
菅 大介
Daisuke Kan
更新日: 04/13
基本情報
研究分野
1論文
126-
Applied Physics Express 2025年4月3日
-
Physical Review Materials 9(2) 2025年2月28日
-
Japanese Journal of Applied Physics 2025年1月15日
-
Physical Review Letters 133(25) 2024年12月20日
-
Advanced Functional Materials 2024年10月9日
-
Nature Communications 15(1) 2024年6月25日
-
Chemistry of Materials 36(4) 2106-2112 2024年2月19日
-
Journal of Solid State Electrochemistry 2023年11月23日
-
Advanced materials (Deerfield Beach, Fla.) e2304083 2023年7月6日
-
Advanced Science 10(12) 2023年4月
-
Journal of the American Chemical Society 145(13) 7528-7539 2023年3月23日 査読有り
-
ACS Applied Electronic Materials 2023年1月16日
-
Journal of the American Chemical Society 2023年1月10日
-
Applied Physics Express 16(1) 015506-015506 2023年1月1日 査読有り
-
Japanese Journal of Applied Physics 61(SM) SM1002-SM1002 2022年10月1日
-
Applied Physics Letters 2022年8月29日
-
Japanese Journal of Applied Physics 61(7) 070912-070912 2022年7月1日
-
Field-free superconducting diode effect in noncentrosymmetric superconductor/ferromagnet multilayersNature Nanotechnology 2022年6月30日
-
Applied Physics Letters 120(11) 2022年3月14日
MISC
24-
応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 67th 2020年
-
Journal of the Magnetics Society of Japan 43(2) 17-20 2019年
-
応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 80th 2019年
-
応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 65th 2018年
-
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 72(2) ROMBUNNO.22pE20‐6 2017年9月25日
-
応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 76th 2015年
-
粉体粉末冶金協会講演概要集 2015 2015年
-
18th Internationa Microscopy Congress(IMC2014), Prague 2014年
-
The First East-Asia Microscopy Conference (EAMC-1), Chongqing 2013年
-
15th European Microscopy Congress (EMC2012), Manchester 2012年
-
Materials Research Society Symposium Proceedings 1034 133-138 2008年 査読有り
-
Mat. Res. Soc. Proc. , 1034E, K10.4.1-6 2008年 査読有り
-
XIII International Workshop on Oxide Electronics ,Ischia, Italy 2006年10月9日 査読有り
-
日本物理学会講演概要集 61(2) 611-611 2006年8月18日
-
The International Symposium on Anomalous Quantum Materials ,Okinawa, Japan 2006年6月24日 査読有り
-
日本物理学会講演概要集 61(1) 480-480 2006年3月4日
-
京都大学低温物質科学研究センター誌 (8 (Web)) 2006年
-
16th International Microscopy Congress (IMC16), Sapporo 1767 2006年
-
22aPS-73 酸化物薄膜を用いたスピンフィルターデバイスの開発(領域3ポスターセッション,化合物磁性,酸化物磁性,f電子系磁性,スピングラス・ランダム系・アモルファス系,領域3(磁性,磁気共鳴))日本物理学会講演概要集 60(2) 346-346 2005年8月19日
-
Proceedings of the 12th US-Japan Seminar on Dielectric and Piezoelectric Ceramics, Nov. 6-9, 2005, Annapolis, USA, 203-206 2005年
共同研究・競争的資金等の研究課題
11-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(S) 2023年4月 - 2028年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2021年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 2019年6月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2019年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(A) 2017年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2016年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 2017年6月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 2017年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 2016年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2012年4月 - 2014年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 学術創成研究費 2007年 - 2011年