
森 優太
モリ ユウタ (Yuta Mori)
更新日: 02/22
基本情報
- 所属
- 医療法人 松徳会 花の丘病院 リハビリテーション科, 透析センター 理学療法士
- 医療法人 松徳会 松本クリニック 糖尿病内科
- 千葉大学大学院 医学薬学府先進予防医学共同専攻
- 学位
-
修士(保健学)(星城大学大学院)
- J-GLOBAL ID
- 202001019848192340
- researchmap会員ID
- R000010958
<資格>
理学療法士
認定理学療法士(介護予防)(健康増進・参加)
日本糖尿病療養指導士
地域糖尿病療養指導士(三重県)
三学会呼吸療法認定士
サルコペニア・フレイル指導士
経歴
4-
2022年6月 - 現在
-
2019年4月 - 現在
-
2014年4月 - 現在
-
2020年4月 - 2021年3月
受賞
3論文
9-
日本フットケア・足病医学会 4(2) 2023年5月 査読有り
-
Journal of Diabetes & Metabolic Disorders 2023年2月 査読有り筆頭著者責任著者
-
理学療法みえ 2022年11月 査読有り筆頭著者責任著者
-
Japanese Society of Physical Therapy for Diabetes Mellitus 2022年11月 査読有り筆頭著者最終著者責任著者
-
Archives of Gerontology and Geriatrics 2022年7月 筆頭著者最終著者責任著者
-
日本予防理学療法学会雑誌 1 10-18 2022年2月 査読有り筆頭著者
-
日本サルコペニア・フレイル学会雑誌 5(1) 122-130 2021年 査読有り筆頭著者
-
Journal of Epidemiological Research Vol 6(No 1) 2020年9月 査読有り筆頭著者
-
日本サルコペニア・フレイル学会雑誌 vo.5(No,1) 81-88 2020年9月 査読有り筆頭著者
講演・口頭発表等
26-
第33回日本疫学会学術総会 2023年2月3日
-
松阪市介護認定主治医研修会 2023年1月19日
-
リハテックスリンクス 地域理学療法学〜多様な領域におけるEBMの視点と実践〜 2023年1月17日
-
日本老年療法学会 第1回学術研修会 第二部 2022年12月17日
-
第9回 日本地域理学療法学会学術大会 2022年12月3日
-
三重県理学療法士会 後期研修 C-4 病期別理学療法学④ 2022年10月16日
-
第21回三重県厚生連リハビリテーション研究会学術研修会 2022年10月15日
-
第4回内部障害リハビリテーション症例検討会(三重県理学療法士会生活習慣病予防対策委員会) 2022年10月13日
-
第81回日本公衆衛生学会 2022年10月9日
-
第30回愛知県理学療法学術大会 パネルディスカッション「新たな分野で理学療法士が活躍する時代へ」 2022年4月23日
-
第48回糖尿病療養指導士育成のための講習会 2022年2月19日
-
松阪市地域包括ケア推進会議主催 第15回多職種勉強会 2022年2月18日
-
第32回三重県理学療法学会 2022年2月13日
-
第80回日本公衆衛生学会総会 2021年12月21日
-
第8回日本予防理学療法学会学術大会 2021年11月13日
-
第1回 内部障害リハビリテーション症例検討会 (三重県理学療法士会生活習慣病予防対策委員会) 2021年7月15日
-
第10回日本リハビリテーション栄養学会学術集会 2020年12月12日
-
第7回日本予防理学療法学会学術大会 2020年9月
-
第6回サルコペニア・フレイル学術大会 2019年11月
-
13th International Society of Physical and Rehabilitation Medicine 2019年6月
学歴
3-
2020年4月 - 現在
-
2017年4月 - 2020年3月
-
2010年4月 - 2014年3月
委員歴
15-
2023年1月 - 現在
-
2022年11月 - 現在
-
2022年9月 - 現在
-
2022年3月 - 現在
-
2021年11月 - 現在
-
2021年10月 - 現在
-
2021年9月 - 現在
-
2021年9月 - 現在
-
2021年9月 - 現在
-
2021年8月 - 現在
-
2021年7月 - 現在
-
2020年4月 - 現在
-
2020年4月 - 2021年
-
2020年4月 - 2020年8月
-
2017年4月 - 2018年3月
書籍等出版物
2-
MC メディカ出版 2022年3月
-
日本看護協会出版 2021年12月
担当経験のある科目(授業)
2-
2022年9月 - 現在
所属学協会
4共同研究・競争的資金等の研究課題
2-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2021年 - 2024年4月
-
公益社団法人 日本糖尿病協会 2021年度日本糖尿病協会メディカル育成研究助成 2022年3月
メディア報道
8-
月刊Simple(シンプル) 2023年2月
-
月刊Simple(シンプル) 2022年7月
-
日経BP 総合研究所 2022年4月
-
月刊Simple(シンプル) 2022年3月
-
月間simple(シンプル) 2021年7月
-
夕刊三重新聞社 2021年7月
-
月刊Simple(シンプル) 2021年1月 新聞・雑誌
-
夕刊三重新聞 2017年5月
社会貢献活動
1