
朝田 良子
アサダ リョウコ (Ryoko Asada)
更新日: 03/24
基本情報
- 所属
- 大阪公立大学 大学院 工学研究科量子放射線系専攻 助教
- (兼任)研究推進機構 放射線研究センター
- (兼任)研究推進機構 微生物制御研究センター 運営幹事
- (兼任)研究推進機構 大阪国際感染症センター
- 学位
-
博士(工学)(2012年3月 大阪市立大学)
- 研究者番号
- 60546349
- ORCID ID
https://orcid.org/0000-0003-0626-1482
- J-GLOBAL ID
- 201801017227464001
- researchmap会員ID
- B000288431
研究分野
6経歴
11-
2022年4月 - 現在
-
2018年4月 - 現在
-
2019年4月 - 2021年3月
-
2015年4月 - 2019年3月
-
2013年4月 - 2018年12月
-
2013年4月 - 2015年3月
-
2009年4月 - 2012年3月
-
2009年2月 - 2012年3月
-
2008年4月 - 2009年3月
-
2005年4月 - 2007年3月
-
1997年4月 - 1999年5月
委員歴
8-
2022年4月 - 現在
-
2021年4月 - 現在
-
2020年6月 - 現在
-
2020年6月 - 現在
-
2020年4月 - 現在
-
2020年4月 - 現在
-
2015年9月 - 現在
-
2015年6月 - 現在
受賞
2-
2022年11月
-
2019年10月
論文
31-
Plasma Medicine 12(3) 59-68 2023年3月 査読有り筆頭著者責任著者
-
Journal of Microorganism Control, In press 2023年 査読有り
-
Journal of Microorganism Control, In press 2023年 査読有り
-
Biocontrol Science 27(3) 169-177 2022年9月 査読有り筆頭著者
-
Journal of Applied Microbiology 133(4) 2361-2374 2022年7月28日 査読有り
-
Archives of microbiology 204(5) 275-275 2022年4月22日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Japan Journal of Food Engineering 23(1) 13-22 2022年3月15日 査読有り
-
Proc.of International Symposium ISPlasma2022/IC-PLANTS2022 2022年3月 査読有り
-
Biocontrol science 27(2) 107-115 2022年 査読有り
-
Proceedings of Vietnam conference on nuclear science and technology VINANST-14 485-491 2021年12月 査読有り筆頭著者責任著者
-
Reactive radical study using the polyvinyl alcohol–potassium iodide solution as a new chemical probePlasma Medicine DOI:10.1615/PlasmaMed. 20201040820 11(4) 31-40 2021年12月 査読有り
-
Biocontrol science 26(4) 211-215 2021年4月 査読有り
-
日本透析医会雑誌 35(3) 679-686 2020年12月 査読有り
-
Eco-Engineering 32(4) 83-88 2020年10月 査読有り
-
Med Gas Res 10(3) 114-121 2020年9月 査読有り筆頭著者
-
Eco-Engineering 32(3) 61-67 2020年7月 査読有り
-
A New Method for Production of Green Biodiesel Fuel using FAME as a Co-solvent (vol 32, pg 61, 2020)ECO-ENGINEERING 32(4) 98-98 2020年
-
Malaria journal 17(1) 72-72 2018年2月7日 査読有り
-
JOURNAL OF NANOSCIENCE AND NANOTECHNOLOGY 17(7) 5134-5138 2017年7月 査読有り
-
Anticancer research 37(6) 2861-2866 2017年6月 査読有り
MISC
52-
Radioisotopes 71(3) 219-224 2022年11月 査読有り招待有り筆頭著者責任著者
-
