
佐藤 勝俊
サトウ カツトシ (Katsutoshi Sato)
更新日: 2022/11/02
基本情報
- 所属
- 名古屋大学 大学院工学研究科 化学システム工学専攻 特任准教授
- 学位
-
博士(工学)(大分大学)
- ORCID ID
https://orcid.org/0000-0002-3998-7012
- J-GLOBAL ID
- 201401059842619990
- researchmap会員ID
- 7000009404
- 外部リンク
経歴
9-
2021年10月 - 現在
-
2021年10月 - 2022年3月
-
2019年4月 - 2021年9月
-
2018年11月 - 2021年9月
-
2011年4月 - 2019年3月
-
2013年4月 - 2018年10月
-
2013年4月 - 2014年3月
-
2010年4月 - 2013年3月
-
2010年1月 - 2010年3月
委員歴
3-
2017年4月 - 現在
-
2014年10月 - 現在
-
2014年4月 - 2015年5月
受賞
6主要な論文
82-
JACS Au 2(7) 1627-1637 2022年7月25日 査読有り筆頭著者責任著者
-
ACS Omega 7(28) 24452-24460 2022年7月19日 査読有り責任著者
-
ACS Catalysis 13050-13061 2021年10月13日 査読有り筆頭著者責任著者
MISC
169-
触媒討論会講演予稿集(CD-ROM) 127th 2021年
-
触媒討論会講演予稿集(CD-ROM) 127th 2021年
-
日本化学会春季年会講演予稿集(Web) 101st 2021年
-
触媒 63(4) 2021年
-
化学工学会年会研究発表講演要旨集(CD-ROM) 86th 2021年
-
化学工学会年会研究発表講演要旨集(CD-ROM) 86th 2021年
-
触媒討論会討論会A予稿集 122nd(6) 2000264-2000264 2020年6月22日
-
触媒討論会討論会A予稿集(CD-ROM) 126th 2020年
-
触媒討論会討論会A予稿集(CD-ROM) 126th 2020年
-
触媒討論会討論会A予稿集(CD-ROM) 126th 2020年
-
石油・石油化学討論会講演要旨 50th (Web) 2020年
-
石油・石油化学討論会講演要旨 50th (Web) 2020年
-
石油・石油化学討論会講演要旨 50th (Web) 2020年
-
触媒討論会講演予稿集(CD-ROM) 125th 2020年
-
触媒討論会講演予稿集(CD-ROM) 125th 2020年
-
化学工学会年会研究発表講演要旨集(CD-ROM) 85th 2020年
-
化学工学会年会研究発表講演要旨集(CD-ROM) 85th 2020年
-
日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM) 100th 2020年
-
ペトロテック 43(10) 2020年
-
日本電磁波エネルギー応用学会論文誌(Web) 3 2019年
書籍等出版物
1-
オーム社 2011年3月 (ISBN: 9784274210242)
講演・口頭発表等
18-
The 8th Tokyo Conference on Advanced Catalytic Science and Technology (TOCAT8) 2018年8月
-
The 8th Tokyo Conference on Advanced Catalytic Science and Technology (TOCAT8 2018年8月
-
The 8th Tokyo Conference on Advanced Catalytic Science and Technology (TOCAT8) 2018年8月
-
Japan-Garmany Joint Symposium on Advanced Catalytic Materials and Characterization 2018年6月19日 招待有り
-
16th Japan-Taiwan Joint Symposium on Catalysis 2018年1月29日 招待有り
-
3RD JAPAN-KOREA JOINT SYMPOSIUM ON HYDROGEN IN MATERIALS 2017年11月24日 招待有り
-
第 10 回新電極触媒シンポジウム&宿泊セミナー 2017年10月27日 招待有り
-
13th European Congress on Catalysis 2017年9月30日
-
Joint Japan-UK Symposium on Nanomaterials, Catalysis, and Hydrogen Research 2017年7月5日 招待有り
-
International Symposium on Pure & Applied Chemistry (ISPAC) 2017 2017年6月9日
-
触媒・電池元素戦略研究拠点第10回公開シンポジウム 2017年2月 招待有り
-
微細構造解析プラットフォーム 2016年度 第1回ワークショップ 2016年7月
-
The 2015 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (Pacifichem) 2015年12月
-
Effect of Pt Addtion to Preferential CO Oxidation Catalyst in FC System; Inhibition of NH3 PoisoningThe 1st Japan-Spaion Joint Symposium on Heterogeneous Catalysis 2015年6月
-
第2回EnMaCh拠点形成講演会 2014年11月18日
-
The 1st Japan-Italy Joint Symposium on Materials for Efficient Utilization of Elements 2014年5月
-
11th European Congress on Catalysis 2013年9月
共同研究・競争的資金等の研究課題
5-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2021年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2020年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2018年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2015年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 特別研究員奨励費 2008年 - 2009年