

三五 一憲
サンゴ カズノリ (Kazunori Sango)
更新日: 2021/10/27
基本情報
- 所属
- 公益財団法人東京都医学総合研究所 糖尿病性神経障害プロジェクト プロジェクトリーダー
- J-GLOBAL ID
- 201801003679347524
- researchmap会員ID
- B000331037
- 外部リンク
ニューロンやシュワン細胞の培養系を用いて、糖尿病性神経障害をはじめとする末梢神経障害の研究をしています。
研究キーワード
7経歴
12-
2019年4月 - 現在
-
2017年1月 - 現在
-
2015年4月 - 現在
-
2011年4月 - 2015年3月
-
2005年4月 - 2011年3月
-
1999年4月 - 2005年3月
-
1998年4月 - 1999年3月
-
1996年11月 - 1998年3月
-
1996年4月 - 1996年10月
-
1993年8月 - 1996年3月
-
1992年6月 - 1993年7月
-
1988年6月 - 1989年5月
学歴
2-
1988年4月 - 1992年3月
-
1982年4月 - 1988年3月
委員歴
15-
2021年9月 - 現在
-
2019年11月 - 現在
-
2017年4月 - 現在
-
2017年3月 - 現在
-
2016年8月 - 現在
-
2015年3月 - 現在
-
2007年10月 - 現在
-
2000年3月 - 現在
-
2021年1月 - 2021年11月
-
2021年4月 - 2021年9月
-
2015年1月 - 2021年8月
-
2020年4月 - 2020年9月
受賞
3論文
118-
Scientific Reports 11(1) 18910 2021年9月 査読有り最終著者責任著者
-
Data in Brief 37 107222-107222 2021年8月 査読有り
-
International Journal of Molecular Sciences 22(11) 5505-5505 2021年5月23日
-
糖尿病 64(Suppl.1) II-4 2021年5月
-
糖尿病 64(Suppl.1) II-5 2021年5月
-
糖尿病 64(Suppl.1) I-3 2021年5月
-
International Journal of Molecular Sciences 22(6) 2971-2971 2021年3月15日 査読有り最終著者
-
末梢神経 31(2) 334-334 2020年12月
-
糖尿病合併症 34(Suppl.1) 214-214 2020年11月
-
糖尿病合併症 34(Suppl.1) 209-209 2020年11月
-
糖尿病合併症 34(Suppl.1) 210-210 2020年11月
-
Brain Communications 2(2) fcaa168 2020年10月9日 査読有り
-
Journal of Neurochemistry 156(6) 957-966 2020年9月20日 査読有り
-
日本生化学会大会プログラム・講演要旨集 93回 [P-628] 2020年9月
-
糖尿病 63(Suppl.1) S-218 2020年8月
-
糖尿病 63(Suppl.1) S-218 2020年8月
-
糖尿病 63(Suppl.1) S-155 2020年8月
-
末梢神経 30(2) 186-188 2019年12月
-
末梢神経 30(2) 274-274 2019年12月
-
末梢神経 30(2) 292-292 2019年12月
MISC
156-
糖尿病合併症 35(2) 194-197 2021年9月 招待有り責任著者
-
ドクターサロン 65(9) 641-645 2021年9月 招待有り責任著者
-
International Journal of Molecular Sciences 22(3) 1031-1031 2021年1月21日 査読有り最終著者
-
日本病態生理学会雑誌 29(1) 18-21 2020年6月 招待有り
-
日本末梢神経学会学術集会プログラム・抄録 31st 2020年
-
日本生化学会大会(Web) 93rd 2020年
-
末梢神経 31(2) 2020年
-
糖尿病合併症 34(Supplement 1) 2020年
-
糖尿病合併症 33(Suppl.1) 184-184 2019年9月
-
糖尿病合併症 33(Suppl.1) 185-185 2019年9月
-
日本病態生理学会雑誌 28(2) 52 2019年7月20日
-
糖尿病合併症 33(2) 237-240 2019年7月 招待有り
-
日本末梢神経学会学術集会プログラム・抄録 30th 2019年
-
日本生化学会大会(Web) 92nd 2019年
-
末梢神経 30(2) 2019年
-
末梢神経 30(2) 2019年
-
糖尿病(Web) 62(Suppl) 2019年
-
糖尿病(Web) 62(Suppl) 2019年
-
日本薬学会関東支部大会講演要旨集 63rd 2019年
-
Neurochemistry International 119 97-106 2018年10月 査読有り
書籍等出版物
6-
月刊糖尿病#124「糖尿病性神経障害の病態解明と治療戦略」、企画編集:三五一憲、医学出版 2020年4月
-
