論文

2021年3月

膵島分離用酵素の変更とドナー背景の変化が臨床膵島分離成績に与える影響の検討

移植
  • 山根 佳
  • ,
  • 穴澤 貴行
  • ,
  • 多田 誠一郎
  • ,
  • 井ノ口 健太
  • ,
  • 江本 憲央
  • ,
  • 藤本 七恵
  • ,
  • 秦 浩一郎
  • ,
  • 増井 俊彦
  • ,
  • 田浦 康二朗
  • ,
  • 上本 伸二

55
4
開始ページ
407
終了ページ
413
記述言語
日本語
掲載種別
出版者・発行元
(一社)日本移植学会

当院では、2004年の日本で第1例目の臨床膵島移植以降、2018年までに38回の臨床膵島分離を行ってきた。臨床膵島分離用酵素の変更やドナー背景の変化が膵島分離・移植成績に与えた影響について検討した。対象は、2004年1月から2018年11月までに当院で実施した38例の臨床膵島分離とし、膵島分離用酵素としてLiberase HIを使用した2004年1月から2007年7月までの前期群25例、Liberase MTFを使用した2013年7月から2018年11月までの後期群13例の2群に分け、ドナー因子や膵島分離成績を後方視的に比較検討した。膵島分離成績については、digestion time、dilution timeにおいて両群間に有意差は認めなかった。消化された膵重量の割合は有意に前期群で有意に高かったが、postdigest tissue volumeは両群間で差を認めなかった。postdigest IEQや純化を行った数は両群間で同等であった。Post purificationも両群間で有意差を認めなかった。ロット毎の膵消化後成績については、ロットごとのn数が少なかったため比較が困難であったが、極端な違いは認められなかった。純化後の膵島サイズは200〜250μmにおいて後期群で有意に多かったが、その他のサイズでは有意差を認めなかった。移植後の成績について、Hba1cは両群すべての患者において移植後3ヵ月の時点で改善を認めた。また移植後3ヵ月のSUIT indexは両群間に有意差は認めなかった。

リンク情報
URL
https://search.jamas.or.jp/index.php?module=Default&action=Link&pub_year=2021&ichushi_jid=J00083&link_issn=&doc_id=20210322280007&doc_link_id=%2Fcl8isoke%2F2020%2F005504%2F007%2F0407-0413%26dl%3D0&url=https%3A%2F%2Fwww.medicalonline.jp%2Fjamas.php%3FGoodsID%3D%2Fcl8isoke%2F2020%2F005504%2F007%2F0407-0413%26dl%3D0&type=MedicalOnline&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00004_2.gif
URL
https://search.jamas.or.jp/index.php?module=Default&action=Link&pub_year=2021&ichushi_jid=J00083&link_issn=&doc_id=20210322280007&doc_link_id=10.11386%2Fjst.55.4_407&url=https%3A%2F%2Fdoi.org%2F10.11386%2Fjst.55.4_407&type=J-STAGE&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00007_3.gif
ID情報
  • ISSN : 0578-7947
  • eISSN : 2188-0034
  • 医中誌Web ID : 2021202740

エクスポート
BibTeX RIS