赤木 剛士
アカギ タカシ (Takashi Akagi)
更新日: 2024/12/08
基本情報
- 所属
- 岡山大学 大学院環境生命科学研究科 教授
- 学位
-
農学博士(2011年3月 京都大学)
- 連絡先
- takashiaokayama-u.ac.jp
- J-GLOBAL ID
- 201401093962334560
- researchmap会員ID
- 7000009048
受賞
3-
2023年3月
-
2019年11月
-
2019年4月
論文
75-
Acta Horticulturae 3(1404) 437-444 2024年9月
-
Acta Horticulturae (1404) 717-724 2024年9月
-
Molecular biology and evolution 40(7) 2023年7月3日
-
Postharvest Biology and Technology 201 112348-112348 2023年7月
-
The Plant journal : for cell and molecular biology 115(1) 175-189 2023年7月 査読有り
-
DNA research : an international journal for rapid publication of reports on genes and genomes 2023年6月16日
-
Plant & cell physiology 2023年5月24日
-
Breeding science 73(2) 95-107 2023年4月
-
Nature Plants 2023年3月6日
-
Horticultural Research (Japan) 22(4) 303-311 2023年
-
Plant Omics 224-233 2022年12月12日
-
Current opinion in plant biology 69 102255-102255 2022年10月
-
Compendium of Plant Genomes 97-107 2022年9月2日
-
Acta Horticulturae (1338) 343-350 2022年4月
-
The Plant cell 34(6) 2174-2187 2022年3月8日
-
Postharvest Biology and Technology 185 111787-111787 2022年3月 査読有り
-
Nature plants 8(3) 217-224 2022年3月
-
Communications biology 5(1) 67-67 2022年1月19日
MISC
73-
育種学研究 = Breeding research : 日本育種学会和文誌 / 日本育種学会 編 25(1) 33-40 2023年6月
-
園芸学研究 別冊 22(1) 2023年
-
園芸学研究 別冊 22(1) 2023年
-
日本植物学会大会研究発表記録(CD-ROM) 86th 2022年
-
園芸学研究 別冊 21(1) 2022年
-
園芸学研究 別冊 21(2) 2022年
-
園芸学研究 別冊 21(2) 2022年
-
育種学研究 24 2022年
-
育種学研究 24 2022年
-
園芸学研究 別冊 21(2) 2022年
-
園芸学研究 別冊 21(2) 2022年
-
園芸学研究 別冊 21(2) 2022年
-
化学と生物 59(1) 2021年
-
果実日本 76(5) 2021年
-
園芸学研究 別冊 20(2) 2021年
-
園芸学研究 別冊 20(2) 2021年
-
園芸学研究 別冊 20(2) 2021年
-
園芸学研究 別冊 20(2) 2021年
-
園芸学研究 別冊 20(2) 2021年
-
園芸学研究 別冊 20(1) 2021年
書籍等出版物
1-
一色出版,悠書館 (発売) 2019年2月 (ISBN: 9784910389066)
講演・口頭発表等
60-
XI International Symposium on Kiwifruit 2024年2月23日 招待有り
-
植物化学調節学会 第58回大会 2023年11月18日 招待有り
-
令和5年度 野菜花き課題別研究会 2023年10月25日 招待有り
-
倍数体をどうにかする会 2023 2023年10月13日 招待有り
-
第4回 木村資生記念進化学セミナー 2023年9月22日 招待有り
-
植物バイオテクノロジー学会 2023年度大会 2023年9月13日 招待有り
-
日本植物学会 第87回大会 2023年9月9日 招待有り
-
ETHYLENE 2023 2023年6月28日 招待有り
-
日本植物生理学会 64回年会 2023年3月15日 招待有り
-
日本植物生理学会 64回年会 2023年3月15日 招待有り
-
Plant and Animal Genome 30 2023年1月15日 招待有り
-
植物科学シンポジウム2022 2022年12月6日 招待有り
-
日本育種学会 第142回講演会 2022年9月23日 招待有り
-
日本植物生理学会第63回年会 2022年3月24日 招待有り
-
日本農薬学会第47回大会 2022年3月9日 招待有り
-
RNA Frontier Meeting 2022 2022年3月3日 招待有り
-
The 44th Annual Meeting of the Molecular Biology Society of Japan 2021年12月2日 招待有り
-
明治大学農学部 特別講義 2021年10月21日 招待有り
-
明治大学農学部 特別講義 2021年10月21日 招待有り
-
近畿大学アグリ技術革新研究所 第16回オープンセミナー 2021年10月15日 招待有り
共同研究・競争的資金等の研究課題
26-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2024年4月 - 2029年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 学術変革領域研究(A) 学術変革領域研究(A) 2022年6月 - 2027年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 学術変革領域研究(A) 学術変革領域研究(A) 2022年6月 - 2027年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 学術変革領域研究(A) 学術変革領域研究(A) 2022年6月 - 2027年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2023年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2022年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2022年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(開拓) 挑戦的研究(開拓) 2019年6月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2020年4月 - 2024年3月
-
科学技術振興機構 JSTさきがけ 2020年12月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2020年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2019年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2018年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 二国間交流事業 2019年6月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 新学術領域研究(研究領域提案型) 2019年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 新学術領域研究(研究領域提案型) 2016年6月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 挑戦的研究(萌芽) 2017年6月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 2015年4月 - 2019年3月
-
科学技術振興機構 JSTさきがけ 2015年12月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 挑戦的萌芽研究 2016年4月 - 2018年3月