
笹川 裕史
ササガワ ユウジ (Sasagawa Yuji)
更新日: 05/19
講演・口頭発表等
19
表示件数
-
上智史学会月例会(オンライン) 2020年7月25日
-
日中国際シンポジウム「東アジアにおける戦時動員の位相――その衝撃と遺産――」 2019年10月13日 日中関係史研究会、中国抗日戦争史学会、早稲田大学東アジア国際関係研究所、新学術領域研究「和解学の創成」ほか 招待有り
-
東京大学史学会112回大会・公開シンポジウム「近代における戦争と災害・環境」(会場・東京大学本郷キャンパス) 2014年11月8日 東京大学史学会 招待有り
-
中日戦争国際共同研究第5次会議「第二次世界大戦背景下的中日戦争」(会場:中国・重慶市) 2013年9月15日 中国社会科学院近代史研究所 招待有り
-
中国基層社会史研究会主催ワークショップ「中国基層社会史研究における比較史的視座」(会場・東京大学東洋文化研究所) 2012年7月28日
-
中国基層社会史研究会例会(会場・学習院女子大学) 2011年9月17日
-
日本現代中国学会第59回全国学術大会(会場・神戸大学) 2009年10月18日 日本現代中国学会 招待有り
-
中央大学人文科学研究所「国民党期中国」第2回研究会(会場・中央大学多摩キャンパス) 2009年5月25日
-
四川大学歴史文化学院主催「近代中国与日本」学術研討会(会場:中国・成都市、四川大学) 2008年9月28日 四川大学歴史文化学院 招待有り
-
中国現代史研究会2008年研究集会シンポジウム「現代中国農村を問い直す--革命・戦争・近代化」 2008年3月21日 中国現代史研究会(関西) 招待有り
-
2007年度広島史学研究会大会・東洋史部会 2007年10月28日 広島史学研究会
-
広島中国近代史研究会例会(会場・広島女学院大学) 2006年12月23日
-
国際ワークショップ「近代東アジア土地調査事業研究」 2006年12月3日 大阪大学・片山剛研究グループ 招待有り
-
中国現代史研究会例会(会場・明治大学) 2004年9月25日
-
(財)日中友好会館日中友好交流計画歴史研究支援事業、国際シンポジウム「重慶国民政府の歴史的位置」(会場・明治大学) 2003年3月9日 招待有り
-
第47回国際東方学者会議シンポジウム「日中戦争時期の重慶国民政府」 2002年5月17日 東方学会 招待有り
-
中国近代史学会(台湾)主催、「一九四九年:中国的関鍵年代学術討論会」(会場:台湾・中央研究院学術活動中心) 1999年12月9日 招待有り
-
中国現代史研究会主催、シンポジウム「戦後中国の再建と改革」(会場・中央大学駿河台記念館) 1999年3月24日 招待有り
-
日本上海市研究会主催・シンポジウム「中国近代の国家と社会――地域社会・地域エリート・地方行政――」(会場・筑波研修センター) 1998年7月24日 招待有り