
ハーン 小路 恭子
ハーン ショウジ キョウコ (Kyoko Shoji Hearn)
更新日: 2020/04/09
基本情報
- 所属
- 専修大学 国際コミュニケーション学部 准教授
- 学位
-
修士(文学)(東京大学)文学博士(ミシシッピー大学)
- 通称等の別名
- ハーン小路恭子
- 研究者番号
- 30733563
- J-GLOBAL ID
- 201401091597520518
2004年4月‐2006年8月 東京大学大学院人文社会系研究科博士課程
2006年8月‐2013年12月 ミシシッピー大学英文学科博士課程
2014年4月‐2017年3月 上智大学文学部英文学科 助教
2017年4月‐現在 金沢大学国際基幹教育院 准教授
2006年8月‐2013年12月 ミシシッピー大学英文学科博士課程
2014年4月‐2017年3月 上智大学文学部英文学科 助教
2017年4月‐現在 金沢大学国際基幹教育院 准教授
研究キーワード
1経歴
3-
2020年4月 - 現在
-
2017年4月 - 2020年3月
-
2014年4月 - 2017年3月
学歴
3-
2006年8月 - 2013年12月
-
2004年4月 - 2009年9月
-
2001年4月 - 2004年3月
委員歴
3-
2020年4月 - 現在
-
2020年4月 - 現在
-
2019年4月 - 2020年3月
論文
8-
『フォークナー』 (21) 141 - -155 2019年5月 査読有り
-
LIT: Literature Interpretation Theory 30(2) 155 - 169 2019年4月 査読有り
-
Mark Twain Studies 5 2019年4月 査読有り
-
『フィッツジェラルド研究』 (2) 6 - 22 2019年3月 査読有り
-
英文学と英語学 (53) 65 - 83 2017年2月
書籍等出版物
3-
金星堂 2019年10月 (ISBN: 4764711958)
-
左右社 2018年9月
-
金星堂 2017年3月 (ISBN: 9784764711662)
講演・口頭発表等
9-
第36回日本アメリカ文学会中部支部大会シンポジウム「ハーレム・ルネサンスとは何か」 2019年4月
-
日本マーク・トウェイン協会第22回全国大会・第2回国際フォーラム “New Direction in Mark Twain Studies in Japan 2018年11月3日
-
日本ウィリアム・フォークナー協会第21回全国大会 2018年9月
-
アメリカ文学会中部支部2月例会 2018年2月
-
アメリカ文学会第55回全国大会 2016年10月
共同研究・競争的資金等の研究課題
3-
日本学術振興会 科学研究費(若手研究)
-
金沢大学 金沢大学女性研究者等支援制度スタートアップ部門
-
日本学術振興会 科学研究費(研究活動スタート支援 )
社会貢献活動
2