
田中 泰彦
タナカ ヤスヒコ (TANAKA YASUHIKO)
更新日: 2022/11/06
基本情報
- 所属
- 佐世保工業高等専門学校 物質工学科 准教授
- 学位
-
博士(工学)(長崎大学)
- 研究者番号
- 10512692
- J-GLOBAL ID
- 201301023599866915
- researchmap会員ID
- 7000005610
・分子膜被覆によるファインバブルの安定化と機能化に関する研究に着手中。
・ファイルバブルよるガス収納とガス放出を利用したマイクロガストランスポーターを考案中。
・カーボンナノチューブの電子順位を実験(分光電気化学測定)的に求めることに成功。
・高専間研究ネットワーク(代表群馬高専,旭川高専,長野高専,沼津高専,佐世保高専)「エネルギー変換や貯蔵材料の開発に関する研究ネットワーク」の構成員として活躍中。
経歴
5-
2017年4月 - 現在
-
2016年4月 - 2017年3月
-
2011年 - 2016年
-
2008年 - 2011年
-
2007年 - 2008年
学歴
3-
2003年4月 - 2007年9月
-
2001年4月 - 2003年3月
-
1997年4月 - 2001年3月
委員歴
8-
2019年6月 - 現在
-
2015年 - 現在
-
2012年 - 2015年
-
2011年 - 2015年
受賞
3論文
16-
混相流 36(1) 115-119 2022年3月15日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Journal of the Japan Petroleum Institute 63(1) 38-41 2020年1月 査読有り
-
粉体工学学会誌 55(3) 158-164 2018年 査読有り
-
JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY C 116(9) 5444-5449 2012年3月 査読有り
-
Supramolecular Soft Matter: Applications in Materials and Organic Electronics 361-380 2011年9月8日 査読有り
-
JOURNAL OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY 132(37) 13072-13077 2010年9月 査読有り
-
JOURNAL OF NANOSCIENCE AND NANOTECHNOLOGY 10(6) 3815-3821 2010年6月 査読有り
-
ELECTROCHEMISTRY 78(1) 2-15 2010年1月 査読有り
-
CHEMICAL PHYSICS LETTERS 482(1-3) 114-117 2009年11月
-
CHEMISTRY LETTERS 38(8) 864-865 2009年8月 査読有り
-
ANGEWANDTE CHEMIE-INTERNATIONAL EDITION 48(41) 7655-7659 2009年
-
Journal of Electroanalytical Chemistry 619-620 65-74 2008年7月 査読有り
-
長崎大学 2007年9月 査読有り
-
BULLETIN OF THE CHEMICAL SOCIETY OF JAPAN 80(8) 1511-1517 2007年8月
-
ELECTROCHEMISTRY COMMUNICATIONS 9(4) 741-746 2007年4月
-
ポーラログラフィー 52(3) 186-186 2006年11月16日
MISC
2-
第56回化学関連支部合同九州大会 2019年7月
-
電気化学会大会講演要旨集(CD-ROM) 82nd ROMBUNNO.1S25 2015年3月9日
講演・口頭発表等
26-
第24回化学工学会学生発表会 2022年3月5日
-
第31回日本MRS年次大会 2021年12月15日
-
混相流シンポジウム2021 2021年8月23日
-
第58回化学関連支部合同九州大会 2021年7月3日
-
第30回日本MRS年次大会 2020年12月10日
-
電気化学会第87回大会 2020年3月18日
-
混相流シンポジウム2019 2019年8月6日 日本混相流学会
-
第56回化学関連支部合同九州大会 2019年7月13日
-
第56回化学関連支部合同九州大会 2019年7月13日
-
第56回化学関連支部合同九州大会 2019年7月13日
-
第28回日本MRS年次大会 2018年12月18日
-
日本化学会 第98春季年会 2018年3月
-
高分子学会九州支部 有機材料研究グループ研究会 機能性有機・無機材料フォーラム 2017年 招待有り
-
第67回コロイドおよび界面化学討論会 2016年9月
-
化学工学会秋季大会研究発表講演要旨集 2015年9月
-
全国高専フォーラム研究プロジェクト経費助成事業による研究取組み若手研究セッション 2015年8月
-
電気化学会大会 講演要旨集 2015年3月
-
電気学会全国大会講演論文集 2015年3月
-
化学関連支部合同九州大会講演予稿集 2013年7月
-
電気化学会第80回大会 2013年3月
担当経験のある科目(授業)
5所属学協会
3共同研究・競争的資金等の研究課題
4-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2022年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2019年4月 - 2022年3月
-
独立行政法人国立高等専門学校機構 平成27年度研究プロジェクト経費 2015年4月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究B 2011年 - 2012年
社会貢献活動
38