
成瀬 元
ナルセ ハジメ (Hajime Naruse)
更新日: 03/30
基本情報
- 所属
- 京都大学 大学院理学研究科 地球惑星科学専攻 教授
- 学位
-
博士(理学)(京都大学)
- 研究者番号
- 40362438
- ORCID iD
https://orcid.org/0000-0003-3863-3404
- J-GLOBAL ID
- 201401082743951861
- researchmap会員ID
- 7000009142
- 外部リンク
経歴
7-
2024年6月 - 現在
-
2011年10月 - 2024年6月
-
2016年9月 - 2017年3月
-
2007年10月 - 2011年9月
-
2007年4月 - 2007年9月
-
2006年10月 - 2007年3月
-
2003年4月 - 2007年3月
学歴
3-
2000年4月 - 2003年3月
-
1998年4月 - 2000年3月
-
1993年4月 - 1998年3月
委員歴
11-
2022年6月 - 現在
-
2015年12月 - 現在
-
2013年3月 - 現在
-
2018年 - 2024年
-
2020年6月 - 2022年5月
-
2018年6月 - 2020年5月
-
2016年10月 - 2018年10月
-
2014年6月 - 2016年5月
-
2012年6月 - 2014年5月
-
2010年6月 - 2012年5月
-
2007年 - 2010年
論文
77-
AAPG Bulletin 109(2) 271-286 2025年2月1日 査読有り
-
Scientific Reports 14(1) 7280 2024年3月27日 査読有り最終著者責任著者
-
Sedimentary Geology 461 106570-106570 2024年3月 査読有り
-
堆積学研究 82(1-2) 3-26 2024年2月29日 査読有り責任著者
-
Natural Hazards and Earth System Sciences 24(2) 429-444 2024年2月8日 査読有り責任著者
-
Journal of Sedimentary Research 93(11) 825-839 2023年11月29日 査読有り
-
Earth Surface Dynamics 11(5) 961-977 2023年10月6日 査読有り
-
地質学雑誌 129(1) 441-452 2023年8月9日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Natural Hazards 119(1) 95-124 2023年8月8日 査読有り
-
Sedimentology 70(7) 2175-2195 2023年7月8日 査読有り
-
Nature Communications 14(1) 2288 2023年4月21日 査読有り
-
Journal of Sedimentary Research 93(4) 243-255 2023年4月1日 査読有り
-
Sedimentary Geology 447 106365-106365 2023年4月 査読有り
-
Sedimentology 70(4) 1224-1250 2023年3月9日 査読有り
-
Tectonics 41(12) e2022TC007299 2022年11月19日 査読有り
-
Paleontological Research 26(4) 378-389 2022年8月1日 査読有り
-
Progress in Earth and Planetary Science 9(1) 9-23 2022年4月25日 査読有り
-
Earth Surface Dynamics 9(5) 1091-1109 2021年9月3日 査読有り
-
Natural Hazards and Earth System Sciences 21(5) 1667-1683 2021年5月31日 査読有り
-
Journal of Geophysical Research: Earth Surface 126(8) 2021年5月27日 査読有り
MISC
60-
Chikyu Monthly / Special 73 31-37 2022年5月1日 筆頭著者
-
日本堆積学会大会プログラム・講演要旨 2021 (CD-ROM) 2021年
-
天然ガス 4 1-16 2020年9月 招待有り筆頭著者
-
日本地質学会学術大会講演要旨 126th 2019年
-
日本堆積学会大会プログラム・講演要旨 2018 2018年
-
日本地質学会学術大会講演要旨 124th 2017年
-
地学雑誌 125(1) 1-5 2016年2月
-
日本地質学会学術大会講演要旨 123rd 2016年
-
地学雑誌 125(1) 7-12 2016年
-
日本地質学会学術大会講演要旨 2015 183-183 2015年
-
日本地質学会学術大会講演要旨 2015 59-59 2015年
-
日本地質学会学術大会講演要旨 2015 487-487 2015年
-
日本地質学会学術大会講演要旨 2015 489-489 2015年
-
サイエンスネット (数研出版) 48 6-9 2013年10月
-
日本地質学会学術大会講演要旨 120th 208 2013年9月10日
-
堆積学研究 72(1) 2013年
-
堆積学研究 72(1) 2013年
-
日本地質学会学術大会講演要旨 120th 2013年
-
日本地質学会学術大会講演要旨 120th 2013年
書籍等出版物
7-
一般社団法人 人工知能学会 2025年3月1日
-
丸善出版 2023年1月 (ISBN: 9784621307588)
-
朝倉書店 2022年7月 (ISBN: 9784254162790)
-
共立出版 2020年5月 (ISBN: 9784320047358)
-
2017年 (ISBN: 4410811290)
-
数研出版 2016年11月1日 (ISBN: 4410290924)
-
共立出版 2016年9月 (ISBN: 9784320047297)
講演・口頭発表等
52-
日本地球惑星科学連合2024年大会 2024年5月31日 招待有り
-
日本堆積学会2024年熊本大会 2024年4月21日
-
日本地質学会第130年学術大会 2023年9月19日
-
日本地質学会第130年学術大会 2023年9月18日
-
石油技術協会春季講演会 2023年6月7日 石油技術協会 招待有り
-
日本地球惑星科学連合2023年大会 2023年5月23日 日本地球惑星科学連合
-
日本地球惑星科学連合2023年大会 2023年5月23日 日本地球惑星科学連合 招待有り
-
日本堆積学会2023年大会 2023年4月22日
-
AGU Fall Meeting 2022 2022年12月15日
-
Particulate Gravity Currents in the Environment 2022 2022年9月4日
-
日本地球惑星科学連合2022年大会 2022年5月31日
-
日本堆積学会2022年大会 2022年4月23日
-
日本地質学会第128年学術大会 2021年9月4日
-
日本地球惑星科学連合2021年大会 2021年6月3日 招待有り
-
日本地球惑星科学連合2021年大会 2021年6月3日
-
AGU Fall Meeting 2020 2020年12月1日
-
日本堆積学会2020年大会 2020年11月14日
-
JpGU-AGU Joint Meeting 2020 2020年7月13日
所属学協会
4-
2008年7月 - 現在
-
2007年5月 - 現在
-
2000年4月 - 現在
-
1998年7月 - 現在
共同研究・競争的資金等の研究課題
22-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2022年4月 - 2026年3月
-
INPEX株式会社 2023年12月 - 2024年10月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2020年4月 - 2024年3月
-
INPEX株式会社, JAPEX株式会社, JOGMEC, JX石油開発 寄附金 2018年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2020年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2018年4月 - 2023年3月
-
INPEX株式会社 民間共同研究 2022年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 2018年6月 - 2021年3月
-
国際石油開発石油帝石株式会社 民間共同研究 2018年7月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2015年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2014年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 2014年4月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 2012年4月 - 2014年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 2010年 - 2011年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2009年 - 2011年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2008年 - 2010年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2008年 - 2010年
-
ジャパンエナジー石油開発株式会社 奨学寄附金 2007年6月 - 2007年9月
-
文部科学省 研究拠点形成費等補助金(海外先進研究実践支援) 2006年10月 - 2007年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2006年 - 2007年