
釜井 俊孝
Toshitaka Kamai
更新日: 2024/09/27
基本情報
研究分野
1論文
93-
Engineering Geology 287 106108-106108 2021年6月
-
Journal of the Japan Society of Engineering Geology 61(5) 245-254 2020年12月10日
-
Engineering Geology 266 105391-105391 2020年3月
-
消費者法ニュース (123) 145-146 2020年 招待有り
-
Engineering Geology 251 24-36 2019年3月
-
Engineering Geology 248 80-88 2019年1月8日
-
Engineering Geology 249 218-234 2019年1月
-
里山学研究 28-37 2018年 招待有り筆頭著者
-
Proceedings of 4th Slope Tectonics Conference 46 2017年10月 査読有り
-
LANDSLIDES 14(3) 805-819 2017年6月 査読有り
-
ACTA GEOTECHNICA 12(3) 645-655 2017年6月 査読有り
-
応用地質 58(2) 94-101 2017年6月 査読有り
-
GEOPHYSICAL RESEARCH LETTERS 44(6) 2782-2791 2017年3月 査読有り
-
日本地震工学会論文集 17(2) 2_196-2_200 2017年
-
土木学会論文集A1(構造・地震工学) 73(4) I_981-I_987 2017年
-
ENGINEERING GEOLOGY 210 93-102 2016年8月 査読有り
-
ENGINEERING GEOLOGY 196 47-58 2015年9月 査読有り
-
CANADIAN GEOTECHNICAL JOURNAL 52(7) 971-981 2015年7月 査読有り
-
A novel method of surveying submerged landslide ruins: Case study of the Nebukawa landslide in JapanENGINEERING GEOLOGY 186 28-33 2015年2月 査読有り
MISC
55-
不動産フォーラム21 8-11 2021年4月 招待有り
-
不動産フォーラム21 8-11 2021年3月 招待有り
-
不動産フォーラム21 7-10 2021年2月 招待有り
-
不動産フォーラム21 11-14 2021年1月 招待有り
-
不動産フォーラム21 7-10 2020年12月 招待有り
-
不動産フォーラム21 2-5 2020年11月 招待有り
-
不動産フォーラム21 2-5 2020年10月 招待有り
-
2019年度日本建築学会大会・基礎構造部門PD 基調講演 2019年 招待有り
-
日本地質学会第126年学術大会(2019山口)R20招待講演(特筆すべき学術発表として記者発表) 2019年 招待有り
-
日本学術会議公開シンポジウム/第6回防災学術連携シンポジウム「あなたが知りたい防災科学の最前線・首都直下地震に備える」,防災推進国民大会2018(ぼうさいこくたい2018) 2018年 招待有り
-
日本地球惑星科学連合大会予稿集(Web) 2018 ROMBUNNO.SSS08‐15 (WEB ONLY) 2018年
-
マスコミ倫理懇談会全国協議会第61回全国大会,長野.[招待講演] 2017年 招待有り
-
日本地球惑星科学連合大会予稿集(Web) 2017 ROMBUNNO.HCG37‐P06 (WEB ONLY) 2017年
-
DPRI Newsletter (81) 2-6 2016年8月
-
地盤工学シンポジウム論文集 地盤工学会 編 60 157-164 2016年
-
研究発表会講演論文集 27 81-82 2015年
-
自然災害科学 34(1) 7-14 2015年
-
ENGINEERING GEOLOGY FOR SOCIETY AND TERRITORY, VOL 5: URBAN GEOLOGY, SUSTAINABLE PLANNING AND LANDSCAPE EXPLOITATION 805-809 2015年
-
平成26年度日本応用地質学会研究発表会(福岡市) 2014年9月
-
Re (182) 25-28 2014年4月 招待有り
主要な書籍等出版物
15-
京都大学学術出版会 2020年4月 (ISBN: 9784814002528)
-
NHK出版 2019年4月 (ISBN: 9784140885826)
-
京都大学学術出版会 2016年9月 (ISBN: 9784814000425)
-
pp.1-200 2002年
共同研究・競争的資金等の研究課題
15-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 2020年7月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2015年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 2014年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2014年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2011年4月 - 2014年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2011年4月 - 2014年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2009年 - 2011年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2007年 - 2009年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 2008年 - 2008年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2006年 - 2008年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 萌芽研究 2005年 - 2006年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2004年 - 2006年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2003年 - 2005年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 1999年 - 2001年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 1995年 - 1997年