基本情報

所属
内閣府 迎賓館 次長
学位
経済学士(東京大学)
行政学修士(シラキュース大学)

J-GLOBAL ID
201201006514697800
researchmap会員ID
7000000926

外部リンク

神奈川県横浜市生まれ
東京大学経済学部経済学科卒業(公共経済学)
シラキュース大学(Syracuse University)行政大学院(Maxwell School)卒業(行政学修士(MPA)) 米国連邦議会下院外交委員会事務局政策スタッフ(インターン)

内閣官房内政審議室、沖縄開発庁総務局総務課、総務庁人事局企画調整課、同庁官房総務課、科学技術庁科学技術振興局国際課、総務庁統計局総務課等を経て、内閣中央省庁等改革推進本部事務局で独立行政法人制度の創設に取り組み、独立行政法人通則法及び個別法のガイドライン等の企画立案等を行う。

その後、内閣府国際平和協力本部事務局等の勤務を経て、内閣官房地域再生推進室の企画官として、東京都豊島区、島根県隠岐郡海士町を始めとして、全国各地の地域活性化に取り組む。

次いで、内閣官房行政改革推進本部事務局、総務省人事・恩給局で公務員制度改革を担当した後、2008 年2月より内閣官房公文書管理検討室で、公文書管理の在り方等に関する有識者会議の運営や 2011 年4月1日から施行された公文書管理法の企画・立案・推進等に直接従事し、内閣府大臣官房公文書管理課長、内閣官房公文書管理検討室参事官、内閣官房情報公開法改正準備室次長を歴任する。

2012 年4月から 2 年間の任期で福岡大学に出向し、法学部教授として地域活性化人材の育成を実践する。2014 年4月から国に職務復帰し、内閣府官民人材交流センター総務課長、内閣官房領土・主権対策企画調整室内閣参事官、内閣府大臣官房参事官を経て、2017 年11 月より沖縄科学技術大学院大学(OIST)監事。

2020年11月に、3年間のOIST監事の任期を満了して国に再度職務復帰し、内閣府迎賓館次長(現職)に就任する。

また、隠岐島前高校有志が第一回観光甲子園でグランプリを獲得した観光プラン「ヒトツナギ」の実施現場を撮影した映像作品「ヒトツナギ」(監督:板倉真琴、2010 年)を企画・プロデュースし、全国各地で企画上映を行っている。

映像作品「ヒトツナギ」は、2015 年10 月12 日(月)午後5 時~6 時に、NHK 総合で全国放送された「ふるさとの希望を旅する」で、一部分が引用された。NHK 地域アーカイブズでこの番組の部分(地域の担い手を育てる教育)が視聴可能となっている。http://www.nhk.or.jp/chiiki/movie/?das_id=D0015010160_00000

また、2020年1月6日(月)NHK総合放送の逆転人生「全国から注目 離島の高校 廃校危機から変革が起きた」でも、映像作品「ヒトツナギ」が使用されている。https://www.nhk.or.jp/docudocu/program/4470/1795031/index.html


論文

  2

MISC

  25

書籍等出版物

  8

講演・口頭発表等

  9

Works(作品等)

  1