Myelin-Basic and Clinical Advances (Sango K, Yamauchi J, Ogata T, Susuki K, eds.),Springer, Singapore 2019年11月 (ISBN: 9789813296367)
-
糖尿病治療のニューパラダイム 第4巻「糖尿病に合併する病態とその治療」(加来浩平編)医薬ジャーナル社 2019年3月
-
Advances in Medicine and Biology, Vol.136 (Ed:Berhardt LV), pp.41-62, Nova Science Publishers, Inc, Hauppauge, USA 2019年1月
-
Springer Japan 2014年2月
-
糖尿病性神経障害:基礎から臨床のすべて(中村二郎編、中山書店) 2013年3月
講演・口頭発表等
42-
第32回日本末梢神経学会学術集会 2021年9月10日
-
第40回鎮痛薬・オピオイドペプチドシンポジウム 2021年9月4日 招待有り
-
Neurodiab 2021 (31st Annual Meeting of the Diabetic Neuropathy Study Group of EASD) 2021年8月28日
-
第44回日本神経科学大会 2021年7月30日
-
2021 Peripheral Nerve Society Annual Meeting, Virtually Anywhere 2021年6月25日
-
第62回日本神経学会学術大会 2021年5月19日
-
第35回日本糖尿病合併症学会シンポジウム「糖尿病合併症の発症・進展機序に迫る〜基礎研究〜」 2020年12月7日 招待有り
-
第31回日本末梢神経学会学術集会
-
第93回日本生化学会大会シンポジウム「グリケーションが心身健康発達に与える影響とその分子メカニズム」 招待有り
-
第54回糖尿病学の進歩シンポジウム「糖尿病神経障害診療up date」 2020年9月14日 招待有り
-
第97回日本生理学会大会 日本病態生理学会連携シンポジウム「多臓器連関ネットワーク:分子機構とその破綻による病態生理」 2020年3月 招待有り
-
第24回グリア研究会 2019年11月30日
-
第34回日本糖尿病合併症学会教育講演 2019年9月27日 招待有り
-
Neurodiab2019, Sitges/Barcelona, Spain 2019年9月14日
-
中野区内科医会学術講演会 2019年7月9日 招待有り
-
第60回日本神経学会学術大会教育コース「糖尿病性ニューロパチーにおける最新の話題」 2019年5月23日 招待有り
-
第53回糖尿病学の進歩シンポジウム「糖尿病神経障害の今と未来」 2019年3月2日 招待有り
-
第33回日本糖尿病合併症学会シンポジウム「神経障害の最近の進歩と課題」 2018年10月20日 招待有り
担当経験のある科目(授業)
3所属学協会
16Works(作品等)
2-
2015年10月 - 現在 その他
-
2018年12月 その他
共同研究・競争的資金等の研究課題
20-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2020年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2020年4月 - 2023年3月
-
九州大学・生体防御医学研究所 令和3年度共同利用・共同研究課題 2021年4月 - 2022年3月
-
九州大学・生体防御医学研究所令和2年度共同利用・共同研究課題 2020年4月 - 2021年3月
-
九州大学・生体防御医学研究所 平成31年度共同利用・共同研究課 2019年4月 - 2020年3月
-
九州大学生体防御医学研究所 平成30年度発生工学共同利用課題 2018年4月 - 2019年3月
-
文部科学省 科学研究費補助金(基盤研究C) 2016年4月 - 2019年3月
-
文部科学省 科学研究費補助金(基盤研究C) 2013年4月 - 2016年3月
-
額田医学生物学研究所 末梢神経研究助成 2014年4月 - 2015年3月
-
文部科学省 科学研究費補助金(基盤研究C) 2010年4月 - 2013年3月
-
文部科学省 科学研究費補助金(基盤研究C) 2007年4月 - 2009年3月
-
横浜総合医学振興財団 研究助成・推進研究 2006年4月 - 2009年3月
-
文部科学省 科学研究費補助金(基盤研究C) 2005年4月 - 2007年3月
-
日本糖尿病財団 研究助成 2003年4月 - 2004年3月
-
医科学応用研究財団 疾患別指定研究助成 2002年4月 - 2004年3月
-
成茂神経科学研究助成基金 海外渡航費助成 2003年
-
三井生命厚生事業団 第33回医学研究助成 2000年4月 - 2002年3月
-
文部省 科学研究費補助金(奨励研究A) 2000年4月 - 2001年3月
-
ヒューマンサイエンス振興財団 創薬等ヒューマンサイエンス研究[若手研究者奨励研究] 1998年12月 - 1999年3月
-
文部省 科学研究費補助金(奨励研究A) 1997年4月 - 1999年3月
メディア報道
4-
ラジオNIKKEI ドクターサロン 2021年1月21日 テレビ・ラジオ番組
-
NHKラジオ第1 NHKジャーナル・ジャーナル医療健康 2019年11月13日 テレビ・ラジオ番組
-
科学雑誌Newton 2018年11月26日
-
朝日新聞 2017年2月1日 新聞・雑誌
社会貢献活動
9