
上野 和久
ウエノ カズヒサ (Kazuhisa Ueno)
更新日: 03/10
基本情報
研究キーワード
1研究分野
1経歴
12-
1976年4月 - 2010年3月
-
2007年4月 - 2018年3月
-
2007年4月 - 2019年3月
-
2010年4月 - 2014年3月
-
2010年4月 - 現在
-
2012年4月 - 2014年9月
-
2012年4月 - 2025年3月
-
2015年4月 - 2019年3月
-
2019年4月 - 2019年9月
-
2019年4月 - 2021年3月
-
2021年4月 - 2024年3月
-
2024年4月 - 2025年3月
学歴
1-
1985年4月 - 1987年3月
委員歴
19-
2024年6月 - 現在
-
2023年7月 - 現在
-
2022年8月 - 現在
-
2020年5月 - 現在
-
2020年5月 - 現在
-
2011年4月 - 現在
-
1994年7月 - 現在
-
2020年11月 - 2023年11月
-
2018年5月 - 2020年5月
-
2014年5月 - 2020年5月
-
2012年4月 - 2020年3月
-
2004年5月 - 2014年4月
-
2013年11月 - 2014年3月
-
2013年7月 - 2014年3月
-
2007年4月 - 2012年4月
-
2010年4月 - 2011年3月
-
1998年4月 - 2005年4月
-
2000年4月 - 2004年3月
受賞
2論文
15-
綜芸 : 高野山大学教育学科紀要 / 高野山大学教育学科紀要編集委員会 編 (2) 1-16 2023年2月
-
高野山大学論叢 57 43-57 2022年3月
-
和歌山大学教育学部紀要. 教育科学 68(1) 211-217 2018年1月31日
-
和歌山大学教育学部教育実践総合センター紀要 25 145-151 2015年9月18日
-
和歌山大学教育学部教育実践総合センター紀要 23 151-156 2013年9月20日
-
和歌山大学教育学部紀要. 教育科学 63 135-140 2013年2月20日
-
人間科学研究 / 『人間科学研究』編集委員会 編 (6) 5-17 2012年3月
-
和歌山大学教育学部教育実践総合センター紀要 21 83-88 2011年9月30日
-
和歌山大学教育学部紀要. 教育科学 61 89-93 2011年2月21日
-
和歌山大学教育学部教育実践総合センター紀要 20 143-150 2010年8月31日
-
和歌山大学教育学部紀要. 教育科学 60 61-72 2010年2月26日
-
和歌山大学教育学部紀要. 教育科学 59 115-120 2009年2月28日
-
日本臨床催眠学会誌「日本臨床催眠学」 第7回ケースカンフェランス 7 89-90 2003年3月 筆頭著者
-
児童心理 = Child study 56(14) 1362-1366 2002年10月
MISC
2-
鳴門教育大学学校教育学会誌第2号 75-78 1987年3月
-
和歌山県高等学校・学校カウンセリング研究会 「人間と人間第18号」 (18) 30-36 1983年3月 筆頭著者
書籍等出版物
8-
学習研究社 1991年7月 (ISBN: 405105120X)
-
朱鷺書房 1995年9月15日 (ISBN: 4886025218)
-
朱鷺書房 2002年2月 (ISBN: 4886025307)
-
一藝社 2014年5月 (ISBN: 9784863590687)
-
大阪大学出版会 2015年4月 (ISBN: 9784872594249)
-
英光社 2020年11月 (ISBN: 9784870972001)
-
ミネルバ書房 2021年4月 (ISBN: 9784623091478)
-
一般社団法人 大阪総合教育支援研究所 2024年12月 (ISBN: 9784909285089)
講演・口頭発表等
32-
日本発達心理学会第36回大会(東京・明星大学) 2025年3月5日
-
日本発達心理学会第36回大会(東京・明星大学) 2025年3月5日
-
2024年度 和歌山県犯罪被害者支援フォーラム 2025年2月7日 招待有り
-
那智勝浦町教育委員会 主催事業令和6年度共育ミニ集会 2025年1月31日 招待有り
-
認定NPO法人 こうち被害者支援センター専門員研修 2024年12月6日 招待有り
-
2024年度研修i会 和歌山県犯罪被害者支援協議会総会 2024年12月5日 招待有り
-
関西教育学会 第76回大会 (京都大学) 2024年11月30日
-
令和6年度和歌山県PTA連合会第2ブロック教育講演会 2024年11月26日 招待有り
-
古座川町教育研修会 2024年10月23日 招待有り
-
2024年度串本町教育研究会 2024年8月21日 招待有り
-
和歌山県立きのくに青雲高等学校現職教育 2023年9月6日 きのくに青雲高等学校 招待有り
-
令和5年度和歌山県高等学校定時制通信制教育研究大会 2023年8月29日 和歌山県高等学校定時制通信制教育研究会 招待有り
-
令和5年度全国被害者支援ネットワーク近畿ブロック質の向上研修半期研修会 2023年7月30日 公益社団法人全国被害者支援ネットワーク 招待有り
-
和歌山県教育庁 教育支援課ミーティング 2023年7月24日 和歌山県教育庁 教育支援課 招待有り
-
暁光高等学校生徒(2年生)への講演 2022年10月5日 暁光高等学校 招待有り
-
令和4年度高野山大学 FD(Faculty Development)研修・SD(Staff Development)研修 2022年9月1日 高野山大学 招待有り
-
令和3年那智勝浦町教育委員会教員研修 2021年8月3日 那智勝浦町教育委員会 招待有り
-
クラーク国際高等学校生徒への講演 2021年1月10日 クラーク国際高等学校 招待有り
-
公益社団法人全国被害者支援ネットワーク主催「令和2年秋期全国研修会」 2020年10月17日 公益社団法人全国被害者支援ネットワーク 招待有り
担当経験のある科目(授業)
20-
2012年4月 - 現在
-
2012年4月 - 現在
-
2012年4月 - 2020年3月
-
2012年4月 - 2020年3月
-
2012年4月 - 2020年3月
-
2019年4月 - 2019年9月
-
2007年4月 - 2019年3月
-
2007年4月 - 2019年3月
-
2007年4月 - 2019年3月
-
2007年4月 - 2018年3月
-
2016年4月 - 2017年3月
-
2012年4月 - 2014年3月
-
2010年4月 - 2014年3月
所属学協会
7Works(作品等)
3共同研究・競争的資金等の研究課題
1-
高等教育機関コンソーシアム和歌山 大学等地域貢献促進事業助成 自然災害への備え 2023年7月 - 2026年3月
メディア報道
1-
わかやま新報 2003年11月