京都大学エネルギー理工学研究所 ゼロミッションエネルギー研究拠点 共同利用・共同研究 成果報告書 2022年3月
-
大阪公立大学研究推進機構放射線研究センター放射線施設共同利用報告書 2021 2022年
-
大阪公立大学研究推進機構放射線研究センター放射線施設共同利用報告書 2021 2022年
-
大阪公立大学研究推進機構放射線研究センター放射線施設共同利用報告書 2021 2022年
-
日本生物工学会大会講演要旨集 74th 2022年
-
日本農芸化学会大会講演要旨集(Web) 2022 2022年
-
日本農芸化学会大会講演要旨集(Web) 2022 2022年
-
医療機器学 91(2) 211-211 2021年4月
-
放射線生物研究 56(1) 103-115 2021年3月
-
2020年度ゼロエミッションエネルギー研究拠点共同 利用・共同研究成果報告書 2021年3月
-
化学と生物 59(2) 64-73 2021年2月 査読有り筆頭著者
-
飯島藤十郎記念食品科学振興財団年報 36 95-100 2021年
-
放射線プロセスシンポジウム講演要旨・ポスター発表要旨集 18th 2021年
-
日本生物工学会大会講演要旨集 73rd 2021年
-
大阪府立大学研究推進機構放射線研究センター放射線施設共同利用報告書 2020 2021年
-
大阪府立大学研究推進機構放射線研究センター放射線施設共同利用報告書 2020 2021年
-
日本農芸化学会西日本支部大会およびシンポジウム講演要旨集 2021 (CD-ROM) 2021年
書籍等出版物
10-
大阪公立大学 2022年6月
-
オーム社 2021年5月 (ISBN: 9784274227219)
-
株式会社 エヌ・ティー・エス 2020年12月
-
株式会社オーム社 2020年6月
-
株式会社シーエムシー出版 2020年5月
-
株式会社シーエムシー出版 2020年5月
-
オーム社 2019年5月 (ISBN: 4274223841)
-
オーム社 2018年5月 (ISBN: 4274222241)
-
オーム社 2017年5月 (ISBN: 4274220621)
-
オーム社 2016年5月 (ISBN: 4274218848)
講演・口頭発表等
76-
日本農芸化学会2022年度大会 2023年3月14日
-
日本農芸化学会2022年度大会 2023年3月14日
-
大阪公立大学工学研究科記念シンポジウム 2022年11月24日
-
大阪府立大学・和歌山大学工学研究シーズ合同発表会 2022年11月4日
-
日本生物工学会第74回大会 2022年10月17日
-
大阪公立大学産官学共同研究会 第133回テクノラボツアー・りそな中小企業振興財団 技術懇親会 2022年9月28日 招待有り
-
日本防菌防黴学会第49回年次大会 2022年9月27日
-
日本防菌防黴学会第49回年次大会 2022年9月27日
-
日本防菌防黴学会第49回年次大会 2022年9月27日
-
日本防菌防黴学会第49回年次大会 2022年9月26日
-
日本防菌防黴学会第49回年次大会 2022年9月26日
-
日本放射線影響学会第65回大会 2022年9月
-
日本放射線影響学会第65回大会 2022年9月
-
2022年度グラム陽性菌ゲノム機能会議 2022年8月25日
-
2022年度グラム陽性菌ゲノム機能会議 2022年8月25日
-
日本農芸化学会2021年度大会(京都 オンライン開催)
-
日本農芸化学会2021年度大会(京都 オンライン開催)
-
13th International Symposium on Advanced Plasma Science and its Applications for Nitrides and Nanomaterials(Nagoya-hybird,Japan, 2022年3月8日
-
第96回日本医療機器学会大会 2021年
担当経験のある科目(授業)
20共同研究・競争的資金等の研究課題
8-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2021年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B)) 2021年10月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2020年4月 - 2023年3月
-
(公社)日本生物工学会 未培養微生物資源工学研究部会研究助成 2021年3月 - 2023年2月
-
一般財団法人 糧食研究会 一般公募研究助成 2021年8月 - 2022年8月
-
飯島藤十郎記念食品科学振興財団 2020年4月 - 2021年3月
-
国立大学法人大阪 大阪府立大学 女性研究者支援事業 2019年6月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2014年4月 - 2018年3月
社会貢献活動
12