MISC

2013年4月

著明な肝機能障害を合併した急性壊死性脳症の一例

日本集中治療医学会雑誌
  • 小山 智弘
  • ,
  • 田中 具治
  • ,
  • 溝田 敏幸
  • ,
  • 谷本 圭司
  • ,
  • 正田 丈裕
  • ,
  • 瀬川 一
  • ,
  • 福田 和彦

20
2
開始ページ
285
終了ページ
286
記述言語
日本語
掲載種別
DOI
10.3918/jsicm.20.285
出版者・発行元
(一社)日本集中治療医学会

症例は生後8ヵ月の男児で、発熱、痙攣発作を主訴に、近医にて劇症肝炎を疑われ、同日当院ICU入室となった。ICU入室後、気管挿管を行い人工呼吸管理とし、臨床経過、血液検査結果と頭部MRI所見より急性壊死性脳症(ANE)を疑い、ステロイドパルス療法を開始し、ICU入室3日目以降はシクロスポリンによる免疫抑制療法を追加した。また、著明な肝機能障害を合併したため血漿交換療法を行うと共に、高アンモニア血症に対し持続血液濾過透析を開始した。経過中に総ビリルビン値が低下し、脳波で全般性徐波や三相波を認めなかったことから、意識障害の主因は劇症肝炎ではなくANEと考えられた。DICを合併したため遺伝子組換え型トロンボモジュリン製剤の投与を開始した。ICU入室4日目に全身皮疹が出現し、入院時の血清よりHHV-6 DNAの検出、IgM抗体価の上昇が確認され、HHV-6の初感染がANEの契機になったことが示唆された。入室7日目に意識レベルは改善し、諸検査所見や運動機能も回復し、入室8日目に一般病棟へ転出した。発症から8ヵ月経過した現在、精神発達や運動機能に問題はみられず、良好に経過している。

リンク情報
DOI
https://doi.org/10.3918/jsicm.20.285
URL
https://search.jamas.or.jp/default/link?pub_year=2013&ichushi_jid=J02874&link_issn=&doc_id=20130507360017&doc_link_id=1390282679420504960&url=https%3A%2F%2Fcir.nii.ac.jp%2Fcrid%2F1390282679420504960&type=CiNii&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00003_3.gif
URL
https://search.jamas.or.jp/default/link?pub_year=2013&ichushi_jid=J02874&link_issn=&doc_id=20130507360017&doc_link_id=10.3918%2Fjsicm.20.285&url=https%3A%2F%2Fdoi.org%2F10.3918%2Fjsicm.20.285&type=J-STAGE&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00007_3.gif
ID情報
  • DOI : 10.3918/jsicm.20.285
  • ISSN : 1340-7988
  • eISSN : 1882-966X
  • 医中誌Web ID : 2013295148

エクスポート
BibTeX RIS