
鳴海 智之
ナルミ トモユキ (Narumi Tomoyuki)
更新日: 2020/12/03
基本情報
経歴
5-
2015年4月 - 現在
-
2014年8月 - 2015年3月
-
2014年4月 - 2015年3月
-
2014年4月 - 2015年2月
-
2014年4月 - 2014年7月
学歴
3-
2011年4月 - 2014年3月
-
2009年4月 - 2011年3月
-
2005年4月 - 2009年3月
委員歴
6-
2019年1月 - 現在
-
2018年11月 - 2020年3月
-
2015年4月 - 2019年3月
-
2016年12月 - 2018年8月
-
2013年7月 - 2018年6月
論文
9-
ことばの科学研究 = Journal of the Japan Society for Speech Sciences (20) 31 - 49 2019年5月 査読有り
-
ことばの科学研究 = Journal of the Japan Society for Speech Sciences (19) 43 - 61 2018年5月 査読有り
-
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 117(341) 43 - 48 2017年12月
-
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 117(149) 57 - 62 2017年7月
-
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 116(368) 75 - 80 2016年12月
MISC
1-
ことばの科学研究 = Journal of the Japan Society for Speech Sciences (19) 8 - 12 2018年5月 招待有り
書籍等出版物
2-
国立大学法人 兵庫教育大学 先進的英語教育実践モデル研究開発室 2020年3月26日
-
松柏社 2014年3月25日
講演・口頭発表等
17-
関西英語教育学会 第47回KELESセミナー シンポジウム 2019年12月 招待有り
-
日本ビジネスコミュニケーション学会2018年度第2回研究集会 合同開催 第152回次世代大学教育研究会 合同開催 教育の国際化研究会 2019年3月 招待有り
-
The 2018 conference of the American Association for Applied Linguistics (AAAL) 2018年3月 招待有り
-
電子情報通信学会 思考と言語研究会 2017年12月
-
ことばの科学会 オープンフォーラム2017(第9回年次大会)シンポジウム 2017年10月 招待有り
担当経験のある科目(授業)
30所属学協会
11-
2018年11月 - 現在
-
2016年8月 - 現在
-
2016年8月 - 現在
-
2015年4月 - 現在
-
2014年6月 - 現在
共同研究・競争的資金等の研究課題
2-
学術研究助成基金助成金/基盤研究(C)
-
学術研究助成基金助成金/若手研究(B)
-
パネリストコンピュータ利用教育学会(CIEC) 2020PCカンファレンス セミナー1 2020年8月
社会貢献活動
6