

湯上 浩雄
ユガミ ヒロオ (Yugami Hiroo)
更新日: 2022/11/17
基本情報
- 所属
- 東北大学 大学院工学研究科 機械機能創成専攻 教授 (工学研究科長・工学部長 総長補佐)
- 学位
-
工学博士(1987年3月 大阪大学)
- J-GLOBAL ID
- 200901074778654050
- researchmap会員ID
- 1000004379
- 外部リンク
最終学歴 1987年 大阪大学大学院工学研究科 博士後期課程修了
職 歴 :
1987.4 東北大学助手 科学計測研究所
1992.10 マックス-プランク固体研究所(ドイツ)客員研究員
1995.1 東北大学助教授 工学部(機械知能工学科)
2001.6 東北大学教授 大学院工学研究科(機械システムデザイン工学専攻)
2004.4 東北大学ベンチャー・ビジネス・ラボラトリー長
2008.4 東北大学総長特任補佐(~2012.3)
2012.4 東北大学大学院工学研究科 副研究科長(教育担当)(~現在)
2012.12 東北大学リーディング大学院推進機構グローバル安全学教育研究センター長(~現在)
2018.4 東北大学副理事(大学院改革担当/教育研究システム改革担当)(~2021.3)
2021.4 東北大学工学研究科長・工学部長
2021.4 東北大学総長補佐
研究分野:
再生可能エネルギー変換材料及びデバイスの研究等に従事
研究キーワード
30研究分野
8経歴
4-
2001年6月 - 現在
-
1995年1月
-
1992年10月 - 1994年12月
-
1987年4月 - 1992年9月
論文
95-
Solar Energy Materials and Solar Cells 245 111878-111878 2022年9月 査読有り最終著者
-
Applied Physics Express 15(6) 062001 2022年5月16日 査読有り最終著者
-
Optics Express938 30(6) 2022年3月14日 査読有り最終著者
-
Optics Express, 2022 30(8) 13839-13846 2022年 査読有り最終著者
-
OPTICS EXPRESS 28(26) 38567-38567 2020年12月21日 査読有り最終著者
-
Optics Express 28(4) 5812-5821 2020年2月17日 査読有り最終著者責任著者
-
ECS Transactions 7(1) 2331-2336 2019年12月19日 査読有り
-
ECS Transactions 91(1) 1231-1237 2019年 査読有り
-
13th European SOFC & SOE Forum 2018, Chapter 12 51-58 2018年7月 査読有り
-
13th European SOFC & SOE Forum 2018, Chapter 08 77-82 2018年7月 査読有り
-
13th European SOFC & SOE Forum 2018, Chapter 08 68-76 2018年7月 査読有り
-
日本機械学会論文集 82(838) 1-12 2016年6月7日 査読有り
-
Study of small defect influences in electrolyte of SOFCs using in-situ Raman scattering spectroscopyThe 23rd symposium on Solid Oxide Fuel Cells in Japan Extended abstracts 120-123 2015年12月16日
-
The 23rd symposium on Solid Oxide Fuel Cells in Japan Extended abstracts 190-193 2015年12月16日
-
Advances in Science and Technology 95 66-71 2014年10月31日
-
Proceedings of NanoRad2014 36-37 2014年6月6日 査読有り
-
Proceedings of Grand Renewable Energy 2014 2014年
-
第5回マイクロ・ナノ工学シンポジウム 6PM3-PMN-012 2013年11月5日
-
応用物理学会誌 82(11) 946-949 2013年11月
-
第21回SOFC研究発表会予稿集 148-151 2012年12月
MISC
390-
ACS Applied Nano Materials 3(9) 9502-9509 2020年9月25日
-
Scientific Reports 9(1) 2019年12月1日
-
応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 79th ROMBUNNO.20a‐225B‐5 2018年9月5日
-
Journal of Quantitative Spectroscopy and Radiative Transfer 212 45-49 2018年6月1日
-
Japanese Journal of Applied Physics 57(4) 2018年4月1日
-
応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 65th ROMBUNNO.19a‐C301‐4 2018年3月5日
-
Optics Express 26(4) 4346-4357 2018年2月19日
-
Optics Express 26(6) 6899-6915 2018年
-
International Heat Transfer Conference 2018-August 7689-7694 2018年1月1日
-
太陽/風力エネルギー講演論文集 2017 235‐238 2017年10月25日
-
JOURNAL OF PHYSICS D-APPLIED PHYSICS 50(36) 2017年9月
-
応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 78th ROMBUNNO.5p‐PB2‐1 2017年8月25日
-
ECS Transactions 78(1) 1871-1878 2017年5月30日
-
ECS Transactions 78(1) 965-970 2017年5月30日
-
ECS Transactions 78(1) 847-853 2017年5月30日
-
ECS Transactions 78(1) 2309-2316 2017年5月30日
-
JOURNAL OF APPLIED PHYSICS 121(18) 2017年5月
-
クリーンエネルギー 26(4) 7‐12 2017年4月10日
-
JOURNAL OF THE CERAMIC SOCIETY OF JAPAN 125(4) 213-217 2017年4月
-
応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 64th ROMBUNNO.17a‐514‐2 2017年3月1日
書籍等出版物
10-
[湯上浩雄] 2007年
-
金属 (アグネ技術センター) 2006年6月
-
2004年4月
-
[湯上浩雄] 2003年
-
[湯上浩雄] 2003年
-
[湯上浩雄] 2000年
共同研究・競争的資金等の研究課題
28-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2016年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 2015年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2011年4月 - 2014年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2009年 - 2011年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特定領域研究 2004年 - 2009年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 萌芽研究 2007年 - 2008年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2006年 - 2008年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特定領域研究 2004年 - 2008年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 萌芽研究 2004年 - 2005年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2003年 - 2005年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2004年 - 2004年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 萌芽研究 2002年 - 2003年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2001年 - 2003年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2001年 - 2002年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2000年 - 2002年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2000年 - 2001年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 1999年 - 2001年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特定領域研究(A) 1998年 - 2001年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 1997年 - 1999年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特定領域研究(A) 1998年 - 1998年