鬼沢 直哉
Onizawa Naoya (Naoya Onizawa)
更新日: 2024/08/21
基本情報
- 所属
- 東北大学 電気通信研究所 准教授 (ディスティングイッシュトリサーチャー)
- 学位
-
博士(工学)(2009年3月 東北大学)
- J-GLOBAL ID
- 201401089778586753
- researchmap会員ID
- 7000006886
経歴
11-
2020年11月 - 現在
-
2020年5月 - 現在
-
2021年1月 - 2024年3月
-
2018年10月 - 2022年3月
-
2018年12月 - 2020年10月
-
2013年12月 - 2018年11月
-
2013年10月 - 2013年11月
委員歴
11-
2024年6月 - 現在
-
2020年6月 - 2024年5月
-
2020年6月 - 2024年5月
-
2020年10月 - 2021年5月
-
2014年9月 - 2016年5月
受賞
9論文
137-
IEEE Access 12 102050-102060 2024年7月 査読有り筆頭著者責任著者
-
Scientific Reports 14(1) 1339 2024年1月16日 査読有り筆頭著者責任著者
-
2023 International Conference on Field Programmable Technology (ICFPT) 2023年12月12日
-
2023 30th IEEE International Conference on Electronics, Circuits and Systems (ICECS) 2023年12月4日 査読有り
-
IEEE Transactions on Neural Networks and Learning Systems 34(12) 10999-11005 2023年12月 筆頭著者責任著者
-
IEEE Open Journal of Signal Processing 4 452-461 2023年11月 査読有り筆頭著者責任著者
-
IEEE Access 11 44923-44931 2023年5月 査読有り筆頭著者責任著者
-
IEEE Journal on Emerging and Selected Topics in Circuits and Systems 13(1) 108-118 2023年3月 査読有り
-
2022 29th IEEE International Conference on Electronics, Circuits and Systems (ICECS) 2022年10月24日 査読有り
-
Journal of Applied Logics 9(3) 585-606 2022年6月 査読有り
-
IEEE Nanotechnology Magazine 16(1) 33-46 2022年2月 査読有り招待有り筆頭著者責任著者
-
2021 IEEE Workshop on Signal Processing Systems (SiPS) 2021年10月 査読有り筆頭著者責任著者
-
Journal of Applied Logics 8(5) 1311-1333 2021年6月 査読有り
-
2021 IEEE International Symposium on Circuits and Systems (ISCAS) 2021年5月 査読有り筆頭著者責任著者
-
IEEE Transactions on Computer-Aided Design of Integrated Circuits and Systems 40(4) 655-665 2021年4月 査読有り筆頭著者責任著者
-
IEEE Open Journal of Circuits and Systems 2 782-791 2021年 査読有り筆頭著者責任著者
-
IEEE Access 9 62890-62898 2021年 査読有り筆頭著者責任著者
-
IEEE Transactions on Circuits and Systems I: Regular Papers 68(1) 67-76 2021年1月 査読有り
-
IEEE Transactions on Very Large Scale Integration (VLSI) Systems 28(11) 2370-2382 2020年11月 査読有り
-
IEEE Access 8 188004-188014 2020年10月 査読有り
MISC
28-
電子情報通信学会学会誌 106(1) 58-65 2023年1月 招待有り筆頭著者
-
電子情報通信学会学会誌 105(12) 1458-1465 2022年12月 招待有り筆頭著者
-
電子情報通信学会学会誌 105(10) 1241-1247 2022年10月 招待有り筆頭著者
-
IEICE Fundamental Review 11(1) 28-39 2017年7月 招待有り
-
回路とシステムワークショップ論文集 Workshop on Circuits and Systems 30 202-207 2017年5月11日
-
回路とシステムワークショップ論文集 Workshop on Circuits and Systems 30 38-40 2017年5月11日
-
電気学会研究会資料. CT 2017(19) 1-6 2017年3月13日
-
電気関係学会東北支部連合大会講演論文集(CD-ROM) 2017 2017年
-
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 116(95) 29-34 2016年6月16日
-
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 115(318) 35-40 2015年11月20日
-
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2015(2) 88-88 2015年2月24日
-
電子情報通信学会技術研究報告 115(6(ICD2015 1-15)) 2015年
-
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 114(22) 27-31 2014年4月25日
-
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 113(463) 193-198 2014年3月6日
-
電子情報通信学会技術研究報告 : 信学技報 111(324) 215-220 2011年11月28日
-
電子情報通信学会技術研究報告 : 信学技報 111(325) 215-220 2011年11月28日
-
電子情報通信学会技術研究報告 : 信学技報 111(325) 37-42 2011年11月28日
-
研究報告システムLSI設計技術(SLDM) 2011(38) 1-6 2011年11月21日
-
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 2010(2) 71-71 2010年8月31日
-
情報科学技術フォーラム講演論文集 9(1) 385-386 2010年8月20日
書籍等出版物
4-
Springer 2024年1月 (ISBN: 9783031424779)
-
Springer 2019年2月 (ISBN: 9783030037291)
-
東北大学出版 2019年1月 (ISBN: 9784861633133)
-
Springer 2012年 (ISBN: 9789400714885)
講演・口頭発表等
33-
Conference, IMT Atlantique 2022年11月 招待有り
-
Edge Intelligence Workshop 2022 2022年9月20日 招待有り
-
第14回実践データ駆動科学オンラインセミナー 2022年9月2日 招待有り
-
2022 年度電気関係学会東北支部連合大会 2022年9月
-
2022年度 電気関係学会東北支部連合講演論文集 2022年8月
-
2021年度電気関係学会東北支部連合大会講演論文集 2021年8月26日
-
The 7th International Symposium on Brainware LSI 2021年3月31日
-
第42回IBISML研究会 2021年3月2日 招待有り
-
信学会第2種研究会「多値論理とその応用」 2021年1月9日
-
2020年度電気関係学会東北支部連合大会 2020年8月27日
-
2019 International Workshop on Emerging Technologies for Brainwrae LSI and Its Applications 2019年12月13日 招待有り
-
第34回信号処理シンポジウム 2019年11月
-
多値論理研究ノート 2019年9月
-
2019年度電気関係学会東北支部連合大会 2019年8月
-
2019年度電気関係学会東北支部連合大会 2019年8月
-
26th IEEE International Symposium on Asynchronous Circuits and Systems, Special Session 2019年5月12日 招待有り
-
The 2019 RIKEN International Workshop on Neuromorphic Computing 2019年3月11日 招待有り
-
The 6th International Symposium on Brainware LSI 2019年3月2日
-
2018年電子情報通信学会ソサイエティ大会 2018年9月14日 招待有り
-
2018年電子情報通信学会ソサイエティ大会 2018年9月12日
共同研究・競争的資金等の研究課題
6-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2021年4月 - 2025年3月
-
JST 戦略的創造研究推進制度(個人研究型) さきがけ 2018年10月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(S) 基盤研究(S) 2016年5月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 挑戦的萌芽研究 2016年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(A) 若手研究(A) 2014年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2016年4月 - 2017年3月