共同研究・競争的資金等の研究課題

2013年4月 - 2015年3月

一方向にのみイオン伝導を示す超異方的錯体フレームワークの開発

日本学術振興会  科学研究費助成事業  挑戦的萌芽研究

課題番号
25620043
体系的番号
JP25620043
配分額
(総額)
4,160,000円
(直接経費)
3,200,000円
(間接経費)
960,000円

金属イオンと架橋性配位子からなる錯体材料を用い、その結晶構造を制御することによって、内部で一方向にのみイオンが伝導する固体材料の合成を目標とした。
その結果、Zn2+イオンからなる一次元鎖状構造に沿ってプロトン(H+)が異方的に輸送される現象を見出し、伝導度は10(-3) S/cm 以上の高い値であった。またこの結晶中にCo2+イオンを固溶化させ、一つの結晶の中でZn2+イオンとCo2+イオンの異なるドメインを有する錯体結晶を合成することができた。このドメイン構造制御により、一方向のみへとイオンが伝導する高次構造の合成が期待される。

リンク情報
KAKEN
https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-25620043
ID情報
  • 課題番号 : 25620043
  • 体系的番号 : JP25620043