
本庄 総子
ホンジョウ フサコ (Fusako Honjo)
更新日: 05/22
基本情報
- 所属
- 京都大学 大学院文学研究科 准教授
- 学位
-
博士(文学)(京都大学)
- 研究者番号
- 40823696
- J-GLOBAL ID
- 201801005492558842
- researchmap会員ID
- B000310465
主要な研究分野
2論文
6-
史林 = The Journal of history 103(1) 7-40 2020年1月 査読有り
-
史林 = The Journal of history 102(3) 367-398 2019年5月 査読有り
-
日本史研究 = Journal of Japanese history (655) 1-23 2017年3月 査読有り
-
古代文化 = Cultura antiqua 68(2) 147-165 2016年9月 査読有り
-
史林 98(6) 806-837 2015年11月 査読有り
-
日本研究 51 7-20 2015年3月 査読有り
書籍等出版物
2-
岩波書店 2024年1月 (ISBN: 9784000286367)
-
吉川弘文館 2023年7月 (ISBN: 9784642059732)
MISC
12-
京都府立大学文化遺産叢書33 地域資源としての湯舟坂2号墳 33-39 2025年3月
-
古代文化 76(2) 122-124 2024年9月 招待有り
-
東亜比較視閾下的中国古代戸籍制度国際学術検討会論文集 140-144 2023年11月 招待有り
-
本郷 (167) 31-33 2023年9月 招待有り
-
地域資源としての湯舟坂2号墳 (3) 2-5 2023年7月 招待有り
-
歴史評論 = Historical journal / 歴史科学協議会 編 (872) 48-57 2022年12月 招待有り
-
續日本紀研究 / 續日本紀研究会 編 (428) 1-17 2022年6月 査読有り
-
古代文化 = Cultura antiqua 73(3) 441-444 2021年12月
-
歴史学研究 = Journal of historical studies (1009) 30-33 2021年5月
-
日本史研究 = Journal of Japanese history (665) 68-75 2018年1月 査読有り
-
史林 95(3) 582-589 2012年5月 査読有り
-
史林 92(2) 422-439 2009年3月 査読有り
講演・口頭発表等
2-
読史会 2024年11月3日
-
「古代の東アジアと日本史研究」学術シンポジウム 2024年7月20日 招待有り
経歴
9-
2024年4月 - 現在
-
2021年10月 - 2024年3月
-
2018年4月 - 2021年9月
-
2017年4月 - 2018年3月
-
2017年4月 - 2018年3月
-
2013年4月 - 2017年9月
-
2014年4月 - 2017年3月
-
2010年4月 - 2013年3月
-
2005年4月 - 2008年3月
学歴
2-
2008年4月 - 2013年3月
-
2001年4月 - 2005年3月
委員歴
1-
2021年10月 - 2023年10月
受賞
1-
2017年10月
共同研究・競争的資金等の研究課題
4-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2021年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2021年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 2021年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2016年4月 - 2020年3月