Celebration 」の一環である「 Anime Explosion!2005 」 2005年4月 招待有り
-
マサチューセッツ工科大学 (米国・ボストン) 「 MIT's course on Japanese animation 」 授業 2003年5月 招待有り
主要なWorks(作品等)
50-
1997年 芸術活動
-
1997年 芸術活動
-
1995年 芸術活動
-
1995年 芸術活動
-
1992年 芸術活動
-
1987年 芸術活動
-
1984年 芸術活動
-
1980年 芸術活動
主要な社会貢献活動
12