
菊永 英寿
KIKUNAGA Hidetoshi (Hidetoshi Kikunaga)
更新日: 04/18
基本情報
- 所属
- 東北大学 先端量子ビーム科学研究センター 准教授
- 学位
-
博士(理学)(金沢大学)
- J-GLOBAL ID
- 201201025762593790
- researchmap会員ID
- 7000002145
- 外部リンク
経歴
1-
2024年4月 - 現在
学歴
1-
- 2006年3月
主要な論文
87-
JOURNAL OF RADIOANALYTICAL AND NUCLEAR CHEMISTRY 303(2) 1581-1583 2015年2月 査読有り
-
Proc. Radiochem. 2011年9月 査読有り
-
PHYSICAL REVIEW C 84(1) 2011年7月 査読有り
-
Proc. Radiochim. Acta 1 113-116 2011年 査読有り
-
PHYSICAL REVIEW C 80(3) 2009年9月 査読有り
-
APPLIED RADIATION AND ISOTOPES 67(4) 539-543 2009年4月 査読有り
-
RADIOCHIMICA ACTA 93(9-10) 507-510 2005年 査読有り
MISC
264-
日本植物生理学会年会(Web) 65th 2024年
-
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 79(2) 2024年
-
加速器 : 日本加速器学会誌 = journal of the Particle Accelerator Society of Japan 21(3) 208-211 2024年
-
日本土壌肥料学会講演要旨集 69 65-65 2023年9月4日
-
Proceedings of the International Conference on Nuclear Engineering. Book of Abstracts (Web) 2023.30 2023年
-
日本放射化学会討論会(Web) 67th 2023年
-
日本放射化学会討論会(Web) 67th 2023年
-
日本放射化学会討論会(Web) 67th 2023年
-
日本放射化学会討論会(Web) 67th 2023年
-
日本放射化学会討論会(Web) 67th 2023年
-
日本原子力学会春の年会予稿集(CD-ROM) 2023 2023年
-
日本原子力学会春の年会予稿集(CD-ROM) 2023 2023年
-
日本原子力学会春の年会予稿集(CD-ROM) 2023 2023年
-
日本原子力学会春の年会予稿集(CD-ROM) 2023 2023年
-
日本原子力学会春の年会予稿集(CD-ROM) 2023 2023年
-
日本植物生理学会年会(Web) 64th 2023年
-
アイソトープ・放射線研究発表会(Web) 60th 2023年
-
日本原子力学会秋の大会予稿集(CD-ROM) 2023 2023年
-
日本原子力学会秋の大会予稿集(CD-ROM) 2023 2023年
-
日本原子力学会秋の大会予稿集(CD-ROM) 2023 2023年
所属学協会
3共同研究・競争的資金等の研究課題
14-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 学術変革領域研究(学術研究支援基盤形成) 学術変革領域研究(学術研究支援基盤形成) 2022年4月 - 2028年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 2023年6月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 2022年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 2021年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2021年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2021年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2018年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 挑戦的研究(萌芽) 2018年6月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2018年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(S) 基盤研究(S) 2016年5月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型)『学術研究支援基盤形成』 新学術領域研究(研究領域提案型)『学術研究支援基盤形成』 2016年 - 2021年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 挑戦的萌芽研究 2015年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2011年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 2012年4月 - 2014年3月