×
{{flash.message}}
Toggle navigation
Toggle navigation
日本語
|
English
新規登録
ログイン
安井 隆雄
ヤスイ タカオ (Takao Yasui)
更新日: 06/24
ホーム
研究キーワード
研究分野
経歴
学歴
委員歴
受賞
論文
MISC
書籍等出版物
講演・口頭発表等
担当経験のある科目(授業)
所属学協会
社会貢献活動
共同研究・競争的資金等の研究課題
産業財産権
受賞
48
表示件数
20件
20件
50件
100件
2025年1月
第7回日本医療研究開発大賞 日本医療研究開発機構(AMED)理事長賞, ナノワイヤによる細胞外小胞の包括的解析とリキッドバイオプシーへの展開, 国立研究開発法人 日本医療研究開発機構
安井隆雄
2024年6月
2023年度 花王科学賞, ナノワイヤによるリキッドバイオプシーのフロンティア開拓, 公益財団法人 花王 芸術・科学財団
安井隆雄
2024年4月
第56回市村賞 市村学術賞 貢献賞, ナノワイヤを用いたリキッドバイオプシー技術の開発, 公益財団法人 市村清新技術財団
安井隆雄
2024年4月
ATF奨励賞, ナノワイヤを基盤とした次世代尿解析技術の創出, 公益財団法人 セイコーインスツル新世代研究財団
安井隆雄
2023年12月
令和5年度東京工業大学生命理工学院竹田若手研究者賞, ナノワイヤを用いた細胞外小胞研究のフロンティア開拓とリキッドバイオプシーへの展開, 竹田理化工業株式会社
安井隆雄
2023年5月
化学とマイクロ・ナノシステム学会奨励賞, ナノワイヤによる細胞外小胞解析とリキッドバイオプシーへの展開, 一般社団法人 化学とマイクロ・ナノシステム学会
安井隆雄
2022年12月
知財番付2022<東の横綱>, 呼気センシングによる個人認証, 株式会社知財図鑑
2022年3月
Nanoscale 2022 Emerging Investigators, Tailoring ZnO nanowire crystallinity and morphology for label-free capturing of extracellular vesicles
2021年10月
ChemComm 2021 Emerging Investigators, Oxide nanowire microfluidics addressing previously-unattainable analytical methods for biomolecules towards liquid biopsy
2021年5月
船井学術賞, 尿中microRNAの網羅解析による無侵襲がん早期検知の実現, 公益財団法人 船井情報科学振興財団
2021年2月
中谷賞(奨励賞), 尿中microRNA計測による尿リキッドバイオプシーの開発とがん早期検知への応用, 公益財団法人 中谷医工計測技術振興財団
2020年4月
令和2年度科学技術分野の文部科学大臣表彰若手科学者賞, ナノ空間制御による革新的バイオ分析法の創出に関する研究, 文部科学省
2019年10月
第3回バイオインダストリー奨励賞, 尿中microRNA網羅的解析による非侵襲がん診断法の開発, 一般財団法人バイオインダストリー協会
2019年8月
新エネルギー・産業技術総合開発機構理事長賞, 大学発ベンチャー表彰2019, 国立研究開発法人 新エネルギー・産業技術総合開発機構
2019年3月
日本化学会進歩賞, 公益社団法人 日本化学会
2019年2月
京都SMI中辻賞, 特定非営利活動法人 京都SMI
2019年1月
文部科学省ナノテクノロジープラットフォーム平成30年度秀でた利用成果 優秀賞, 文部科学省ナノテクノロジープラットフォーム秀でた利用成果選定委員会
2018年12月
ImPACT宮田プログラム公開成果報告会 最優秀賞, 国立研究開発法人科学技術振興機構 革新的研究開発推進プログラム(ImPACT)
2018年11月
第7回石田賞, 国立大学法人名古屋大学
2018年6月
第31回安藤博記念学術奨励賞, 一般財団法人 安藤研究所
1
2
3
メニュー
マイポータル
研究ブログ
資料公開
共著者の一覧
まだ共著者が1人も登録されていません。
{{coauthor.Related.name_str}}
{{coauthor.Related.last_modified}} 更新
もっとみる