
南野 彰宏
Akihiro Minamino
更新日: 2021/10/26
基本情報
- 所属
- 横浜国立大学 大学院工学研究院 知的構造の創生部門 准教授
- 研究者番号
- 70511674
- J-GLOBAL ID
- 201401042791577007
- researchmap会員ID
- 7000008928
- 外部リンク
経歴
7-
2017年4月 - 現在
-
2016年12月 - 現在
-
2016年12月 - 2017年3月
-
2010年4月 - 2016年11月
-
2008年4月 - 2010年3月
-
2006年4月 - 2008年3月
-
2004年4月 - 2006年3月
学歴
2-
2002年4月 - 2008年3月
-
1998年4月 - 2002年3月
委員歴
4受賞
3論文
62-
Phys.Rev.D 98(5) 052006-052006 2018年9月14日 査読有り
-
Phys.Rev.D 98(3) 032003-032003 2018年8月10日 査読有り
-
Phys. Rev. D 98, 012004-Published 30 July 2018 98(1) 012004-012004 2018年7月30日 査読有り
-
Phys.Rev.Lett. 120(22) 221301-221301 2018年5月31日 査読有り
-
arXiv:1805.04163 325 2018年5月
-
Astrophys.J. 857(1) L4 2018年4月9日
-
Phys.Rev.D 97(7) 072001-072001 2018年4月3日 査読有り
-
Physical Review D 97(1) 012001-012001 2018年1月9日 査読有り
-
Progress of Theoretical and Experimental Physics 2018(6) 2018年 査読有り
-
Astrophys.J. 850(2) 166-166 2017年11月28日 査読有り
-
Physical Review D 96(9) 092006-092006 2017年11月21日 査読有り
-
Physical Review D 96(1) 011102-1~9 2017年7月31日 査読有り
-
Phys.Rev.D 96(1) 012003-012003 2017年7月24日 査読有り
-
Phys.Rev.D 95(11) 111101-111101 2017年6月29日 査読有り
-
PTEP 2017(6) 2017年6月1日 査読有り
-
PTEP 2017(6) 2017年6月1日 査読有り
-
Phys.Rev.Lett. 118(15) 151801-151801 2017年4月10日 査読有り
-
Phys.Rev.D 95(1) 012010-012010 2017年1月26日 査読有り
-
Physical Review D 95 012004;1-10 2017年1月 査読有り
-
Physical Review Letters 117 192501;1-7 2016年11月 査読有り
MISC
3-
日本物理学会誌 69(4) 204-212 2014年4月 査読有り招待有り
-
高エネルギーニュース 32(4) 255-259 2014年1月 査読有り招待有り
-
高エネルギーニュース 29(1) 10-19 2010年4月 査読有り招待有り
書籍等出版物
2-
日本物理学会誌 2014年4月
-
高エネルギーニュース 2014年3月
講演・口頭発表等
14-
26th J-PARC PAC meeting, Jul. 19, 2018, J-PARC 2018年7月19日
-
11th International Workshop on Neutrino-Nucleus Scattering in the Few-GeV Region, University of Tronto, Canada(Nuint2017) 2017年6月29日 招待有り
-
2nd DUNE Near Detector Workshop 2017年6月9日 招待有り
-
10th International Workshop on Neutrino-Nucleus Interactions in the Few-Gev Region (NuInt15) 2015年11月 招待有り
-
17th Lomonosov Conference on Elementary Particle Physics 2015年8月 招待有り
-
XVII International Workshop on Neutrino Factories and Future Neutrino Facilities(NuFact 15) 2015年8月 招待有り
-
9th International Workshop on Neutrino-Nucleus Interactions in the Few-Gev Region (NuInt14) 2014年5月 招待有り
-
KEK seminar 2014年2月
-
KEK Theory Meeting on Particle Physics Phenomenology (KEK-PH2013 FALL) 2013年9月 招待有り
-
The 12th Asia Pacific Physics Conference of AAPPS (APPC12) 2013年7月
-
Eighth International Workshop on Neutrino-Nucleus Interactions in the Few-Gev Region (NUINT2012) 2012年10月 招待有り
-
Les Rencontres de Physique de la Vallee d’Aoste Results and Perspectives in Particle Physics (La Thuile 2011) 2011年3月 招待有り
-
The 1st international conference on Technology and Instrumentation in Particle Physics (TIPP09) 2009年3月
-
2008 IEEE Nuclear Science Symposium 2008年10月
担当経験のある科目(授業)
7所属学協会
1共同研究・競争的資金等の研究課題
7-
卓越研究員事業 科学研究費助成事業 2016年12月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 2016年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 2015年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 2014年4月 - 2019年3月
-
文部科学省 科学研究費助成事業 2013年6月 - 2018年3月
-
二国間交流事業オープンパートナーシップ共同研究 科学研究費助成事業 2015年7月 - 2017年6月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 2014年4月 - 2017年3月
社会貢献活動
5