
GILL ThomasParamor
ギル トマスパラモア (ThomasParamor GILL)
更新日: 04/14
基本情報
- 所属
- 明治学院大学 国際学部国際キャリア学科 教授
- 学位
-
英文学学士号(1983年6月 ケンブリッジ大学)英文学修士号(1986年6月 ケンブリッジ大学)社会人類学修士号(ロンドン大学政治経済学院)社会人類学博士号(1996年10月 ロンドン大学政治経済学院)
- J-GLOBAL ID
- 201201063075035956
- researchmap会員ID
- 7000000082
- 外部リンク
研究キーワード
7研究分野
1経歴
3-
2011年4月 - 現在
-
2006年4月 - 2011年3月
-
2003年4月 - 2006年3月
学歴
3-
1992年10月 - 1996年6月
-
1990年10月 - 1992年6月
-
1980年10月 - 1983年6月
委員歴
1-
1998年 - 現在
受賞
2論文
27-
2019年1月 査読有り招待有り
-
Social Science Japan Journal 2018年8月 査読有り
-
Japan Focus: The Asia-Pacific Journal 2013年10月 査読有り
-
『東日本大震災の人類学――津波、原発事故と被災者たちの「その後」』 第6章、201~237頁 2013年3月
-
日本人の「男らしさ」:サムライからオタクまで「男性性」の変貌を負う 175-202 2013年1月 査読有り
-
明治学院大学国際学部付属研究所年報 15 99-128 2012年12月
-
The Asia-Pacific Journal: Japan Focus (online) 10(35 (2)) 1-14 2012年8月 招待有り
-
『寄せ場』(日本寄せ場学会年報) 25 2012年6月
-
Recreating Japanese Men、eds Sabine Fruhstuck and Anne Walthall 10(1(2)) 1-22 2011年12月 招待有り
-
International Journal of Comic Art 13(2) 325-343. 2011年10月
-
Bulletin of the National Museum of Ethnology 37(4) 681-712. 2011年3月 査読有り
-
ストリートの人類学、関根康正編(国立民族博物館報告) 80 149-184. 2009年6月
-
『排除する社会・受容する社会―現代ケガレ論』関根康正・新谷尚紀編 2-32 2007年4月
-
<日本>を超えて――トランスナショナリティ研究4 4 172-209 2006年2月
-
研究所年報 (7) 55-73-73 2004年12月
-
Men and Masculinities in Contemporary Japan: Dislocating the Salaryman Doxa, ed. James Roberson and 144-161 2003年7月 査読有り
-
寄せ場 (15) 113-141 2002年5月
-
生・老・死:日本人の人生観-内からの眼、外からの眼(国立歴史民俗博物館シンポジウムの記録) 493-505 2002年1月
MISC
25-
51(1) 284-288 2025年2月7日 査読有り
-
研究所年報 26 69-77 2023年10月1日
-
明日を拓く―—東日本の部落問題研究 132 41-54 2022年3月 招待有り
-
国際学部附属研究所年報 (23) 79-94 2020年10月
-
国際学部附属研究所年報 (22) 57-66 2019年10月
-
Social Science Japan Journal 21(2) 175-257 2018年8月 査読有り責任著者
-
2018年4月
-
Japanese Review of Cultural Anthropology 16 113-119 2016年2月
-
Social Science Japan Journal 19(1) 2016年1月
-
The Asia-Pacific Journal: Japan Focus 13(34) 2015年8月 査読有り
-
2015年6月
-
15 151-163 2015年3月 査読有り
-
2015年2月
-
Journal of Japanese Studies 41(1) 2015年1月 査読有り招待有り
-
Social Science Japan Journal 18(1) 135-138 2015年1月 査読有り招待有り
-
明治学院大学国際学部付属研究所年報 17(17) 12-16 2014年10月
-
12(34) 1-15 2014年8月 査読有り招待有り
-
Monumenta Nipponica 69(1) 2014年6月 査読有り招待有り
-
『国際学研究』 (45) 133-136 2014年3月
書籍等出版物
26-
明石書店 2022年10月 (ISBN: 9784750354699)
-
角川書店 2022年8月
-
Caseroom Books 2022年8月
-
キョートット出版 2020年10月 査読有り
-
Routledge 2019年7月 査読有り
-
レクシントン出版 2015年3月 (ISBN: 9781498511988)
-
Japanime 2014年4月
-
2013年10月 (ISBN: 9783034309226)
-
キョートット出版 2013年3月 (ISBN: 9784990263744)
-
人文書院 2013年3月
-
2011年12月 査読有り
-
London: Routledge/Curzon 2005年2月
-
東京:れんが書房新社 2004年5月
-
東京:東京大学出版会 2004年2月
-
London: Berghan Books 2001年2月
-
New York: SUNY Press 2001年2月
-
Trans Pacific Press 2000年9月
-
Trans Pacific Press 2000年9月
講演・口頭発表等
70-
2025年3月14日
-
2024年12月1日
-
特別招聘講演 2024年5月3日 招待有り
-
2024年4月24日 招待有り
-
Anthropology of Japan in Japan 2023 Annual Conference 2023年12月3日 Anthropology of Japan in Japan
-
2023年8月20日
-
Anthropology of Japan in Japan 2022 Annual Conference 2022年12月3日 Anthropology of Japan in Japan
-
VSJF Conference 2022 Deviance and Norms in Times of Change in Japan 2022年11月20日 University of Zurich
-
明治学院大学国際学部附属研究所フォーラム 2022年10月12日 明治学院大学国際学部附属研究所
-
公開講義 2021年11月17日 カイフォルニア大学サンタバーバラ校 招待有り
-
Special Lecture 2021年10月28日 Hope College 招待有り
-
東日本部落解放研究所定例研究会 2021年6月13日 東日本部落解放研究所
-
アジア・アフリカ言語文化研究所(AA研)ハザードシンポジウム 2021年6月12日 東京外国語大学 招待有り
-
日本文化人類学第55回大会 2021年5月29日 日本文化人類学会
-
公開講義 2019年10月18日 招待有り
-
滞日日本人類学会 2018年4月28日
-
2018年1月4日
-
Public lecture 2017年9月28日 University of Zurich 招待有り
-
European Association of Japanese Studies 2017年8月30日 Universidad Nova de Lisboa
-
Public lecture 2017年2月15日 Lakeland College Japan 招待有り
所属学協会
5-
2012年1月 - 現在
-
2005年 - 現在
-
2000年 - 現在
-
1996年 - 現在
-
1996年 - 現在
Works(作品等)
27-
2025年1月 その他
-
2023年9月 - 2023年10月 芸術活動
-
2012年12月 その他
-
2011年8月 その他
-
2006年8月 その他
-
2001年9月 その他
-
2001年6月 その他
共同研究・競争的資金等の研究課題
6-
1998年 - 2001年
-
1998年 - 2001年
-
1997年 - 1999年
-
1997年 - 1999年